著者インタビュー
新刊書籍の内容や発刊にまつわる面白エピソード、授業に取り入れるポイントなどを、著者に直撃インタビューします。
2014年
  • 国立音楽大学准教授栗山 和樹
    • 2014/8/27
    • 著者インタビュー
    • 音楽
    今回は著者を代表して栗山和樹先生に、DVD『音楽発表会やリズムダンスを成功させる!「茶色の小びん」「南京豆売り」ノリノリ体験教室』について伺いました。
    栗山 和樹(くりやま かずき)
    作・編曲家。国立音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻修了。NHK大河ド...
  • 山口県下関市立勝山小学校教諭福山 憲市
    • 2014/8/28
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は福山憲市先生に、新刊『20代からの教師修業の極意〜「出会いと挑戦」で教師人生が大きく変わる〜』について伺いました。
    福山 憲市(ふくやま けんいち)
    1960年山口県下関市生まれ。広島大学卒業。下関市立勝山小学校教諭。現在、「ふくの会」という...
  • 立命館小学校教諭柳沼 孝一
    • 2014/8/29
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は柳沼孝一先生に、新刊『授業の工夫がひと目でわかる! 小学校社会科板書モデル60』について伺いました。
    柳沼 孝一(やぎぬま こういち)
    1966年 福島県生まれ
    上越教育大学学校教育学部卒業
    会津若松市立謹教小学校(1988年〜)
    猪苗代町立市沢...
  • 東京都多摩市立多摩中学校主幹教諭三浦 摩利
    • 2014/9/1
    • 著者インタビュー
    • 道徳
    今回は三浦摩利先生に、新刊『中学校道徳 自作資料集―生徒が思わず語り合いたくなる24の話―』について伺いました。
    三浦 摩利(みうら まり)
    東京女子大学文理学部英米文学科卒業。
    平成21年4月〜平成23年3月までの2年間、東京学芸大学大学院教育学研究科に...
  • 創価学園教諭小森 弘三
    • 2014/9/3
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は小森弘三先生に、新刊『中学校数学科 発展・一般化をめざす教材研究の工夫27』について伺いました。
    小森 弘三(こもり こうぞう)
    1956年生まれ,東京都在住。
    筑波大学第一学群自然学類卒。
    桐蔭学園教諭を経て現在,創価学園教諭
    数学教育協議...
  • 横浜国立大学教授池田 敏和
    • 2014/9/5
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は池田敏和先生に、新刊『中学校数学科 数学的思考に基づく教材研究のストラテジー24』について伺いました。
    池田 敏和(いけだ としかず)
    1964年生まれ。
    横浜国立大学助手,講師,助教授を経て,2009年度より横浜国立大学教授。専門は数学教育学。
  • 追手門学院小学校講師多賀 一郎
    • 2014/9/17
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は多賀一郎先生に、新刊『学級担任のための「伝わる」話し方』について伺いました。
    多賀 一郎(たが いちろう)
    神戸大学教育学部卒。附属住吉小学校を経て、私立甲南小学校に31年間勤める。現在、私立追手門学院小学校講師。元日本私立小学校連合国語部...
  • 山形県公立小学校教諭佐藤 幸司
    • 2014/9/18
    • 著者インタビュー
    • 道徳
    今回は佐藤幸司先生に、新刊『スペシャリスト直伝! 小学校道徳授業成功の極意』について伺いました。
    佐藤 幸司(さとう こうじ)
    1962年、山形市生まれ。1986年より教職。山形県小学校教師。教育研究団体「道徳のチカラ」代表。温かみを感じる素材でつくる「...
  • 北海道壮瞥町立壮瞥中学校宮ヶ原 隆二
    • 2014/9/19
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は宮ヶ原隆二先生に、新刊『重要語句を完全網羅! 中学校社会科「地理・歴史・公民」一問一答ワーク』について伺いました。
    宮ヶ原隆二(みやがはら りゅうじ)
    1976年、鹿児島県生まれ。幼・小・中・高校と大阪市内で過ごす。立命館大学産業社会学部産業...
