子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(13)
アクセスの多い記事
-
- 2019/1/11
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
前回の記事では、2019年度版のリニューアルポイントをお伝えしました!今回は全面改訂した、価値語と関連書籍についてご紹介します!
■価値語とは?
『ほめ言葉手帳』の監修者である菊池先生は、価値語について、著書の中で... -
― iPadアプリ『ひらがなトレーニング』ご利用校インタビュー
- 2015/9/14
- 明治図書の教育アプリ
- 特別支援教育
iPadなどのICT機器を積極的に活用して授業を行っている小学校の通級指導教室の先生に、発売中のiPadアプリ「ひらがなトレーニング」を授業でご利用いただいた感想などをお伺いしました。
iPadアプリ『音韻認識力をはぐくむ!ひらがなトレーニング』
ひらがなの読み... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(3)
- 2015/12/25
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
[画像=(菊池省三先生近影)] 絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」! 前回の記事では、「ほめ言葉手帳」の各ページの解説をお伝えしましたが、今回は監修者でいらっしゃる菊池省三先生へのインタビューをお届けいたします。
菊池先生が手帳に込められた思いや、「ほ... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(22)
- 2021/3/15
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
絶賛発売中の「ほめ言葉手帳」!
前回の記事では、監修者の菊池省三先生に、今年の「ほめ言葉手帳」への思いを語っていただきました!
今回は、菊池省三先生と菊池道場大分支部の皆さんによる、言葉かけにかかわる新刊書籍と、手帳の活用方法についてご紹介します... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(10)
- 2018/2/15
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
[画像=(菊池省三先生近影)]絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
前回の記事では、2018年度版のリニューアルポイントをお伝えしました!今回は監修者でいらっしゃる菊池省三先生に、2018年度版の手帳に込めた思いや、これから手帳を活用される先生方へのメッセー... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(21)
- 2021/1/21
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
画像=(菊池省三先生近影)
絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
前回の記事では、前年度の『ほめ言葉手帳』をもとに、使い方のレポートをお伝えしました!今回は監修者でいらっしゃる菊池省三先生に、2021年度版の手帳に込めた思いや、これから手帳を活用される先... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(2)
- 2015/11/27
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
いよいよ「ほめ言葉手帳」が発売となります!
菊池先生、菊池道場の皆様のご協力のおかげで、とても素敵な手帳になったと感じております。お手元に届きましたら、ぜひ感想などをお聞かせください。
さて、前回の記事では「ほめ言葉手帳」の特徴だけをお伝えしまし... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(6)
- 2016/3/25
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
大好評発売中の「ほめ言葉手帳」!
今回は、製作にご協力いただいた、菊池道場広島支部の梅田駿先生に『ほめ言葉手帳』を実際にご使用いただき、様々な活用の仕方をレポートしていただきました。
■意外と重要(!?)な表紙
毎日使う表紙なので、やはり自分自身... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(18)
- 2020/2/28
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
前回の記事では、監修者の菊池省三先生に「ほめ言葉手帳」の魅力について語っていただきました!
今回はコミュニケーション指導にかかわる新刊書籍と、クラスを対話であふれさせるための手帳の活用方法についてご紹介します! -
おかげさまで、多くの先生方にお手に取っていただいている『教師力手帳』。
前回までの「教養UP編」「マネジメント力UP編」に続き、今回は「全国の書店展開 第1弾」として、全国の書店をご紹介します!
是非お近くの書店がございましたら、ご来店いただき内容...
アクセスの多い記事
- 教室を価値語であふれさせよう! 2019/1/11 先生のための『ほめ言葉手帳』 教師力・仕事術
- 「読み書き困難の児童も、楽しみながら特殊音節のトレーニングに取り組めます」 2015/9/14 明治図書の教育アプリ 特別支援教育
- 菊池省三先生に「ほめ言葉手帳」についてインタビュー! 2015/12/25 先生のための『ほめ言葉手帳』 教師力・仕事術
- 手帳を活用して最高の言葉かけをしよう! 2021/3/15 先生のための『ほめ言葉手帳』 教師力・仕事術
- 菊池省三先生に『ほめ言葉手帳』2018年度版についてインタビュー! 2018/2/15 先生のための『ほめ言葉手帳』 教師力・仕事術
新しいコメント
- 今年も全国の書店で好評発売中!店頭の様子をお届けします コメント(1) 2021/7/6 16:05 齋藤孝先生監修『教師力手帳』
- こんな使い方はいかが? 現場の先生による使い方レポート! コメント(1) 2016/3/26 7:55 先生のための『ほめ言葉手帳』
一覧を見る