研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
-
教員採用試験対策
ZOOM実施回で事前準備、会場実施回で対面トレーニングすると効果大!
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/6/19〜8/17(※要申込:8/16まで)
- 主催
- RTF教育ラボ
- 講師
- RTF教育ラボ代表:村上敬一 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/8/17(※要申込:7/20まで)
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 対象
- 小学校/中学校
-
今年度はオンライン研修・対面研修の2本立てで先生方を強力にサポートします!
65年続く英語教員のための夏の英語教育研修
- 研究会情報
- 外国語・英語授業全般学習指導要領・教育課程
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/8/17〜8/21
- 主催
- 一般財団法人英語教育協議会
- 講師
- 8月17日(水) 渓内明・阿野幸一 ほか
- 対象
- 中学校/高校・大学・その他
-
実践×理論 子どもの力を伸ばす実践的指導法
発達障がい児者の支援力向上のために、宿泊して実践研修を行います。
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/8/25〜8/27(※要申込:7/31まで)
- 主催
- コロロ発達療育センター・社会福祉法人コロロ学舎 共催
- 講師
- コロロスタッフ
- 対象
- 幼児・保育/小学校/高校・大学・その他
-
道徳授業の特質を生かした これからの道徳授業の在り方
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/8/27(※要申込:8/21まで)
- 講師
- 帝京大学教育学部教授 赤堀 博行先生
- 対象
- 小学校/中学校
-
本年度は対面式の講義+ワークショップ+質疑応答で実施!
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/9/10(※要申込:9/8まで)
- 主催
- 一般社団法人 チャイルドライフ
- 講師
- 伊藤修毅先生 (日本福祉大学 教育・心理学部 子ども発達学科 学校教育専修 特別支援教育コース 准教授)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
大人になったらどうなる?発達障がい者の社会参加と自立のためにやっておきたいこと
社会参加に向けた自立のための10か条 / 「事例から考える社会的自立のためのチェックポイント」
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/9/10(※要申込:9/9まで)
- 主催
- コロロ発達療育センター
- 講師
- 久保田 小枝子 ほか
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
日常生活から始まる問題解決
公開指導案検討を2回行った後に、提案授業を行います。
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/9/17(※要申込:8/26まで)
- 主催
- 東京学芸大学附属竹早小学校算数部
- 講師
- 国立教育政策研究所教育課程調査官 笠井健一先生
- 対象
- 小学校
-
自閉症・発達障がいの方のための基本の身体づくり
誰もが無理なく、楽しく集団参加ができるよう考えられたコロロ独自の集団運動療法です。発達を促し、集団参加をかなえるプログラムに、 実際に集団の一員となってあなたも参加してみませんか?
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/9/21(※要申込:9/20まで)
- 主催
- 株式会社コロロ発達療育センター
- 講師
- コロロスタッフ
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
「運動が苦手な子ども達の特性理解と支援方法、指導実践編」
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2022/9/22
- 主催
- 一般社団法人 チャイルドライフ
- 講師
- 澤江幸則先生 (筑波大学体育系准教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校