実践国語研究 2018年9月号学力調査B問題の記述式にも対応!書く力を伸ばす授業アイデア
- 紙版価格:806円+税 電子版価格:725円+税
【提言】記述式に対応した書く力の指導とは/【実践】書く力を伸ばす小・中学校の授業アイデア/小学校/中学校/小特集 夏休みにチャレンジ!国語授業力向上大作戦
- 刊行:
- 2018年7月18日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2018年5月号永久保存版 普段の授業で手軽に使える定番ネタBEST40
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
1 難しい内容がストンと落ちる「説明」ネタ/2 生徒の集中力をサッと高める「授業のつかみ」ネタ/3 少しの工夫でグンとおもしろくなる「教科書アレンジ」ネタ/4 話し合いがグングン深まる「グループ学習」ネタ/他
- 刊行:
- 2018年4月9日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
実践国語研究 2019年7月号研究授業にも役立つ!定番教材【文学・古典】の授業バリエーション
- 紙版価格:806円+税 電子版価格:725円+税
定番教材の授業バリエーションの考え方/単元構成が一目でわかる!小学校 定番教材の授業バリエーション/単元構成が一目でわかる!中学校 定番教材の授業バリエーション
- 刊行:
- 2019年5月16日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2018年6月号全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2018年5月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2018年8月号ペア学習&グループ学習 パーフェクトガイド
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
1 本当にやる意味のあるペア学習,グループ学習を実現するためのポイント/2 ここで使えば効果的! ペア学習「どんな教材で/どんな活動を」一覧/3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
- 刊行:
- 2018年7月9日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
実践国語研究 2019年1月号子供が喜んでどんどん書く!短作文指導のネタ&ワークシート集
- 紙版価格:806円+税 電子版価格:725円+税
小学校・低学年/小学校・中学年/小学校・高学年/中学校/第2特集 内容のおもしろさを味わう古典「読むこと」の授業づくり
- 刊行:
- 2018年11月19日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年5月号実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2019年4月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
特別支援教育の実践情報 2019年1月号活動の充実を目指す!授業改善のための学習評価 活用術
- 紙版価格:917円+税 電子版価格:825円+税
おさえておきたい学習評価の基礎基本/実践 活動が充実する! 授業改善のための学習評価活用事例/視点1 観点別学習評価/他/ミニ特集 Let’s start! 特別支援学級・特別支援学校における外国語活動・外国語科の授業づくり
- 刊行:
- 2018年11月19日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年8月号さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
さっくりお手軽編/パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ/難しい内容もなるほど納得!「説明」ネタ/数学への興味がグンと深まる!「おもしろ小話」ネタ/使って体感!「教具・アイテム」ネタ/じっくり探究編/他
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
実践国語研究 2019年3月号道徳・英語・短時間学習・配当漢字―移行期の授業づくり4つの視点
- 紙版価格:806円+税 電子版価格:725円+税
視点1 国語科と道徳科との関連/視点2 国語科と外国語活動・外国語科との関連/視点3 短時間学習の工夫/視点4 配当漢字の指導の工夫
- 刊行:
- 2019年1月17日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
実践国語研究 2019年9月号すぐ使える!ずっと役立つ!説明文・物語文・言語文化の指導アイデア
- 紙版価格:806円+税 電子版価格:725円+税
押さえておきたい!文種別・教材文の指導のポイント/授業に即役立つ!説明文の指導アイデア/小学校/中学校/授業に即役立つ!物語文の指導アイデア/小学校/中学校/授業に即役立つ!言語文化の指導アイデア/小学校/中学校
- 刊行:
- 2019年7月17日
- 仕様:
- B5判 74頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2018年9月号数学教師なら必ず身につけたい「問題提示」の技術22
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
数学教師なら必ず身につけたい「問題提示」の技術22
- 刊行:
- 2018年8月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2018年12月号全単元の定番教材 板書で見る問題解決授業の展開
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2018年11月7日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2018年6月号めざせ25メートル!絶対達成の水泳指導
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
25メートル達成に導く!土台づくり/「ここができない」を徹底分析!25メートル達成のためのつまずき解決アドバイス【クロール編】/「ここができない」を徹底分析!25メートル達成のためのつまずき解決アドバイス【平泳ぎ編】/他
- 刊行:
- 2018年5月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年2月号新傾向から切実なつまずきまで 高校入試に負けない数学力をこう育てる!
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
1 問題の長文化,複雑化への対応―読解力を高める指導の工夫/2 無解答への対応―指導のチェックポイント/3 大問1(基礎的な小問の集合)への対応―つまずきの傾向と対策/4 単元,領域を跨ぐ総合問題への対応―この問題を授業でこう扱う
- 刊行:
- 2019年1月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2018年5月号運動会ダンスを成功させる!指導バイブル
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
提言 ダンスの魅力や小学校の運動会でダンスを行うことの意義/ダンスのノリは「リズム感」で決まる!曲調別指導アドバイス
- 刊行:
- 2018年4月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2018年7月号鉄棒ぎらいをつくらない!特選の指導アイデア
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
提言 子どもと一緒に成長/ゲーム感覚で盛り上がる!鉄棒の基礎感覚アップ チャレンジメニュー/「イメージ語」でコツがつかめる!効果バツグンの技別指導語録/ミニ特集 今からでも間に合う!評価につなげる技アラカルト
- 刊行:
- 2018年6月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年5月号カスタマイズで誰でも作れる!運動会ダンスの振り付けテク
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
カスタマイズで誰でも楽々!/成功間違いなし!/第3特集 子どもも観客も白熱必至! 定番種目のアレンジバージョン/第2特集 運動会を成功に導く! 「競技指導以外」のマル得ガイド
- 刊行:
- 2019年4月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2018年9月号運動会の組体操「安全と見栄え」両立の指導技術
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
準備運動にも使える!組体操に取り組むための基礎体力づくりメニュー/みんなの顔が見える!組体操定番技の安全指導&簡単バージョン紹介/第2特集 ドキドキワクワク!盛り上がる運動会づくり
- 刊行:
- 2018年8月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2018年2月号新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
提言 マット運動や跳び箱運動を学ぶことの価値とは?/新学習指導要領対応「マット」技の事典/新学習指導要領対応「跳び箱」技の事典/授業でお役立ち!「マット」学習カード/授業でお役立ち!「跳び箱」学習カード
- 刊行:
- 2018年1月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF