ジャンルで記事を選ぶ
アクセスの多い記事>外国語・英語
-
- 2022/9/21
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は上山晋平先生に、新刊『目指せ!英語授業の達人42 4達人が語る!至極の英語授業づくり&活動アイデア』について伺いました。
上山 晋平(かみやま しんぺい)
1978年広島県福山市生まれ。広島県立福山誠之館高等学校卒業後、山口大学教育学部入学。2000年... -
- 2012/4/12
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は佐藤一嘉先生に、新刊『授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ フォーカス・オン・フォームでできる! 新しい英文法指導アイデアワーク』(全4冊)について伺いました。
... -
- 2014/12/18
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回佐藤臨太郎先生に、新刊『英語教育選書 日本人学習者に合った効果的英語教授法入門 EFL環境での英語習得の理論と実践』について伺いました。
佐藤臨太郎(さとう りんたろう)
奈良教育大学教授。筑波大学大学院修士課程修了。博士(学校教育学)。北... -
- 2012/6/15
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は西林慶武先生に、新刊『目指せ!英語授業の達人18 コミュニケーション力アップ!最強の外国語活動ペア&グループワーク41』について伺いました。
... -
- 2013/8/19
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は瀧沢広人先生に、新刊『5分間のトレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100』について伺いました。
瀧沢 広人(たきざわ ひろと)
埼玉県秩父郡小鹿野町立小鹿野小学校教諭
大学4年より、教育技術の法則化運動(現:TOSS... -
- 2023/2/27
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は瀧沢広人先生に、新刊『板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語(1年〜3年)』について伺いました。
瀧沢 広人(たきざわ ひろと)
1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部小学校教員養成課程卒業... -
- 2014/6/20
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は佐藤一嘉先生に、新刊『授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ ワーク&評価表ですぐに使える!英語授業を変えるパフォーマンス・テスト(全4巻)』について伺いました。
佐藤 一嘉(さとう かずよし)
オーストラリア,クイーンズランド大学にて、M... -
- 2018/1/26
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は江澤隆輔先生に、新刊『苦手な生徒もすらすら書ける!テーマ別英作文ドリル&ワーク』について伺いました。
江澤 隆輔(えざわ りゅうすけ)
福井県坂井市生まれ。坂井市立春江東小学校教諭。広島大学教育学部(英語)卒業後、福井市立灯明寺中学校、あわ... -
- 2014/1/29
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は大塚謙二先生に、新刊『目指せ!英語授業の達人25 基礎からわかる!成功する英語授業の組み立て方』について伺いました。
大塚 謙二(おおつか けんじ)
北海道伊達市出身。麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。松前町立小島中学校、白老町立白老中... -
- 2011/8/29
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は岡田順子先生に、新刊『授業をグーンと楽しする英語教材シリーズ14 10分でしっかり語彙定着! 魔法の英語音読活動アイデア』について伺いました。
...
アクセスの多い記事
- 「見栄え」と「達成感」を両立する!運動会の新定番 2017/7/5 著者インタビュー 保健・体育
- 大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得 2023/2/21 著者インタビュー 学校経営
- コンテンツベースからコンピテンシーベースへ 学習指導要領改訂の本質を探る 2017/5/12 著者インタビュー 学習指導要領・教育課程
- 「批判的読み(クリティカル・リーディング)」の視点からの授業改善をしよう! 2018/1/12 著者インタビュー 国語
- 学級崩壊を防ぐ、ヒドゥンカリキュラムへの意識的なアプローチを始めよう! 2014/1/27 著者インタビュー 教師力・仕事術
新しいコメント
- 「最高の授業のつくり方」を知らないまま、教師を続けますか? コメント(3) 2022/2/25 8:35 著者インタビュー
- 「音楽科が育む力や態度は何か」を明確化しています コメント(1) 2022/2/18 9:56 著者インタビュー
- 変化の大きなときだからこそ、教務主任の仕事はやりがいにあふれている! コメント(1) 2021/12/21 6:22 著者インタビュー
- 新学習指導要領を読み解き、学習評価につなぐ コメント(3) 2021/9/13 15:58 著者インタビュー
- 「8つのやまかんメソッド」で安・近・短(安全・心理的な距離を近く・短期間)な学級づくりを! コメント(3) 2020/3/27 9:46 著者インタビュー
一覧を見る
過去の記事