教育ニュース
文科省の報道発表から研究会参加ルポまで、知っておきたい色々なジャンルの教育情報&ニュースが読めます。
最近の記事>教育学一般
  • 教育zine編集部藤田
    • 2019/10/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    先月24日から2日間、国連本部において初めて「SDGs(持続可能な開発目標)」をテーマに掲げた「SDGサミット」が開催されました。このサミットに出席した安倍首相は、過去4年の実績を紹介する演説のなかで「持続可能な開発のための教育(ESD)の推進」などに言及しま...
  • 教育zine編集部山路
    • 2019/7/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    先月28日、在留外国人への日本語教育の充実を国や自治体に促す「日本語教育の推進に関する法律(日本語教育推進法)」が施行されました。在留外国人が受ける日本語教育の機会と質を最大限に高め、共生社会の実現を目指すことを目的として成立したこの法律。具体的...
  • 〜平成30年調査結果・教育委員会の取り組み〜
    教育zine編集部野中
    • 2018/9/30
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    「日本の教員は忙しすぎる。」
    「教員の働き方改革を。」
    そのようなニュースをよく耳にします。
    教員は多岐にわたる業務を担っています。授業とその準備、学年・学級運営。行事を行うための入念な打ち合わせや準備。就業時間前後や休日に行われるクラブ活動や部...
  • 〜「EdTech」「STEM・STEAMS」「Society 5.0」〜
    教育zine編集部鈴木
    • 2018/8/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    学習指導要領が改訂され、その移行期間へと入っています。新しい総則では、これからの「予測が困難な時代」に「新たな価値を生み出していくこと」が子どもたちに期待される、という姿勢が示されました。グローバル化の進展や、スマートフォンの普遍化、AI技術等の...
  • 教育zine編集部菊地
    • 2015/1/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    1月17日・18日に平成27年度大学入試センター試験が行われ、約50万人の受験者が挑みました。
    センター試験といえば、これに代わる新しいテストの導入が提言され、話題の渦中にあります。今回は、大学入試の変遷と今後についてまとめました。
    一期校・二期校時代
    ...
  • 教育zine編集部木下
    • 2014/12/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    財務省は、2015年予算編成で、現在公立小学校1年生で行っている1学級あたりの人数の上限を35人から40人に戻し、クラス数を削減する提案をしました。小学校1年生の35人学級に効果がないと判断したためです。その根拠として、財務省は、小学校の問題行動発生件数にお...
  • 教育zine編集部杉浦
    • 2011/12/22
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    早いもので今年も残すところあと10日となりました。今回は、今年の教育ニュースを総まとめしてみます。
    ...
  • 文部科学省は8月29日に『子どもたちのコミュニケーション能力を育むために〜「話し合う・創る・表現する」ワークショップへの取組〜審議経過報告』を公表しました。このとりまとめでは、昨年5月に設置された「コミュニケーション推進会議」と、その下の二つのワー...
  • kyoikujin
    • 2010/12/9
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    経済協力開発機構(OECD)は7日、2009年に65か国・地域、約47万人の生徒を対象に実施した国際学力調査(PISA)の結果を発表した。日本は読解力分野での順位を、8位(2000年)→14位(2003年)→15位(2006年)と大きく落とし学力低下が問題視されていたが、今回の...