国語教育 2020年6月号「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
子供を動かす「しかけ」とは/小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習/中学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習
- 刊行:
- 2020年5月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
国語教育 2020年9月号「書けない」を克服する つまずき指導&おもしろ活動
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
提言・「書けない」を克服する国語の授業/「書けない」を克服する 文種別・つまずき指導プラン/「書けない」が「書きたい」に変わる おもしろ活動アイデア/「書けない」をサポートする とっておきツール&アイテム/「書く」を習慣づける ノート指導術
- 刊行:
- 2020年8月4日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
国語教育 2020年10月号短期間でもバッチリ!研究授業の準備&つくり方ガイドブック
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
短期間で効果的に行う研究授業の準備術/小学校・学習指導案でみる研究授業の展開例/中学校・学習指導案でみる研究授業の展開例/第2特集 「新しい学習様式」を考える―オンライン授業・家庭学習指導アイデア
- 刊行:
- 2020年9月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
教員1年目の教科書初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
若手教師が「バリバリ活躍する」ためにはコツがある!
「初任のときに知って得した!」「初任者の頃に知りたかったなぁ」―というアドバイスをこの1冊に! 初任者には、初任者のための「心得」があります。学級を安定させ、授業実践に力を入れる、そんなよいサイクルで仕事を回すために知っておきたいこと、教えます。
- 刊行:
- 2018年3月2日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2020年2月号ICTで変わる社会科授業 はじめの一歩
- 紙版価格:773円+税 電子版価格:695円+税
視点1 ICTで変わる社会科授業 はじめの一歩/視点2 ICTで変わる社会科授業 教材化の視点とポイント/視点3 ICTで変わる社会科授業 授業デザインと評価/視点4 2020年度必修化!小学校社会科におけるプログラミング教育/他
- 刊行:
- 2020年1月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
小学校国語 説明文の授業技術大全
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
上質な授業を実現するのための全技術完録
国語授業のスペシャリスト集団が、単元構想、発問、板書、教材・教具、音読、発表、話し合い、ノート、評価の9章構成で、説明文の授業に必須の授業技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。教材に左右されない本物の授業力が身につきます!
- 刊行:
- 2019年7月26日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
名言に学ぶ! 悩める教師のためのポジティブ・マインドセット
- 紙版価格:1,800円+税 電子版予価:1,620円+税
先人の言葉が、あなたを前向き・成長型思考に変えてくれる
悩みには普遍性があり、人間社会のあらゆる場面に解決のヒントがあります。本書は先人が紡ぎ出した言葉を通して、悩みを解決し、明日へと一歩を踏み出せるような視点や考え方を示しました。若手から中堅だけでなく、ベテランや管理職の先生方にもご活用いただける一冊。
- 刊行:
- 2020年8月28日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
WHYでわかる! HOWでできる! 国語の授業Q&A
- 紙版価格:1,900円+税
WHY(わかる)→HOW(できる)の2段階アンサーで腹落ち!
「いろいろな意見が出過ぎて収拾がつかない…」「一部の子どもしか発言しない…」「板書がワンパターンになってしまう…」「『要約』の指導の仕方がわからない…」等々、国語授業の悩みを授業名人がズバッと解決。原因(WHY)まで深堀して解決策(HOW)を提示!
- 刊行:
- 2020年12月4日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
数学教育 2020年8月号授業がもっとうまくいく! 発問&言葉かけ大全
- 紙版価格:809円+税 電子版価格:728円+税
1 場面別 発問&言葉かけテクニック30/2 「数学的な見方・考え方」を働かせるためのキーフレーズ集
- 刊行:
- 2020年7月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
数学教育 2020年9月号アクティブ・ラーニングでスタート! 全単元の導入アイデアSPECIAL
- 紙版価格:809円+税 電子版価格:728円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2020年8月4日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 紙版価格:1,700円+税
熱意だけでクラスはまわせない、策略という武器をもて!
