勇気づけリーダーの学級経営〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
これからを生きる資質・能力を学級でつけるには?勇気づけリーダーの学級経営
最近の記事
  • 勇気づけリーダーの学級経営(14)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/7/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 子どもたちが不適切な行動をする5つのパターン
    [図1]
    第10回目の連載で、不適切な行動が起こるプロセスを述べました。覚えていますか。子どもたちの行動は、そのほとんどが居場所を見つけるための適応行動です。不適切な行動が発生するモデルを連載の10回目で...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(13)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/6/13
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 不適切行動のスパイラル
    不適切な行動をする子どもたちを「困った子」と表現することがあります。また、彼らを理解するときに「『困った子』は『困っている子』」と捉えようとすることがあります。優れた見方の転換だと思いますが、それだけでは、彼らの力になる...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(12)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/5/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 “気になる子”とクラスの荒れ
    全国の学校、学級支援をさせていただく中で、クラスの荒れの問題をお聞きすることがあります。先生方はそうした困難な状況に真剣に向き合っていて、本当に頭が下がる思いです。クラスの荒れの説明を受けるときは大体、発達の支援が...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(11)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/4/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 子どもの誤った目標を判断する第二の基準
    前回は、子どもたちの不適切な行動の段階的な進行と、その段階を判別する基準が、不適切な行動を目の当たりにする教師の側の感情であると述べました。このことからわかることは、気になる行動が不適切な行動から問題行動...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(10)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/3/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 子どもたちが不適切な行動に至るプロセス
    前回までに、私たちの行動には目的があり、それは居場所を見つけることだと述べました。教室において子どもたちが皆、適切な行動をしてくれれば教師の仕事は、こんなに楽しいことはないわけですが、そればかりではないこ...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(9)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/2/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 感情を揺さぶることそのものがねらい
    前回までに、子どもたちの気になる行動や問題行動の目的は、社会的文脈をもっている、つまり、居場所を確保することだと言いました。これらの行動は、大人にとって感情を揺さぶる実に困った行動なわけですが、それは、子ども...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(8)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/1/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 教室における子どもたちの目的
    「人間の行動には目的があり、従って子どもたちの問題行動にも目的がある」、目的論はこうした考え方に立ちます。そのように考えると、子どもたちの問題行動にも目的があるということになります。子どもたちの行動の目的を知ること...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(7)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2017/12/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 ご飯を食べる理由
    ちょっと考えてみていただけますか。
    みなさんは、お腹が空くからご飯を食べますか、それとも空腹を満たすためにご飯を食べますか。
    ………………………どちらですか。
    この場合、どちらであろうと私たちの日常生活にはなんら影響はありませ...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(6)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2017/11/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 あなたの気になる子は?
    アドラー心理学は、近年、世間によく知られるようになりました。広がっているということは、わかりやすいからであり、また、役に立つからだと思います。その一方で、わかりにくいところもある、奥深い理論だと感じています。
    アドラー心...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(5)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2017/10/20
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 本当は彼女と付き合う自信がないから
    クラスが荒れて困っている先生方から相談を受けます。自ら「相談をする」というほとんどの方は、そこから回復する希望があります。なぜならば、回復しようとする意欲があるからです。しかし、相談といいながら愚痴を言うだけ...
アクセスの多い記事
新しいコメント