ジャンルで記事を選ぶ
アクセスの多い記事>理科
-
- 2005/6/10
- 著者インタビュー
- 理科
今回の著者インタビューは『文系教師のための理科授業note』を共同で執筆された國眼先生。自らも文系理科教師という先生に、著者を代表して本書について詳しく伺いました... -
- 2011/12/5
- 著者インタビュー
- 理科
今回は國眼厚志先生に、新刊『学校で学べるサバイバル術』について伺いました。
... -
- 2014/7/3
- 著者インタビュー
- 理科
今回は原口栄一先生に、新刊『中学理科授業が必ず成功するアイデア』について伺いました。
原口 栄一(はらぐち えいいち)
1962年大阪生まれ。
鹿児島大学水産学部海洋環境学専攻卒業。
公立中学校を6校経て、現在は鹿児島市立甲東中学校教諭。
理科では、分... -
- 2011/7/7
- 著者インタビュー
- 理科
今回は村山哲哉先生に、新刊『学習シートでうまくいく! 新小学校理科授業プラン』について伺いました。
... -
- 2017/3/10
- 著者インタビュー
- 理科
今回は塚田昭一先生に、新刊『アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校理科の授業プラン』について伺いました。
塚田 昭一(つかだ しょういち)
埼玉県新座市立野寺小学校校長
前国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部
教育課程調査官・学力調... -
- 2017/7/14
- 著者インタビュー
- 理科
今回は三好美覚先生に、新刊『中学校理科サポートBOOKS 使える!楽しい! 中学校理科授業のネタ100』について伺いました。
三好 美覚 (みよし よしあき)
1963年12月 愛媛県生まれ
1989年3月 工学院大学大学院工学研究科工業化学科修士課程修了
1990年4... -
- 2011/6/13
- 著者インタビュー
- 理科
今回は大前暁政先生に、新刊『スペシャリスト直伝!理科授業成功の極意』について伺いました。
... -
- 2015/9/25
- 著者インタビュー
- 理科
今回は山口晃弘先生に、新刊『中学校理科 授業を変える課題提示と発問の工夫50』について伺いました。
山口 晃弘(やまぐち あきひろ)
品川区立小中一貫校八潮学園校長
1961年福岡県生まれ。
1984年東京学芸大学教育学部初等教育学科理科専修卒業。
1984... -
- 2017/7/21
- 著者インタビュー
- 理科
今回は和井田節子先生と長野修先生に、新刊『アクティブ・ラーニングを位置づけた高校理科の授業プラン』について伺いました。
和井田 節子(わいだ せつこ)
共栄大学教育学部(教授)
「学びの共同体」高等学校部会事務局長
主な著書に
『「学びの共同体」の... -
- 2013/7/18
- 著者インタビュー
- 理科
今回は増田和明先生に、新刊『小学校理科 教科書通りにいかない! 困ったときに役立つピンポイント100』について伺いました。
増田 和明(ますだ かずあき)
1963年生まれ。群馬県内の小中学校で勤務する傍ら、群馬大学大学院教育学研究科で修士号を取得する。...
アクセスの多い記事
- 「批判的読み(クリティカル・リーディング)」の視点からの授業改善をしよう! 2018/1/12 著者インタビュー 国語
- 大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得 2023/2/21 著者インタビュー 学校経営
- フレームリーディングの3つのステップで、国語科における「深い学び」を実現する! 2017/2/21 著者インタビュー 国語
- 保育園・幼稚園にぴったり!すべての子どもが楽しめるボディパーカッション活動 2018/2/28 著者インタビュー 幼児教育
- 「子どもの可能性を引き出し、伸ばす」ことこそ、教師の仕事 2011/11/25 著者インタビュー 学級経営
新しいコメント
- 「最高の授業のつくり方」を知らないまま、教師を続けますか? コメント(3) 2022/2/25 8:35 著者インタビュー
- 「音楽科が育む力や態度は何か」を明確化しています コメント(1) 2022/2/18 9:56 著者インタビュー
- 変化の大きなときだからこそ、教務主任の仕事はやりがいにあふれている! コメント(1) 2021/12/21 6:22 著者インタビュー
- 新学習指導要領を読み解き、学習評価につなぐ コメント(3) 2021/9/13 15:58 著者インタビュー
- 「8つのやまかんメソッド」で安・近・短(安全・心理的な距離を近く・短期間)な学級づくりを! コメント(3) 2020/3/27 9:46 著者インタビュー
一覧を見る
過去の記事