研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
ことばと学びをひらく会 第13回研究大会
学びが「対話的」に深まるとき ―子どものことばが育つ授業づくり
開催地域
東京都
日程
2019/10/19(※要申込:10/16まで)
主催
主催 / ことばと学びをひらく会
後援 / 文部科学省・言語教育振興財団
講師
木まさき(横浜国立大)
藤森裕治(信州大)
森山卓郎(早稲田大)
宗我部義則(お茶の水女子大附属中)
青山由紀(筑波大附属小)ほか
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
国語/指導方法・授業研究/学習指導要領・教育課程
9:30 受付
10:00 開会

10:05 基調講演  「対話的な学び」とは何かを考える
木まさき(横浜国立大・「ことばと学びをひらく会」会長)

10:20 記念講演 いざ,『寿限無』! ──高座に上がれば出たとこ勝負
柳家三三(落語家)

12:00 昼食・休憩

13:10 シンポジウム 「対話的」に深まる学びとは──具体的事例から考える
コーディネーター :藤森裕治(信州大)
シンポジスト :森山卓郎(早稲田大)/宗我部義則(お茶の水女子大附属中)/青山由紀(筑波大附属小)

14:40 展望 時代を超えた課題に取り組む ──「対話的」な深まりの実現のために
    甲斐雄一郎(筑波大・「ことばと学びをひらく会」副会長)

14:50 移動・休憩

15:00 ワークショップA 読みのおもしろさを引き出す文学の授業づくり──対話したくなる課題の作り方
松木正子(前十文字学園女子大)/ 黒田英津子(河津町立南小)
ワークショップB  思考の深まりを支え,土台となる語彙指導  
青山由紀(筑波大附属小)
ワークショップC 入門期の「話し合い指導」に挑戦 ──学びを深めるための工夫
甲斐利恵子(港区立赤坂中)
ワークショップD 生徒の深い学びを実現する「第三段階の読み」の授業づくり──多様な考えを共有し深い学びにつなげる授業
田中洋一(東京女子体育大)
ワークショップE 入門講座 新学習指導要領に基づく授業づくりと評価
冨山哲也(十文字学園女子大)
ワークショップF 体験!学習者用デジタル教科書──「主体的・対話的で深い学び」を実現する
中川一史(放送大)/ 石川 等(甲府市立羽黒小)
講座T 学びが対話的に深まる「全員参加」の授業モデル── 国語授業のユニバーサルデザイン
桂 聖(筑波大附属小)
講座U 今,子どもの読みの「ずれ」を発見する── 対話を生み出す教材研究
茅野政徳(山梨大)

16:50 閉会


??参加費??

一般:4,000円 学生・院生:2,000円


??定員・申込締切??

定員400名・2019年10月16日(水曜日)締切

※なお会場の収容人数等の都合により,以下の点につき,ご了解ください。
ご参加は教職員・学校関係者および学生・院生に限らせていただきます。
締切前でも定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
※当日受付は行いません。


??申込方法??

申込フォーム(https://www.kokuchpro.com/event/403fe4d63f80a4138484c544372bfe03/)より必要事項をご入力のうえ,ご送信ください。
申込フォームでご記入いただいた個人情報は,大会運営ならびに事務連絡以外には使用いたしません。

ご希望のワークショップ・講座を1つお選びください。お申込と同時に確定になります。(定員に達した段階で締め切らせていただきます。)
受講票は,「お申込詳細」ページよりチケットを印刷していただくか,申込完了メールを印刷していただき,当日ご持参ください。
キャンセルの場合は早めにお手続きをお願いいたします。申込完了メールよりお手続きができます。