“中1ギャップ”を発症させない黄金の授業準備 社会科編―授業の手引き&学び方ガイド
- 紙版価格:2,060円+税
心が折れそうなあなたに贈る自分にスイッチが入る処方箋
こんなはずじゃなかった!と自分にケリを入れたくなった時、足らないのは指導力ではなく、指導技術だ―と編者は言う。冬休み中にやっておくこと、授業開きで配慮すべきこと、黄金の3日間で社会科ギライを退治するノウハウなど、具体場面を入れながら紹介。
- 刊行:
- 2011年2月28日
- 仕様:
- A5判 180頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
授業力アップへの挑戦20リズムとテンポを生み出す社会科授業 公民編
- 紙版価格:1,960円+税
リズムとテンポのある授業で生徒をひきつける!
本を読み、人に会い、足で教材を発掘せよ。三年生は一筋縄ではいかないスピード感を勝負せよ。特別支援教育の視点を意識した授業づくりが必要。授業のリズムとテンポはシンプルな構成から生まれる「公民」の難教材。リズム的授業が確かな学力を育てるおすすめ実践。
- 刊行:
- 2007年8月20日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
授業力アップへの挑戦19リズムとテンポを生み出す社会科授業 歴史編
- 紙版価格:2,000円+税
リズムとテンポのある授業で生徒をひきつける!
TOSS授業技量検定で授業力を高める必要あり。リズムとテンポを生み出す歴史の板書法、TOSSノート活用法、年表活用法、発問と指示によってこそ資料が生きる。市販ワーク対策。授業を崩す「我流」の排除。リズムある授業が労力を育てる、おすすめ実践。
- 刊行:
- 2007年8月20日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月17日
中学社会の授業開き 1年が決まる“黄金の3日間”のシナリオ
- 紙版価格:2,060円+税
1年間を左右する「黄金の三日間」はこう作る!
感動の3日間を作れればその年は充実した授業を生徒と共に作れるだろう。そのためのノウハウを準備や勉強勝負のしどころ、一気に引き込むポイント、学力がつく勉強の仕方などを具体にわたり示す。
- 刊行:
- 2004年3月29日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月17日
検索対象を変更