学びの質を高める!ICTで変える国語授業―基礎スキル&活用ガイドブック―
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
これならできる!国語科でICT活用
情報端末の普及により、国語科の教員は、情報の伝達や共有の基盤となる言語の教育に取り組む者として、ICTというツールのメリットとデメリット、可能性と不可能性を冷静に見極めることが求められている。国語授業を変えるICT活用の事例を多数収録した。
- 刊行:
- 2019年1月25日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
働き方改革時代の校長・副校長のためのスクールマネジメント・ブック
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
変える勇気とポジティブ思考で、真の「働き方改革」を実現する
学校における「働き方改革」には、単なる労働時間の短縮に留まらず、教職員の充実感や達成感向上という視点が不可欠。数々の学校改革を断行してきた著者が、「思い込み業務」を大胆にカットし、教職員のモチベーションを劇的に引き上げるマネジメントの秘策を伝授。
- 刊行:
- 2019年4月5日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
〈特別支援教育〉個別の指導計画を生かした通知表記入例と文例集
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
個別指導計画に基づいた通知表作成に役立つ記入例・文例集
平成20年の特別支援学校学習指導要領改訂で、各教科等においても作成が義務付けられた個別の指導計画を生かして通知表を作成するための手順や指導要録等との関連を解説。また、小・中学校特別支援学級、特別支援学校別の通知表記入例と文例集を収録しています。
- 刊行:
- 2012年4月13日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
読めた!書けた!3年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える話し合い&道徳ノートの鉄則45
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
充実した話し合い&道徳ノートで授業は大きく変わる!
「考え、議論する道徳」を実現するには、話し合いの充実と、道徳ノートの効果的な活用が欠かせません。シャープな発問で常に話し合いを活性化させ、教科化以前からずっと道徳ノートの活用に取り組んできた著者が、そのすべてを公開!大好評シリーズ第3弾です!
- 刊行:
- 2019年2月6日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク3国語「書く力、考える力」の基礎力アップ編
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
<特別支援教育>国語基礎力アップのワーク集
学習につまずきのある子のためのスモールステップな学習ワーク集です。国語学習の基礎的な書く力、考える力を育てる「しりとりを作ろう」「ことばの仲間集め」「反対ことば」など14の領域で構成。つまずく子どもへの手立てや関連した学習活動等、くわしい解説つき。
- 刊行:
- 2013年6月25日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 幼・小
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
青木伸生の国語授業 3ステップで深い学びを実現! 思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング
- 紙版価格:2,060円+税
文章を丸ごととらえる読みで、国語授業が変わる!
フレームリーディングは、「数える」「選ぶ」という、シンプルでクラスの全員が参加できる切り口によって深い学びを実現させる手法です。文章を丸ごと読むことで「つながりを見いだす力」を育み、子ども自身が思考・表現する際に使えるフレームをつくりだします。
- 刊行:
- 2017年6月13日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
小学校特別支援教育 指導スキル大全
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
便利過ぎて手放せない!授業での支援をすべてカバー
基本の学習環境、指示・説明・学習ルール、学習の調整、各教科での支援や外国語、道徳、総合的な学習、特活での配慮等サポート力アップのための必須スキルを80本収録。指導に困ったときも、ステップアップしたいときも、今欲しい情報がすべて詰まった1冊です!
- 刊行:
- 2019年3月15日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
小学校国語 説明文の授業技術大全
- 紙版価格:2,200円+税 電子版予価:1,980円+税
上質な授業を実現するのための全技術完録
国語授業のスペシャリスト集団が、単元構想、発問、板書、教材・教具、音読、発表、話し合い、ノート、評価の9章構成で、説明文の授業に必須の授業技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。教材に左右されない本物の授業力が身につきます!
- 刊行:
- 2019年7月26日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
- 1/22刊行予定
小学校英語サポートBOOKS英語教師のためのTeacher’s Talk&Small Talk入門40のトピックを収録!つくり方から使い方まで丸ごとわかる!
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
Small Talkの指導法はこの1冊でカンペキ!
