「THE 教師力」シリーズTHE 生徒指導
- 紙版価格:960円+税 電子版価格:864円+税
16人の実践家が生徒指導の神髄を伝授!
「生徒指導」について各分野の専門家・実践者16人がそのポイントを語る必携の1冊!【執筆者】寺崎賢一/中野敏治/門島伸佳/海見 純/山本修司/北島 昇/杉多美保子/永田裕之/大山圭湖/成田弘子/人見 誠/山下 幸/杉江修治/大野佑樹/山本美一/菊池省三
- 刊行:
- 2014年1月20日
- 仕様:
- 四六判 72頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
中学校教師のための生徒指導提要実践ガイド
- 紙版価格:1,900円+税
「生徒指導提要」の現場実践への生かし方を解説する
児童生徒の健全育成の指針として、「生徒指導の手引」が改訂され、新たに「生徒指導提要」が公刊された。この生徒指導の新基本図書に盛られた内容を中学校の場でどう実践化すればよいか。この問いに指導経験豊かな教師たちが直裁に応える。
- 刊行:
- 2011年6月21日
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
こんな中学教師は嫌われる?!ツイッター500で中学生のココロを読み解く
- 紙版価格:1,760円+税
中学生って?“つぶやき”で人生のモンスター期を紐解く
生徒「悔しいが礼をいうぞ、コノヤロー!」教師「やっと素直になったか、えらいぞコノヤロー!」まるでゴクセンの世界。それを学級通信に載せる教師。「この人の言うことなら聞こう」と中学生がココロを開く。そんな「この人」に急接近するには?生徒の声、ナマ録。
- 刊行:
- 2011年7月7日
- 仕様:
- A5判 104頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
疑問・悩みに即効!4コマまんがで楽々ナットク 中学校生徒指導丸わかりガイド
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
臨床心理学を活用して生徒指導のスキルアップ!
挨拶しても返ってこない…同じ授業なのにクラスによって反応が違う…いじめを見て見ぬふりをする生徒がいる…生徒指導の困った場面を4コマまんがで取り上げながら、臨床心理士の先生がズバッと解決!毎日の生活がスムーズにいけば、授業も部活も全力投球できます!
- 刊行:
- 2013年8月21日
- 仕様:
- A5判 104頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
THE教師力ハンドブック生徒指導入門
- 紙版価格:1,300円+税 電子版価格:1,170円+税
ブレない生徒指導が子どもの信頼と安定を生む!
ブレない生徒指導の極意とは?生徒指導は、学級づくりや教科指導などあらゆる指導の土台となります。子どもの心の中をとらえ、ブレのない毅然とした指導が、子ども達をよい方向に感化していくのです。生徒指導の基礎理論と成功の極意をまとめた、必携の入門書です。
- 刊行:
- 2015年4月3日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
教育の新課題1非行臨床の現場からとらえた子どもの成長と自律
- 紙版価格:1,900円+税
少年犯罪とその先にある支援体制の現状、課題を示す
非行臨床の現場を知り尽くしたエキスパートが、「警察沙汰」の先で組まれる立ち直りへの支援体制の現状や課題を示す。再犯者を出さないための取り組みは示唆に富み、併せて非行と発達障害、司法面接、犯罪被害のケアなど、現場で役立つ新しい視点が示される。
- 刊行:
- 2009年8月25日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
「THE 教師力」シリーズTHE 説得〜生徒指導編〜
- 紙版価格:1,560円+税 電子版価格:1,404円+税
教師の武器は「言葉」と「表情」だ!生徒指導サバイバル
教師の武器はたった二つ。即ち「言葉」と「表情」です。生徒指導の山場で子ども達に語る時、教師はどんな「表情」と「言葉」で語りかけるのか。ある時は穏やかに、ある時は和やかに、ある時は毅然とした表情で。子どもたちの心に響く語りかけの妙が、ここにあります。
- 刊行:
- 2015年5月25日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB