教え方のプロ・向山洋一全集第7期 10巻セット
- 本体価格:16,280円+税
子どもが変わった事実、腹の底にひびく手ごたえを感じたい!
きれいごとの主張ではなく、「子どもの事実」を作り出すことに没頭した、教室での実践、学校での経験の数々。教え方のプロ、向山洋一の開拓した成果を集大成した。向山実践を学ぶ先生方の必読書。
- 刊行:
- 2011年11月1日
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
ジョイフル・英語カード(Lカード1)
- 紙版価格:3,619円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Sカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B5横判 100カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
ジョイフル・英語カード(Lカード3)
- 紙版価格:3,619円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Sカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B5横判 100カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
ジョイフル・英語カード(Sカード1)
- 紙版価格:857円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Lカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B8横判 200カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
ジョイフル・英語カード(Sカード2)
- 紙版価格:857円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Lカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B8横判 200カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
ジョイフル・英語カード(Sカード3)
- 紙版価格:857円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Lカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B8横判 200カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
本当は大切だけど、誰も教えてくれない 教師の仕事 40のこと
- 紙版価格:2,000円+税
もっと早くに知っていれば、苦労しなかったのに…
ほめ方にはレベルがある(学級経営)、教師の発問は「次の一手」(授業づくり)、子どもへの対応力は「かけ算」(子ども理解、対応)…等、大学でも研修でも教わらないけれど、真のプロ教師に必須の40の知見を紹介。ハウツーよりも深いことを知りたくなったら読む本。
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第
単元構想が1枚で隈なくわかる小学校新学習指導要領 社会科の授業デザイン図
- 紙版価格:2,000円+税
授業づくりに時間はかけられないけど、手は抜きたくない!
社会科の授業づくりは難しい。社会科の授業は準備が大変。そんなイメージを払しょくする「授業デザイン図」の提案。「つかむ→調べ・考える→まとめる」の流れで単元全体の構造を1枚にまとめつつ、学習問題から各時の問い、子どもの予想やまとめまで詳しくわかります。
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第
子どもを伸ばす教師の見方 子どものどこをどう見て、どう褒め、叱る?「この先生わかってる!」と子どもが慕う教師になる極意
- 紙版価格:1,700円+税
目の前の子どもをシッカリ理解した上での褒め方・叱り方
子どもは「自分のことをわかってくれている」と思う先生の言うことを聞きます。言うことを聞くから褒められ伸びます。「褒める」「叱る」の根底に必要な信頼関係づくりを行うためには子どもの何を見て、どうとらえていくかを磨く必要があります。その術を紹介します!
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第
算数科授業サポートBOOKSみんなでできる! 超盛り上がる! 算数パズル・ゲーム60
- 紙版価格:2,000円+税
パズル・ゲームは、児童を学びに向ける導火線!
「たしざん バトル」「オリンピックのはたパズル」「コンパスでお絵かき」など、得意・苦手に関係なく楽しく参加できるパズル・ゲームを、1〜6年の各学年10問ずつ全60題集めました。児童用ワークシートは、コピーして授業用教材や自由課題にご活用いただけます!
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第
社会科授業サポートBOOKSあなたの社会科授業は間違っていませんか
- 紙版価格:2,000円+税
こんな社会科授業をしていませんか?Q&Aで読み解く基礎・基本
「教師は授業で勝負する!」66のQ&Aで読み解く、社会科授業の基礎・基本。主体的・対話的で深い学びを実現する学びのプロセスから教材づくり、授業デザインから学習評価の考え方、評価方法まで。分かりやすい解説で社会科授業づくりのイロハが1からわかる入門書。
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第
これ1冊で子どももノリノリ 音楽授業のプロになれるアイデアブック担任・新任の強い味方!!
- 紙版価格:1,860円+税
少しの工夫で、楽しくて信頼関係が生まれる音楽授業ができる!
音楽の授業が憂鬱!という学級担任や新任教師に向けた、少しの工夫で音楽授業が楽しくなるコツやネタが満載の1冊。音楽指導に欠かせない原則や、分野別授業アイデアを具体的に紹介し、指導案の書き方、年間指導計画まで収録。これで、音楽授業が怖くなくなります。
- 刊行:
- 2010年4月23日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
「単元を貫く言語活動」を位置付けた小学校国語科学習指導案パーフェクトガイド 3・4年
- 紙版価格:2,260円+税 電子版価格:2,034円+税
最新版「単元を貫く言語活動」の事例のすべてが分かる!
全国の「単元を貫く言語活動」最新事例集。「入れ子構造」「ABワンセット方式」など多彩な工夫を取り入れた実践を学年別に学習指導案形式で紹介。指導案参考形式、チェックリスト、並行読書材、子供の作品例等が満載の「単元を貫く言語活動」をフルサポートする1冊!
- 刊行:
- 2014年5月2日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級を最高のチームにする極意気になる子を伸ばす指導 成功する教師の考え方とワザ 小学校編
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
「気になる子」を輝かせる!関係づくりと指導の極意
「困ったこと」ではなく「伸ばすチャンス」。すぐに手が出る乱暴な子、感情を爆発させる子、自己中心的な子や発達が遅れがちな子など、小学校での「気になる子」を伸ばす教師の考え方・指導法について、具体的なエピソードを豊富に紹介しながらポイントをまとめました。
- 刊行:
- 2015年9月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
EPUB