小学校5、6年の外国語授業に位置付けられたSmall Talk。導入時のTeacher’s Talkの組み立て方から対話をつなぎ続けるSmall Talkのつくり方、中間評価の方法、困ったときのQ&Aとともに、すぐに使える学年別40のトピックを収録。
- 刊行:
- 2019年5月31日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
100万人が受けたい! 見方・考え方を鍛える「中学歴史」 大人もハマる授業ネタ
- 紙版価格:1,800円+税 電子版予価:1,620円+税
見方・考え方が楽しく身につく!河原流オモシロ歴史授業ネタ
100万人が受けたい!「社会科授業の達人」河原和之先生の最新歴史授業ネタ。「江戸城に天守閣がないワケ」「ハンバーグとユッケはどこから?」など、「歴史的な見方・考え方」を鍛える斬新な切り口の教材を豊富に収録。子ども熱中間違いなしの魅力的な授業モデル集。
- 刊行:
- 2019年7月19日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
- 1/22刊行予定
学級経営サポートBOOKS荒れはじめに必ず効く! 学級立て直しガイド
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
手がつけられなくなる前に,「荒れ」を食い止める具体策。
「しらけた雰囲気が抜けない」「4月よりもノートの文字が雑」…それ、荒れはじめのサインかも! 人間関係の修復から、生活・学習態度の改善、「困った子」に振り回されない方法まで、学級を荒れはじめのうちに立て直すための具体的な手立てが満載です。
- 刊行:
- 2018年7月27日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
小学校英語サポートBOOKS身近な話題で楽しく話せる!Small Talk月別メニュー88
- 紙版価格:2,160円+税 電子版予価:1,944円+税
英語で楽しいやり取りができる!即興的に話す力が身に付く!
子どもたちの興味・関心のある話題や季節、学校行事に関連したSmall Talkの実例を月別に88も収録。さらにその理論(考え方・とらえ方)や方法(つくり方・使い方)も紹介しているので、クラスに合わせたSmall Talkメニューづくりに即役立ちます!
- 刊行:
- 2019年7月19日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
- 1/22刊行予定
教師力ステップアップ授業が一気に活性化!ただただおもしろい音読の方法48手
- 紙版価格:1,600円+税 電子版予価:1,440円+税
マンネリ化した風景がガラリと生まれ変わります!
音読の効果は、脳の活性化、集中力・読解力・コミュ力のアップなど盛だくさん。そこに笑いのエッセンスを加えることで、当たり前の音読風景が楽しい音読に生まれかわります!定番の音読から、スリルあるもの、演技派、邪道、交流ものまで48の方法を収録。
- 刊行:
- 2019年9月27日
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
- 3/25刊行予定
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ245分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
毎時間の継続で、生徒の「英会話力」が変化&進化する!!
授業最初の5分間、ペアでQAを行うだけで、生徒に英語力が身につく優れもの「すらすら英会話」。コピーしてすぐ使える学年ごとの文法編、場面会話編の「英会話シート」と相づちなどをまとめた「ひとくち英語シート」で生徒の英語力が大幅にアップすること間違いなし!
- 刊行:
- 2013年8月20日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
がんばり過ぎない。でも、あきらめない。学級リカバリー術
- 紙版価格:1,960円+税 電子版予価:1,764円+税
身の丈に合わない理想を掲げても、学級は立て直せない
一度崩れてしまった学級の修復という、担任にとって最も困難なミッションを、心折れることなく遂行するための具体的な道筋を示す一冊。到達可能な目標設定から、教師のマインドセット、具体的な生活・学習指導まで、自分に一番合うリカバリーの術が必ず見つかる!
- 刊行:
- 2019年7月26日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
- 1/22刊行予定
菊池省三 365日の価値語プラスの言葉で成長に導く最高の教室
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
1年間で伝えたい価値語のすべてがわかる!
価値語とは、考え方や行動をプラスの方向に導く言葉です。価値語の指導を行うことで、子どもたちの言語環境や心は豊かになり、笑顔になっていきます。学級開きから3学期まで、それぞれの時期にどのような価値語を伝えればよいかをまとめた価値語完全本です。
- 刊行:
- 2019年1月25日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
音楽科授業サポートBOOKS導入・スキマ時間に楽しく学べる!小学校音楽「魔法の5分間」アクティビティ
- 紙版価格:2,000円+税
たった5分がクラスのみんなを笑顔に変える!
音楽授業が苦手な先生も必見!友達や先生と楽しくコミュニケーションしながら心身のウォーミングアップ。子どもたちが思わず授業に引き込まれる、そんな魔法の活動をご紹介します。1年間継続すれば、音楽の基礎的な力も確実にアップ。鑑賞授業におすすめの曲リスト付。
- 刊行:
- 2015年6月4日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
考える道徳を創る 小学校 新モラルジレンマ教材と授業展開
- 紙版価格:2,460円+税
新作モラルジレンマ教材で考え、議論する道徳ができる!
教科化で「読む道徳」から「考え、議論する道徳」への転換が求められていますが、なかなか議論する道徳授業をつくるのは難しいものです。しかし、モラルジレンマ教材を用いれば、道徳的判断力を育てる白熱議論の授業ができます。新作教材を指導案付でお届け。
- 刊行:
- 2017年1月20日
- 仕様:
- B5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
30代、40代を賢く生き抜く! ミドルリーダーのための「超」時間術
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
忙しくても手は抜かない、八面六臂の時間術
学級担任、学年主任、若手の指導者…と様々な役割を課せられるミドルリーダーは、まさに学校のプレイングマネージャー。また、多くのミドルリーダーにとって仕事と家庭の両立も重要なテーマです。そんな超多忙期を賢く生き抜き、充実させるための時間術を紹介。
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF