教育カウンセリング実践ガイド2自己を見つめるエクササイズ集
- 紙版価格:1,700円+税
子どもに自信と活力を与える手だてがここにある
自己を見つめ自己理解を深め、自己受容を行う能力の育成が自分にたいするアイデンティティを培うことになる。いま子どもをめぐる様々な問題行動の背景にこの育成に関わる不十分があるといわれている。本書は教育カウンセリングでこの課題にどう取り組むかを明確に示す。
- 刊行:
- 2011年11月21日
- 仕様:
- B5判 88頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
粘り強くともに学ぶ子どもを育てる教材と深く対話する「教科する」授業の理論と実践
- 紙版価格:2,000円+税
アクティブを超えた「教科する」授業を創る!
教材と子どもたちとの厳しく粘り強い対話を追求し、教科の本質に迫る魅力的で挑戦的な教材で授業における「学び深め」を大切にし、クラスみんなで教材と格闘しゆさぶりを伴って思考を深める「教科する」授業のエッセンスを具現化する熊大附属小の練り上げ型授業を紹介。
- 刊行:
- 2020年1月31日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
幼児教育サポートBOOKS保育のあるあるなお悩みを一気に解決!0・1・2歳児担任のためのお仕事Q&A
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
この1冊で保育士あるあるなお悩みをずばっと解決!
0・1・2歳児担任として、そして保育士としての仕事のポイントがわかる!「ミルクを飲んでくれない子にはどう対応すればいいの?」「噛みつきのトラブル、どう対応すればいいの?」など、よくある困った場面を、年齢別にQ&A形式ですべてわかりやすく解決します!
- 刊行:
- 2020年4月3日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
PDF
小学校国語科 どの子も必ず書けるようになる「書くこと」の授業づくりすぐに使える練習ドリル付き
- 紙版価格:2,360円+税 電子版価格:2,124円+税
コピー可のドリルで無理なく取り組める小論文の指導法
どの子も必ず書けるようになる「書くこと」の授業づくり、それは、どの子も論理的文章を書くことができる授業である。本書では、初任の先生や国語を教えるのが苦手な先生もできる指導法を収録し、子どもの論理的思考力・表現力を確実に育成する授業を提案している。
- 刊行:
- 2020年7月17日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
PDF
保護者対応すきまスキル70 小学校低学年編
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
低学年ならではの保護者対応のつまずきを解消!微細スキル70
保護者対応でつまずく要因は、ちょっとしたボタンの掛け違いです。保護者会や電話連絡、家庭訪問やクレーム対応などポイントを70の項目に分け、「ハード編」として直接的なコミュニケーションを、「ソフト編」として環境調整など保護者に寄り添う対応を紹介しました。
- 刊行:
- 2020年2月14日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
PDF
特別支援教育サポートBOOKS実態把握・指導計画の立案に役立つ!発達障害のある子どもの<タイプ別>支援スタートブック通級指導教室・特別支援学級・通常の学級で生かせる指導アイデア
- 紙版価格:2,060円+税 電子版予価:1,854円+税
書字、片付け、友達関係、時間を守ることの苦手にアプローチ
「ひらがなを書くことに課題のある子」と一言に言っても…「形状把握・視覚処理に課題のあるタイプ」「文字を部分的に捉えてしまう課題のあるタイプ」「目と手の協応に課題のあるタイプ」などタイプがあります。タイプをどう捉えて指導につなぐか具体的に紹介します。
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
教師力ステップアップ3年目教師 勝負の図工授業づくり思いを表現して「学びの笑顔」をつくり出す!スキル&テクニック
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
休み時間の笑顔とは違う「学びの笑顔」をつくる!
図工が、子どもたちにとって「好きだけど頑張らなくてもいい教科」になっていませんか?表現したいことを実現できた時の「学びの笑顔」をつくるには、スキルとテクニックが必要です。冒頭3年目教師と先輩教師の会話は必見。授業力アップのヒントがつまっています。
- 刊行:
- 2019年7月5日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
PDF
家庭科授業サポートBOOKS指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
指導スキル×面白アイデアで家庭科授業が変わる!
