文芸研・授業研究ハンドブック1教材分析の仕方
- 復刊時予価:2,070円+税
教材分析とは何か、文芸教育の基本的課題、文芸教材の分析と研究の進め方、人間の美と真実をとらえる力を育てる教材をではなく教材で他。
- 刊行:
- 1985年
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック8板書のポイント・ノートのとり方
- 復刊時予価:2,010円+税
- 刊行:
- 1986年
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック10感想文の書かせ方
- 復刊時予価:2,030円+税
感想文をなぜ,そして,いつ,どう書かせるか。授業の指針として,また,反省として感想文を生かし,子どもに確かな認識と表現の力をつける。
- 刊行:
- 1986年
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック11文芸の世界を拓くことばの指導
- 復刊時予価:2,070円+税
- 刊行:
- 1984年
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック12関連・系統をふまえた読書指導
- 復刊時予価:1,910円+税
学年の課題を押さえながら,子どもの興味・意欲をひきだす読書指導。また,親と子の心のふれ合いをはかる読書運動。豊かな多様な実践を示す。
- 刊行:
- 1985年
- 仕様:
- A5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック13生活日記・テーマ日記の指導
- 復刊時予価:2,000円+税
広く現場で実践されている生活日記の目的と方法,更に問題点を明らかにしながら,今,文芸研で実践されているテーマ日記の指導の筋道を示す。
- 刊行:
- 1986年
- 仕様:
- A5判 110頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票
文芸研・授業研究ハンドブック15国語科関連・系統指導入門
- 復刊時予価:2,150円+税
これまでの国語教育の誤りを指摘し,これからの国語教育のあり方を示す。小学校における認識方法の系統の具体的な姿を示し,その根拠を明示。
- 刊行:
- 1986年
- 仕様:
- A5判 133頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票