学級担任は一国を預かる内閣総理大臣のようなものだ。総理を「感情」に任せて国を治める危ない人間に任せたりはしないだろう。「感情」を排し「策略」をめぐらせ学級をつくるべきだ!−子どもを魅了してやまない日本一のお笑い教師がその腹黒さをあらわに極意を諭す。
- 刊行:
- 2015年3月12日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
70の事例でわかる・できる!小学校オンライン授業ガイド
- 紙版価格:1,960円+税 電子版予価:1,764円+税
GIGAスクール時代に備え新しい学びの扉を拓く!
オンライン授業のパイオニアである豪華執筆陣が、熱い想いとともに過去に例がないチャレンジ・実践報告・アイデアを一挙公開!ハード・ソフトウェア、セキュリティ、メンタル面などの環境づくりからブレイクタイムや各教科領域の学習活動まで70もの豊富な実例を掲載!
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
中学校 社会の授業がもっとうまくなる50の技
- 紙版価格:1,900円+税 電子版予価:1,710円+税
ワンランク上の社会科授業を目指す全ての先生のために
教科書に沿って無難に授業はできるけど、それだけでは物足りない。そんな先生が授業の質を一段引き上げるための一冊。教材の使い方のアイデア、生徒の主体性を引き出す方策から、指導計画の工夫、評価の生かし方まで、社会科授業名人が絶対外せない50の技を伝授。
- 刊行:
- 2020年9月4日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 3/24刊行予定
道徳教育 2020年5月号多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
- 紙版価格:818円+税 電子版価格:736円+税
論説 道徳で「多面的・多角的に考える力」を育てる/多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集/多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア,使ってみた。
- 刊行:
- 2020年4月7日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2020年8月号保存版! 道徳主任&道徳教育推進教師の全仕事
- 紙版価格:818円+税 電子版価格:736円+税
イラストでよくわかる!道徳教育推進教師の8つの仕事とポイント/年間計画付で仕事の流れがわかる! 道徳主任&道徳教育推進教師のやるべきこと/他/小特集 検証! ローテーション道徳 成功のポイントと課題
- 刊行:
- 2020年7月6日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
国語教育 2020年7月号授業の質を上げる「学習課題」大研究
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A/Before&Afterでわかる!学習課題づくりのワンポイントアドバイス/学年別 「学習課題」ベストセレクション/小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
- 刊行:
- 2020年6月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2020年11月号今押さえたい! これから求められる歴史授業
- 紙版価格:773円+税 電子版価格:695円+税
1 提言 これからの「歴史授業」とは何か―学びの意味の視点から考える/2 5つの視点で見る これからの歴史授業/3 授業をワンランク上げる ヒト・モノ・コトで考える歴史授業/4 授業最前線 押さえておきたい歴史授業モデル 小学校/他
- 刊行:
- 2020年10月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年8月号技能差があってもOK!その子のレベルでクリアできるマット指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】達成感のあるマット運動の指導をするために/マット運動の全体像が一目で分かる!技の系統と学年別年間計画/できる子できない子を一斉指導!成功する授業マネジメント/すべての子どもが達成感を味わえる!スモールステップのレベル別指導/他
- 刊行:
- 2020年7月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2020年11月号たったこれだけでうまくいく!スモール授業スキルBestSelection
- 紙版価格:827円+税 電子版価格:744円+税
特集扉(特集について)/授業のうまい先生が実は使っているスモール授業スキル/たったこれだけでうまくいく!スモール授業スキル
- 刊行:
- 2020年10月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学その「行動」には理由(わけ)がある
- 紙版価格:2,000円+税 電子版予価:1,800円+税
ほめればその行動は増え、しかればその行動は減るはずだが…?
応用行動分析学の専門家が語る具体的で科学的で非常にわかりやすい「どうしたら子どもの行動を変えることができるか」がわかる1冊。冷静沈着に子どもの行動を見つめ、その行動を分析し作戦を練る・・・その術すべてが詰まった1冊である。
- 刊行:
- 2020年8月21日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定