やまかん流☆「ここ」で活かせるカウンセリングスキル
手軽にできる心理技法、ここぞという時に,このポイントで! 初任者からベテランまで活かせるミニエクササイズの紹介
新しいコメント
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(9)
    ―エピソードを使ったトラブル解決―
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2013/2/28
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    「2月は逃げる」の言葉通り、他の月に比べて日数が少ないこともあり、知らぬ間に3月を迎える感覚があります。学習もまとめの時期に入り、評価に関するワークテストなども頻繁に行われるために、学習に苦手意識を持つ子にとっては、焦れば焦るほど学ぶ意欲を持てな...
    • 田中陽菜
    • 2014/2/9 9:53
    東京で小学校の教師をしている田中と申します。先生のご著書はほとんど持っています。新しい本が出るのを楽しみにしています。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(11)
    ―ロールプレイを使ったトラブル解決―
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2013/4/30
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    5月。多少落ち着きが感じられるようになる5月は、子供たちの間に、お互いの存在を意識し始め、少しずつグループが出来るなど、仲良くなり始める時期です。反面、4月の出会いの頃の不安と緊張が取れ、互いに言いやすい雰囲気になる頃でもあり、馴れから来る相手...
    • yuyu
    • 2014/1/4 15:50
    こういう学習は必要ですよね。図書文化さんのいじめの本を見てアクセスしてみました。ぜひ先生の本を購入して勉強します。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(12・最終回)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2013/5/31
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    6月。梅雨の時期を迎えて教室内で過ごすことが多くなり、些細なトラブルやけんかなどが起きやすくなる時期です。多くの教師は、何かトラブルが起きると、当事者を呼び、お互いの言い分を聞いた上で社会通念上正しいと思われる行為や言動を確認した上で、先に手を出...
    • たま@熊本
    • 2013/12/26 5:53
     いつも先生のご著書ではお世話になっています。熊本のたまと申します。先生が熊本に来られるのを多くのファンが待ち望んでいます。また新刊本も楽しみに待っています。ぜひおいで下さい。これからもいろいろ勉強させていただきます。よろしくお願いします。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(7)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/12/31
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    年末は、一年間を振り返り、自分自身の成長を実感したり、学級や学年の成果やまとまりを感じるなどして冬休みに入る場合が多いです。一方、年明けの1月は、信念を迎えてやる気が出てくる時期です。
    最近、低学年の学級活動では、ソーシャルスキルを育むために似た...
    • ななみ
    • 2013/11/3 9:20
    熊本のななみと申します。いつも先生の本を使わせていただき、良さを実感しています。先輩から以前毎年熊本に来ていたと伺いました。ぜひまた熊本に来てください。お待ちしています。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(8)
    ―掃除当番のトラブル解決に向けて―
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2013/1/31
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    新年を迎え、新たな気持ちでやる気が感じられる1月。この時期は、子どもたち一人一人が冬休み中に体験してきたことを生かして、新たな気持ちで頑張ろうという意識をもったり、2学期に積み残した課題をやり遂げようとする意欲をもったりする節目の時期でもあります...
    • ゆめ
    • 2013/2/17 13:01
    千葉のゆめです。この前のセミナーではお世話になりました。本でもいろいろ学ばせていただきます。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(6)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/11/30
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    11〜12月にかけては、大きな学校行事や児童会行事などが落ち着き、子どもたちは落ち着いて生活できるようになります。教師は通信表を意識したり、進度の調整や冬休み前の評価に力を入れる時期でもあります。また、年末に向けて、振り返りや反省を落ち着いた雰囲気...
    • よさこい
    • 2012/12/29 16:58
    岐阜のよさこいです。いじめの対応によく読ませてもらっています。新しい記事も楽しみです。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(5)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/10/31
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    9〜10月にかけては、学校行事や児童会行事など、様々な行事が予定されていて、落ち着いた雰囲気で学級生活を過ごすことが出来るようになる時期です。この時期は、様々な行事等を通して子ども一人一人が自分自身の成長を実感したり、学級や学年のまとまりを感じるな...
    • 池田晃
    • 2012/11/1 12:09
    某教育大学3年の池田と申します。edupediaのサイトで先生のことを知りました。すごく分かりやすいので参考にさせていただきます。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(4)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/9/27
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    9月から10月にかけては「○○の秋」と言われるほど、スポーツにも文化的な行事にもやる気がみなぎる頃です。
    夏休み明けの第2の出会いの時期を無事に超えたクラスは、さらなる活動に向けて充実した活動が展開されます。当然、人間関係についても信頼感が増し、様...
    • non
    • 2012/9/30 17:15
    新潟の小学校教師nonといいます。先生のエンカウンターの本は分かりやすくすごく使いやすいです。このエクササイズも使わせていただきます。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(3)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/8/30
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    8月。地域によっては夏休みが終わり、下旬頃から授業がスタートします。
    夏休み明けは、長期の休みで久しぶりに会う友達との再会の機会ですが、価値ある体験をして過ごした子もいれば、あまり関わってもらえず、ゲームで1日過ごしてしまう子もいるなど、様々な...
    • ゆめこ
    • 2012/9/7 16:53
    今週は不安や悩みの解決のエクササイズで、何とか一週間無事に乗り越えることができました。感謝、感謝です。小五教育技術の11月危機のページも、学年は違いますが買って読みました。勉強になりました。
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(2)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/7/31
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    7月。一学期のまとめや夏休み前の準備など、教師にとってはあわただしい日々が続く頃です。子ども達は、がんばってきた学習や友達と仲良く過ごせる喜びを実感できる時期でもあります。
    友達関係では、心理的な緊張がほぐれ、互いに言いやすくなる反面、友達の...
    • BOBU@大阪
    • 2012/8/7 18:13
    BOBU@大阪です。以前に教育の達人セミナーで助けていただきました。おかげさまで暮らすはスムーズです。いろいろな情報ありがとうございます。仲間にも知らせます。これからも楽しみにしています。震災後も大変でしょうが頑張ってください。応援しています。
アクセスの多い記事
新しいコメント