平成29年版小学校新学習指導要領の展開 生活編
- 紙版価格:1,800円+税
大改訂された学習指導要領本文の徹底解説と豊富な授業例
改訂に携わった著者等による新学習指導要領の各項目に対応した厚く、深い解説と、新学習指導要領の趣旨に沿った豊富な授業プラン・授業改善例を収録。圧倒的なボリュームで、校内研修から研究授業まで、この1冊で完全サポート。学習指導要領本文を巻末に収録。
- 刊行:
- 2017年10月5日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
新時代の授業づくり:理論と実践の展開5気付きを深める生活科授業の創造5つの「知的活動」で子どもの学びが変わる!
- 紙版価格:1,905円+税
単なる活動ではなく、知的な活動で子どもの学びを変える。
無限の可能性を秘めた子どもの芽が、確かな教師の眼との出会いにより、どこまでも伸びていくことを願い、「知的活動」というキーワードのもとに生活科学習をデザイン。気付きを深める生活科の「知的活動」の実際を、子ども達の具体的な姿や豊富な作文とともに紹介する。
- 刊行:
- 2005年11月22日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
今日的学力をつくる新しい生活科授業づくり
- 紙版価格:1,900円+税
生活科の歩みをまとめ、これからを展望することを考えた1冊
PISA型学力が注目を集めている現在、元祖とも言うべきが“生活科”。その洗礼?を受けた子どもが最早社会人。彼らは、生活科以前とどう違うのか?改訂に携わった著者が、より一層、百ます的学力だけでない真の学力形成に向け新実践課題を提案。
- 刊行:
- 2009年10月9日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
小学校新学習指導要領の展開 生活科編平成20年版
- 紙版価格:1,600円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド!
生活科新設からちょうど20年がたった今、そもそもの設立の目的、新・旧指導要領の違い、新しい生活科の授業をつくるための実践例を盛り込み、これまでとこれからの生活科を総合的に描き出しました。「探究的な学習」としての生活科の授業を目指す先生方、必見です。
- 刊行:
- 2008年10月20日
- 仕様:
- A5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
新学習指導要領対応!新しい生活科の授業デザイン
- 紙版価格:2,000円+税
生活科の教室を更に魅力のあるものにするための授業を提案
生活科の授業での子ども達の言葉や表情に出合うたびに、私はこの教科の魅力と可能性を感じます。「生活科をきちんとやれば力がつく」ということ、そのために教師は何を大切にすべきか、皆様とともに考えてみたい一念から本書を執筆しました。(「プロローグ」より)
- 刊行:
- 2009年2月3日
- 仕様:
- A5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日