  • 京都文教大学臨床心理学部教授亀岡 正睦
    • 2014/9/24
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は亀岡正睦先生に、新刊『小学校の学びを変える! 授業と学習のユニバーサルデザイン』について伺いました。
    亀岡 正睦(かめおか まさよし)
    小学校教諭、教育委員会指導主事、ミラノ日本人学校副校長、神戸親和女子大学准教授を経て現職。教育学修士。
  • 元大阪教育大学教授大沼 直樹
    • 2014/9/25
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は大沼直樹先生に、新刊『障害のある子をその気にさせて伸ばす!インタレスト・メソッド』について伺いました。
    大沼 直樹(おおぬま なおき)
    元大阪教育大学教授・大阪教育大学附属特別支援学校校長
    沖縄県立那覇特別支援学校評議員 ほか
    <著書>
    『ブ...
  • 上越教育大学教職大学院教授西川 純
    • 2014/9/26
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は西川 純先生に、新刊『クラスと学校が幸せになる『学び合い』入門<会話形式でわかる『学び合い』テクニック>』について伺いました。
    西川 純(にしかわ じゅん)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教...
  • 四国大学短期大学部幼児教育保育科教授谷川 裕稔
    • 2014/10/3
    • 著者インタビュー
    • 幼児教育
    今回は谷川裕稔先生に、新刊『教育・保育実習ガイドブック―振り返りができるポートフォリオつき―』について伺いました。
    谷川裕稔(たにがわ ひろとし)
    神戸大学大学院文化学研究科後期3年博士課程修了。博士(学術)。現在四国大学短期大学部幼児教育保育科...
  • 元常葉学園大学教育学部教授岡本 光司
    • 2014/10/9
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は岡本光司先生に、新刊『生徒の「問い」を軸とした数学授業―人間形成のための数学教育をめざして―』について伺いました。
    岡本 光司(おかもと こうじ)
    知的障害児施設、東京教育大学附属中学校・高等学校等での勤務の後、静岡大学教授、静岡県総合教...
  • 北海道公立中学校教諭千葉 孝司
    • 2014/10/15
    • 著者インタビュー
    • 生活・生徒・進路指導
    今回は千葉孝司先生に、新刊『不登校指導入門』について伺いました。
    千葉 孝司(ちば こうじ)
    1970年北海道生まれ。公立中学校教諭。十勝ライフスキル教育研究会代表。いじめ防止や不登校に関する講演、執筆などに取り組む。カナダ発のいじめ防止運動ピンク...
  • 上越教育大学教職大学院教授西川 純
    • 2014/10/16
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は西川 純先生に、新刊『気になる子への言葉がけ入門<会話形式でわかる『学び合い』テクニック>』について伺いました。
    西川 純(にしかわ じゅん)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教育学)。臨床教...
  • 宮本算数教室宮本 哲也
    • 2014/10/23
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は宮本哲也先生に、新刊『計算力・思考力を鍛える!宮本哲也の算数トレーニングパズル たし算・ひき算編』について伺いました。
    宮本 哲也(みやもと てつや)
    1959年生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。大手進学塾を経て、1993年、宮本算数教室...
  • 徳島県阿南市立阿南第一中学校教諭岡田栄司
    • 2014/11/7
    • 著者インタビュー
    • 外国語・英語
    今回は岡田栄司先生に、新刊『目指せ!英語授業の達人29 荒れ・しらけと闘う!英語授業の鉄則&活動アイデア 真剣に語り合う集団を育てる・ゴールは「踊る英語御殿」』について伺いました。
    岡田 栄司(おかだ えいじ)
    徳島県出身。滋賀県近江八幡市立八幡...
  • 作新学院小学部教諭八島 禎宏
    • 2014/11/7
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は八島禎宏先生に、新刊『通常学級で取り組む!「周りにいる子」をまきこんだ「気になる子」へのアプローチ』について伺いました。
    八島 禎宏(やしま よしひろ)
    1959年生まれ。宇都宮大学大学院教育学研究科修士課程修了 修士(教育学)。作新学院小学...
  • 国立特別支援教育総合研究所総括研究員金森 克浩
    • 2014/11/18
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は金森克浩先生に、新刊『タブレットPCを教室で使ってみよう!〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)第5集』について伺いました。
    金森 克浩(かなもり かつひろ)
    国立特別支援教育総合研究所 教育研修情報部 総括研究員。
    ―タイトルに...