TOSS道徳「心の教育」25心に響く資料で創る「力のある道徳授業」
- 紙版価格:2,160円+税
子どもの心に響く資料を使った道徳授業の実践事例を紹介。
TOSS道徳の授業には、必ずといっていいほど「心に響く資料」がある。例えば河田孝文の「一粒の豆」「ドレイズテスト」。さらにTOSS道徳トークラインの復刻“伝説の心に響く資料”“学年別の心に響く資料”など「力のある道徳授業」を創るための授業改革を示す。
- 刊行:
- 2008年10月20日
- 仕様:
- A5判 180頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
TOSS道徳「心の教育」23社会の規範(ルール)を教える授業
- 紙版価格:1,960円+税
社会や学校の規範を教えるための授業案。
@飲酒・喫煙・薬物乱用防止のためのルール、A家庭での非行防止のためのルール、B人に迷惑をかけさせないためのルール、Cいじめ防止のためのルールなどの事例を示し、その防止策を示す。子どもに「規範を教える」のに教師は退いてはいけないと呼びかける。
- 刊行:
- 2008年10月10日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
TOSS道徳「心の教育」10当たり前のことができる子どもを育てる!
- 紙版価格:1,760円+税
あいまいな道徳授業と決別し、力のある道徳授業へ!
戦後教育の欠陥として問題になっている社会規範の崩壊に対し、「当たり前」のことができるように「守るべき社会規範」を明確にする。特に学校導入のノウハウを提案し、学級で取り組む実践例を豊富に収録した提言集。
- 刊行:
- 2004年5月24日
- 仕様:
- A5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
検索対象を変更