研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
幼児から子ども保護者まで対応 先生のための<聴く・支える>コミュニケーション(パーソナル・セッション)
子どもや保護者を<観る>、気持ちを<受け止め・共感する>、自ら動く・決める<心の力を引き出す>ことにフォーカス
開催地域
東京都
日程
2019/10/26(※要申込:10/25まで)
主催
CoCoLa(カンファタブルコミュニケーション・研究所)
講師
小久保信幸(CoCoLa代表)
参加対象
幼児・保育/小学校/中学校
ジャンル
教師力・仕事術/学級経営/幼児教育
■■ 概要 ■■
*子どもの自己肯定感や自己効力感を高め、自己決定を支える関わりの技法。保護者との良好な関係づくりにも役立つ技法を体得していただける個人セッションです。
*気になる子どもや保護者の心を温かい気持ちで満たし、本音を引き出し、良い方向に歩きだす一歩を支えるためのコミュニケーションの深め方(視点)や、あなたの個性を活かした<聴く・支える>コミュニケーション技法の使いこなし方を身につけます。

■■ 口コミ! 〜代表的な感想メールのご紹介〜 ■■
*子どもに寄り添うということがどういうことなのか分かった。
*つい忘れてしまう大切なことを思い出したし、意識できるようになったと思う。
*早く〇〇さんと話をしてみたい。
*セルフチェックとブラッシュアップの為に定期的に受講したい。

■■ プログラム(60分) ■■
★「本人の想いを十分に聴く」、「本人が考えを深めることを支える」にフォーカスした@〜Cのステップで、明日から活かせる力を身につけます

@<聴く・支える>コミュニケーション技法(原理・原則)の確認
*講師が原理・原則を用いてあなたのお話をお聴きします(普段感じているコミュニケーションの難しさなど)。この対話や振り返りをとおして目標と基本の技術(原理・原則)を確認(下記参照)。
*目標:子どもが「自分のことをわかろうとしてくれる、自分を認めてくれる。先生は自分を大切に思ってくれている!」と実感する(自己肯定感や自己効力感を高める)
*基本技術:目標を達成するために欠かせない立ち居振る舞い方、話の聴き方(目線の合わせ方、表情、姿勢、子どもの表現の受け止め方や返し方)

Aご自身の個性(癖)を活かした立ち居振る舞い方や話し方のポイントの発見
*原理・原則を用いる経験をとおして、また、その様子のビデオ映像などを活かして、ご自分の癖をチェック。
*講師の助言・支援を受けながら、自分の個性を意識して、相手が「大切に思われている!」と実感できるように(意図的に)立ち居振る舞い、話しを聴きく経験を重ねます(経験をとおして、自己チェックポイントを発見)

B「あの子」、「あの人」を想定したロールプレイ。
*講師が演じるあなたにとって気になる「あの子」や「あの人」を相手に、<聴く・支える>コミュニケーション技法を用いて対話します(明日のあなたとあの子・あの人の対話のシミュレーション)。
*@たAのステップを踏まえて、講師が「あの子」、「あの人」の目線からよりよいやりとりの方法を助言したり、いくつかの良いかかわりの例を示したりします。

Cトライ&エラーで<聴く・支える>コミュニケーション技法をわがものに!
*講師の助言・例示を踏まえて改めて対話を試し行ったり、振り返ったり。
*こうしたトライ&エラーをとおして、明日から教室などで発揮できる子どもや保護者の「想いを聴いて心を温める、そして、本人が考えを深めるお手伝いをする」コミュニエ―ションの実践力が身につきます。

■■ 自信をもってお勧めします ■■
★高評価のプログラムを個人セッション用に練り直し
*国の機関、大学が主催する教員免許更新講習や各種教員研修で、現職の教員、保育士・幼稚園教諭から平均満足度93点越え(100点満点)、ほぼ全員が同僚等に受講を勧めたいと評価。
*多くの受講者から、もっと学びたい、学ばせたい同僚がいるなどの声をいただき、本セッションを開催いたしました。
★あなたのための60分は、よくある講座の30時間分。
*効果的・実践的な学びであなたの「したい・なりたい」を実現します・
*個人だから、おひとりおひとりのための時間が通常の講習会の数倍に(60人程度の講習会なら30時間の講習に匹敵するあなたのための学びの時間を提供できます。ご期待ください)。
*少人数だから、プロ・カウンセラー兼コミュニケーション・トレーナーが、あなたをしっかり観て・聴いて・感じることができます。あなたにあった学びの伴走をさせていただけます。

■■ 参加費、申し込み方法等 ■■
★参加費 :5000円(税込み)
★支払い :当日受付にてお支払いください。
★申込方法
・主催者のメールアドレスにお申し込みください。
・当日のお申し込みは受付いたしません。
★「一人ではどうも」という方はご同僚やお友達とお二人で参加いただくこともできます。ご希望される方は、申し込み時の通信欄にもうお一人の氏名をご記入ください。

■■ 開催日時・会場 ■■
★開催日時
*好評のため、年内に下記@〜Hの9回開催いたします。都合にあわせてお選びください。なお、お申し込み時には、@〜Hのうち第1希望から第3希望までお知らせください。
*いずれの回も開催5分前の受付となります。
  10月26日(土)@9時〜10時、A10時15分〜11時15分、B11時30分〜12時30分
  11月16日(土)C9時〜10時、D10時15分〜11時15分、E11時30分〜12時30分
  12月21日(土)F9時〜10時、G10時15分〜11時15分、H11時30分〜12時30分
★定員 各回1名
★備考 リピーターの皆さんなど、講師への直接申し込みもあります。是非お早目にお申し込みください。