ジャンルで記事を選ぶ
アクセスの多い記事>学級経営
-
- 2014/12/24
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は岩田将英先生に、新刊『ポジティブ学級に変える!解決志向アプローチ入門』について伺いました。
岩田 将英(いわた のぶひで)
1976年東京都生まれ。柏市立増尾西小学校教諭。千葉大学教育学部卒。鳴門教育大学大学院学校教育研究科教育臨床コース臨床心... -
- 2007/4/13
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は、野中信行先生に、新刊『新卒教師時代を生き抜く心得術60』について伺いました... -
- 2017/4/18
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は赤坂真二先生に、新刊『保護者を味方にする教師の心得』について伺いました。
赤坂 真二(あかさか しんじ)
1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組み、... -
- 2018/10/25
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は三森啓文先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 教師のための「ペップトーク」入門 子どものやる気を120%引き出すミラクルフレーズ』について伺いました。
三森 啓文(みつもり ひろふみ)
1954年鳥取県生まれ。中京大学体育学部体育学科卒業。
1979... -
- 2013/2/7
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は俵原正仁先生に、新刊『俵原正仁直伝! 楽しい学級づくりのツボ』について伺いました。
俵原 正仁(たわらはら まさひと)
1963年、兵庫県生まれ。通称“たわせん”と呼ばれている。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学教諭として勤務。「笑顔の教... -
- 2019/2/14
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は浅野英樹先生に、新刊『「小1担任」パーフェクトガイド』について伺いました。
浅野 英樹(あさの ひでき)
香川県出身。千葉県公立小学校教員。米国在外教育施設での勤務や千葉大学教育学部委託研究生(国語教育学)としての勤務を経験。「子どもたち... -
- 2018/6/28
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は垣内幸太先生に、新刊『教師力ステップアップ 子どものこころにジーンとしみる ことわざ・名言 2分間メッセージ』について伺いました。
垣内 幸太(かきうち こうた)
大阪府箕面市立萱野小学校。
1974年、兵庫県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業。
... -
- 2015/2/10
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は大前暁政先生に、『子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド』について伺いました。
大前 暁政(おおまえ あきまさ)
昭和52年生まれ。岡山県の公立小学校教諭を経て、京都文教大学の准教授(理科教育)として赴任。理科の授業研究が認められ「ソニー子ど... -
- 2018/2/23
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は小野 領一先生に、新刊『学級崩壊崖っぷちでも乗り切れる!頑張らないクラスづくりのコツ』について伺いました。
小野 領一(おの りょういち)
1984年奈良県生まれ。
近畿大学経営学部卒業後,大阪教育大学第二部に進学し,卒業。
現在,奈良県小学校... -
- 2005/4/8
- 著者インタビュー
- 学級経営
イラスト入りでわかりやすく、新学期の先生方をサポートする新刊、『子どもが光る学級づくり 学級担任ハンドブック』についてお聞きしました。...
アクセスの多い記事
- 教師生活は、30代からおもしろくなる 2020/2/25 著者インタビュー 学級経営
- 「批判的読み(クリティカル・リーディング)」の視点からの授業改善をしよう! 2018/1/12 著者インタビュー 国語
- 大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得 2023/2/21 著者インタビュー 学校経営
- 学級崩壊を防ぐ、ヒドゥンカリキュラムへの意識的なアプローチを始めよう! 2014/1/27 著者インタビュー 教師力・仕事術
- フレームリーディングの3つのステップで、国語科における「深い学び」を実現する! 2017/2/21 著者インタビュー 国語
新しいコメント
- 「最高の授業のつくり方」を知らないまま、教師を続けますか? コメント(3) 2022/2/25 8:35 著者インタビュー
- 「音楽科が育む力や態度は何か」を明確化しています コメント(1) 2022/2/18 9:56 著者インタビュー
- 変化の大きなときだからこそ、教務主任の仕事はやりがいにあふれている! コメント(1) 2021/12/21 6:22 著者インタビュー
- 新学習指導要領を読み解き、学習評価につなぐ コメント(3) 2021/9/13 15:58 著者インタビュー
- 「8つのやまかんメソッド」で安・近・短(安全・心理的な距離を近く・短期間)な学級づくりを! コメント(3) 2020/3/27 9:46 著者インタビュー
一覧を見る
過去の記事