「家庭科は実習以外も楽しく学べる!」を実践してきた著者が、基本的な家庭科の指導スキルを解説するとともに、教科書内容の7割をカバーする授業モデルを提案。3色トランプの活用や買い物アドバイザーの実践など、すぐ取り入れたい面白アイデアが満載です。
- 刊行:
- 2020年5月29日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
PDF
主体的・対話的で深い学びを実現する! 社会科授業ワーク大全 5年
- 紙版価格:2,800円+税 電子版予価:2,520円+税
授業&自主学習に使える!重要語句が身につく5年社会ワーク
大好評の「板書&展開例でよくわかる社会科授業づくりの教科書」シリーズの姉妹編ワーク。社会科5年の各単元の学習内容・重要語句をコンパクトにまとめた問題ワーク&解答シートで、学習用語が正しく身につきます。授業まとめにも自主学習にも使えるワーク決定版。
- 刊行:
- 2020年8月28日
- 仕様:
- B5横判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
みんなのコーディネーション運動 幼児編
- 紙版価格:2,800円+税
運動大好き、元気な子どもを育てる
運動神経がよくなるトレーニングとして注目されている「コーディネーショントレーニング」を幼児向けに応用した運動を紹介。ジャンプ系の運動、敏捷性を高める運動、ゲーム性を含んだ運動の3つのテーマ別にコーディネーション運動を紹介します。
- 刊行:
- 2014年3月31日
- 仕様:
- DVD 45分
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
みんなのコーディネーション運動 親子編 PART2
- 紙版価格:2,800円+税
親子の絆をもっと強くするスポーツサプリ
体を動かすと心も開く!運動神経がよくなるトレーニングとして注目されている「コーディネーショントレーニング」から親子で楽しくできる運動を紹介。PART2では、ボールやフープ等道具を使って親子で楽しくできるエクササイズを紹介します。
- 刊行:
- 2014年3月31日
- 仕様:
- DVD 50分
- 対象:
- 幼・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
授業をもっと面白くする! 小学校理科の雑談ネタ40 3・4年
- 紙版価格:1,900円+税
とっておきの雑談ネタで、子どもの心をわしづかみ!
子どもたちは、教師が授業の合間に話すちょっとした雑談が大好きです。本書は、「市販のごま塩は塩が軽い?!」「鳩の脳内には磁石がある?!」など理科の魅力により迫るような、授業で使える楽しい雑談ネタを単元別に40事例収録しました。
- 刊行:
- 2021年1月22日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
授業をもっと面白くする! 小学校理科の雑談ネタ40 5・6年
- 紙版価格:1,900円+税
とっておきの雑談ネタで、子どもの心をわしづかみ!
子どもたちは、教師が授業の合間に話すちょっとした雑談が大好きです。本書は、「あなたが生まれた日は誕生日じゃない?!」「アジサイは七変化の異名をもつ?!」など理科の魅力により迫るような、授業で使える楽しい雑談ネタを単元別に40事例収録しました。
- 刊行:
- 2021年1月22日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
中学校音楽サポートBOOKS呼吸法から体幹トレーニングまで 強い心と体をつくる「吹奏楽ヨガ」
- 紙版価格:1,900円+税
YOGAで変わる! 指導の心得&実践法
学校の吹奏楽部など演奏家指導のため全国を飛び回って活躍されている著者が、ヨガの視点から吹奏楽指導をより良くする心得と実践法をまとめた一冊。生徒のココロとカラダを磨けるだけでなく、部活動の時短化や三密回避の練習メニューなどあらゆる場面で活用できます!
- 刊行:
- 2021年1月15日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
教え方のプロ・向山洋一全集第7期 10巻セット
- 本体価格:12,520円+税
子どもが変わった事実、腹の底にひびく手ごたえを感じたい!
きれいごとの主張ではなく、「子どもの事実」を作り出すことに没頭した、教室での実践、学校での経験の数々。教え方のプロ、向山洋一の開拓した成果を集大成した。向山実践を学ぶ先生方の必読書。
- 刊行:
- 2011年11月1日
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月27日
学級日記 3学期制対応 3冊セット
- 紙版価格:1,336円+税
広めの記入スペースとシンプルな項目配置で使いやすい学級日記
3学期制に完全対応した3冊セット。学年やクラスの日記として、1日1ページずつ記録できます。広めの記入スペースを確保し、シンプルな項目配置は、継続して記入しやすい構成です。/・学期別に記入できる大判の時間割表3枚付き/・B6判の最新カレンダー付き
- 刊行:
- 2010年3月25日
- 仕様:
- B5判 280頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
ジョイフル・英語カード(Lカード1)
- 紙版価格:3,619円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Sカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B5横判 100カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
ジョイフル・英語カード(Lカード3)
- 紙版価格:3,619円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Sカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B5横判 100カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
ジョイフル・英語カード(Sカード1)
- 紙版価格:857円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Lカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B8横判 200カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日
ジョイフル・英語カード(Sカード2)
- 紙版価格:857円+税
カードで楽しく英語が学べる!
カードで楽しく英語が学べる!ゲームを通して単語から基本会話まで身につきます。Lカードと組み合わせると、より多くのゲームが楽しめます。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- B8横判 200カード
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月27日