著者インタビュー
新刊書籍の内容や発刊にまつわる面白エピソード、授業に取り入れるポイントなどを、著者に直撃インタビューします。
アクセスの多い記事>学級経営
  • 滋賀県公立小学校教諭森重 裕二
    • 2015/7/24
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は森重裕二先生に、新刊『1日15分で学級が変わる! クラス会議パーフェクトガイド』について伺いました。
    森重 裕二(もりしげ ゆうじ)
    京都教育大学教育学部卒業後、3年間のヒッチハイカー&カヤッカー生活を経て、現在は滋賀県公立小学校教諭。月に1回...
  • 東京学芸大学教授大河原 美以
    • 2007/8/9
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は大河原美以先生に、新刊『子どもたちの感情を育てる教師のかかわり―見えない「いじめ」とある教室の物語―』について伺いました...
  • 岐阜県公立小学校教諭長瀬 拓也
    • 2014/1/28
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は長瀬拓也先生に、新刊『ゼロから学べる学級経営―若い教師のためのクラスづくり入門―』について伺いました。
    長瀬 拓也(ながせ たくや)
    1981年岐阜県生まれ。岐阜県立中津高等学校、佛教大学教育学部教育学科卒業。横浜市立小学校教諭、岐阜県公立中...
  • 上越教育大学教職大学院教授西川 純
    • 2016/1/27
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は西川 純先生に、新刊『アクティブ・ラーニング時代の教室ルールづくり入門<子どもが主体となる理想のクラスづくり>』について伺いました。
    西川 純(にしかわ じゅん)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(...
  • 上越教育大学教職大学院教授西川 純
    • 2015/1/9
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は西川 純先生に、新刊『子どもたちのことが奥の奥までわかる見取り入門<会話形式でわかる『学び合い』テクニック>』について伺いました。
    西川 純(にしかわ じゅん)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学...
  • 上越教育大学教職大学院教授赤坂 真二
    • 2018/3/2
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は赤坂真二先生に、新刊『資質・能力を育てる問題解決型学級経営』について伺いました。
    赤坂 真二(あかさか しんじ)
    1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取...
  • 「研究集団ことのは」代表堀 裕嗣
    • 2012/8/2
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は堀裕嗣先生に、新刊『必ず成功する「行事指導」 魔法の30日間システム』について伺いました。
    ...
  • 広島県公立小学校友田 真
    • 2021/2/5
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は友田真先生に新刊『授業でクラスをつくる教師の見方 子どもと子どもをつなぎ、どう学ばせる?』について伺いました。前著の『子どもを伸ばす教師の見方 子どものどこをどう見て、どう褒め、叱る?』についてもあわせて触れていただきました。
    友田 真(と...
  • 研究集団「ことのは」代表堀 裕嗣
    • 2012/11/27
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は堀裕嗣先生に、新刊『スペシャリスト直伝! 教師力アップ成功の極意』について伺いました。
    堀 裕嗣(ほり ひろつぐ)
    1966年北海道湧別町生。北海道教育大学札幌校・岩見沢校修士課程国語教育専修修了。1991年札幌市中学校教員として採用。学生時代,...
  • 「菊池道場」道場長菊池 省三
    • 2020/3/5
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は菊池省三先生に、新刊『菊池省三 365日のコミュニケーション指導』について伺いました。
    菊池 省三(きくち しょうぞう)
    愛媛県出身。「菊池道場」道場長。小学校教師として「ほめ言葉のシャワー」など現代の学校現場に即した独自の実践によりコミュ...