最近の記事
  • 教育zine編集部茅野
    • 2020/2/1
    • Eduアンケート
    • その他
    昨今、LGBTに関する認知度が高まってきました。様々な調査が行われていますが、人口に対して約8%前後がLGBTに該当すると言われています。
    そのような中で、小学校や中学校でも、LGBTの児童生徒への配慮に取り組む学校が出てきました。例えば、ズボンかスカートか...
  • 上尾市立大石中学校教諭(前 上尾市立東中学校教諭)松倉 紗野香
    • 2020/2/1
    • 教育オピニオン
    • 授業全般
    ここ最近、街中やニュースで「SDGs」について見聞きすることが増えてきた。
    SDGsについて簡単に解説を行い、実際にSDGsを学校教育の中に取り入れ、「SDGsの達成に向けた学びづくり」を展開した事例を紹介する。
  • 教育zine編集部木本
    • 2020/1/31
    • 教育ニュース
    • 学習指導要領・教育課程
    2019年12月、中央教育審議会(初等中等教育分科会)から、「新しい時代の初等中等教育の在り方 論点取りまとめ」が公表されました。ICT教育の環境整備(ハード、ソフト、人材)やデジタル教科書・教材、ビッグデータの活用、STEAM教育などの教科横断的な学び、特...
  • 北海道函館市立亀田中学校川端 裕介
    • 2020/1/29
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は川端裕介先生に、新刊『中学校社会サポートBOOKS 単元を貫く学習課題でつくる!中学校公民の授業展開&ワークシート』について伺いました。
    川端 裕介(かわばた ゆうすけ)
    現在、北海道函館市立亀田中学校に勤務。
    1981年札幌市生まれ。北海道教育大学...
  • 東京都公立小学校主任教諭赤堀 貴彦
    • 2020/1/28
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は赤堀貴彦先生に、『授業で使える! 語彙力アップ! 小学校国語 漢字・熟語ワーク』について伺いました。
    ―本書の内容や使い方について、簡単にご紹介ください。
    本書は、短時間で効率的に漢字や熟語に親しみ、語彙力を伸ばすことを目的に作成したワー...
  • 鳥取県米子市立福米西小学校吉田 温子
    • 2020/1/27
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は吉田温子先生に、新刊『国語科授業サポートBOOKS 「やりたい!」「できた!」がクラスにあふれる 小学1年の国語授業アイテム』について伺いました。
    吉田 温子(よしだ あつこ)
    鳥取市出身。鳥取大学教育学部卒業。5校目の勤務校である米子市立福米西小...
  • 学級経営ガイドブック(8)
    新潟大学教育学部附属長岡小学校畠山 明大
    • 2020/1/25
    • 学級経営ガイドブック
    • 学級経営
    1 はじめに
    12月。冬休み前の最終登校日。終業式(2学期制の学校は集会)で全校が体育館に集まると、どこか落ち着かない雰囲気を感じます。校長先生のお話で、「クリスマスやお正月、楽しいことがたくさんありますね。新しい年に元気に会いましょう。」と、年末年...
  • 山口県岩国市立川下小学校教諭中村 健一
    • 2020/1/24
    • 著者インタビュー
    • 学校経営
    今回は中村健一先生に、新刊『策略―ブラック生徒指導 二度と問題を起こさせない叱り方』について伺いました。
    中村 健一( なかむら けんいち)
    1970年,父・奉文,母・なつ枝の長男として生まれる。
    名前の由来は,健康第一。名前負けして胃腸が弱い。
    酒税...
  • 子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(17)
    『ほめ言葉手帳』製作委員会
    • 2020/1/24
    • 先生のための『ほめ言葉手帳』
    • 教師力・仕事術
    [画像=(菊池省三先生近影)]
    絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
    前回の記事では、前年度の『ほめ言葉手帳』をもとに、使い方のレポートをお伝えしました!今回は監修者でいらっしゃる菊池省三先生に、2020年度版の手帳に込めた思いや、これから手帳を活用され...
  • 筑波大学人間系教授藤田 晃之
    • 2020/1/15
    • 教育オピニオン
    • その他教育
    今日求められるキャリア教育とは
    これまで、学習指導要領は「総則」から書き起こされることが通例でした。けれども、新しい学習指導要領の冒頭には「前文」が掲げられています。「前文」には、学校教育の理念や目的、学習指導要領が果たすべき役割などの重要事項が...
アクセスの多い記事
新しいコメント