研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
第1回連携教育研究会 つながる大教育交流会ー伊垣尚人
開催地域
京都府
日程
2020/3/28(※要申込:2020/3/27まで)
主催
連携教育研究会
講師
伊垣尚人(桐朋小学校)
参加対象
幼児・保育/小学校/高校・大学・その他
ジャンル
学級経営/授業全般/教職課程・教員研修

申し込みは、下記URLより

https://www.kokuchpro.com/event/ee59868611e6bf4d98084ebef1b3600d/entry/

10:00 受付

10:30 ポスターセッション形式の実践交流会

 交流会形式で行う講座ですので、聞きたいことをどんどん聞いてください。

 10:30 挨拶

10:35 自己紹介タイム・・・実践報告者が「3分間」自己紹介をします。参加者の皆さんは、どこで誰の話を聞きたいかを考えてみてください。

 11:00-12:30 実践報告タイム

「私のクラスづくり、授業づくりーそのために4月に大切にしていること」をテーマにポスターセッション形式で実践を交流します。参加者の皆さんはたくさんの先生と繋がってください。

 実践報告予定者

   中村翔一(藤白台保育園)

   佐々木大輔(泉佐野市立さくらこども園)

   服部真也(奈良女子大学附属小学校)

    安野雄一(大阪市立小学校・前大阪教育大学平野小学校)

   長瀬拓也(同志社小学校)

   樋口萬太郎(京都教育大学附属桃山小学校)

   若松俊介(京都教育大学附属桃山小学校)

   丸岡慎弥(大阪市立小学校)

12:30 昼食

13:30

 「答えを出すから考えることを楽しむへ

〜人とつながり、考えを深める算数ワークショップ「数学者の時間」の現場から〜」

  伊垣尚人(桐朋小学校)

伊垣尚人さんについて

http://kodomonokatati.org/interview/011-2/

民主的な対話を大切に学級・学校づくりを!学びを楽しむ授業づくりを!不登校支援から学校教育に興味を持ち公立小学校で16年勤務。現在、桐朋学園桐朋小学校。年間を通して数学者になる探究型算数ワークショップ授業「数学者の時間」を開発中。学習サークルLAFT(Learning Association of Facilitative Teachers)主催。教育に効果的なエビデンスについてグループ研究中。『授業力&学級経営力』月刊連載「子どもが自分で動き出すイガせん流クラス・学びづくり」・主な著書『自主学習ノートの作り方』他・ブログ「イガせん学級冒険日誌」 趣味は、究極のカレーづくりとバスケとサウナと教材研究。

15:30 トークセッション

  伊垣尚人 × 保木井啓史(福島大学人間発達文化学類准教授)

伊垣実践を連携教育研究会のメンバーである保木井さんが伊垣さんとのトークを通じて、研究の視点からさらに深かめていきます。

16:00 フリートークタイム

参加者の皆さんが、今日報告した先生方と自由にトークをします。聞きたいことを聞きたい方にぜひ聞いてください。

17:00

 アンケート記入&終了予定