山田洋一―エピソードで語る教師力の極意
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
山田洋一が具体的なエピソードで語る“教師の生き様”
教師・山田洋一が、20数年の教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「男はつらいよ、幼稚園教師編」「子どもで悩み、子どもで救われる」「三年目の壁にぶつかる」「学級通信で指導を振り返る」などの具体的なエピソードで、教師力の極意を直伝!
- 刊行:
- 2013年4月10日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)4タブレットPCを教室で使ってみよう!合理的配慮を支えるための支援技術
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
「合理的配慮」を支えるための支援技術はコレ!
目が見えづらかったらメガネをかけるように、学習や生活上の困難を支える支援機器を使ってみませんか。第4集では、インクルーシブ教育時代に求められる「合理的配慮」を支えるための支援技術について具体的に紹介しています。巻頭インタビューは当事者・井上智さん。
- 刊行:
- 2014年4月11日
- 仕様:
- B5判 80頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
今すぐ出来る!全校『学び合い』で実現するカリキュラム・マネジメント
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
子どもが変わる!学年・教科の壁を越える全校『学び合い』
子ども・教師がこんなに変わる!学年・教科の壁を越えた全校『学び合い』で実現するカリキュラム・マネジメント。全校『学び合い』の理論から実現のための4条件、スムースな導入ステップから子ども集団づくりまで。取り組みのポイントを実践例をまじえてまとめました。
- 刊行:
- 2017年1月6日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
<特別支援教育の授業づくり>「社会とかかわる力」を育てる!6つの支援エッセンス
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
「社会とかかわる力」こそ困難を乗り越え生きる力
トラブル時に他者とかかわりながら解決する力を育みたい!「共同注意」「情動の共有」「目的の共有」「役割の交替」「状況判断」「自己・他者理解」という6つの支援エッセンスでいかに「社会とかかわる力」を特別支援教育の授業でつけていくか、実践をまとめました。
- 刊行:
- 2013年8月6日
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
特別支援学校&学級で学ぶ!保護者の願いに応える!ライフキャリア教育キャリア発達を共に支援するガッチリ・スクラム
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
学校と家庭で取り組むライフキャリア教育
学校でできたら家庭で、家庭でできたら学校でという保護者との連携が生きる力の汎化につながります。就労は継続しないと意味がありません。困ったら聞く、支援の手を拒まない、折り合いをつけるなどのライフキャリア教育こそが、働く生活や長い人生を支える秘訣です。
- 刊行:
- 2017年1月27日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
「THE 教師力」シリーズTHE ユーモア力
- 紙版価格:960円+税 電子版価格:864円+税
片手に厳しさ、片手にユーモア。学級&授業で使える極意!
16人の人気教師が、教師の魅力の一つである「ユーモア力」についてまとめた必携の書!【執筆者】中村健一/青山新吾/赤坂真二/池田 修/石川 晋/上條晴夫/蔵満逸司/多賀一郎/俵原正仁/土作 彰/長瀬拓也/野中信行/古川光弘/堀 裕嗣/増田修治/山田洋一
- 刊行:
- 2014年7月9日
- 仕様:
- 四六判 72頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
特別支援教育サポートBOOKS「自立活動」に取り入れたい!発達に障害のある子どものためのとけあい動作法
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
触れる手で緊張をほぐし困難を心地よく改善しよう
自立活動の授業に「動作法」を取り入れませんか?ふわ〜ぴた〜とあたたかく触れる指導者の手で子どもの心と身体をほぐし、困難を改善できます。こだわり行動がある子、情動・行動コントロールの困難な子など具体的な困難の例をあげてその指導法を解説しています。
- 刊行:
- 2017年7月11日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 幼・小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
20代からの教師修業の極意〜「出会いと挑戦」で教師人生が大きく変わる〜
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
“授業のプロ”と呼ばれる著者の、初任1年目からの格闘記
初任1年目での「先生、勉強やめよー。面白くなーい。」との子どもの言葉。“もっと授業がうまくなりたい”“子ども達に待ち遠しいと言われる授業がしたい”。今や“授業のプロ”と言われる著者が、そこから這い上がっていく様子をまとめた、初任1年目からの格闘記。
- 刊行:
- 2014年9月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
THE教師力ハンドブックハッピー教育入門 主体性&協働力を伸ばす秘訣
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
子どもから全ては始まる!ハッピー先生の教育入門
子どもは皆、素晴らしい力を持っています。一人ひとりの力が発揮され個性を磨くには、教師が子どもと向き合い成長を手助けすることが大切です。困り感から自立に向けた「主体性」の養い方、競争のみで終わらない「協働力」のつけ方。答えは目の前の子ども達にあります。
- 刊行:
- 2016年1月14日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
学び続ける教師になるためのガイドブック 自ら学ぶ学級・学校づくり編〜上越教育大学流 教師力アップの極意〜
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
上越教育大学流 自ら学ぶ学級・学校づくりの極意を直伝!
「即戦力として働くことができる教師」の育成を目指す上越教育大学・教職大学院の講師陣が、それぞれの専門分野から「自ら学ぶ学級・学校づくりのポイント」をまとめました。「いじめに強い教師とは」「“群れ”を学級に変える」など明日へのヒントが満載の1冊です。
- 刊行:
- 2014年7月3日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
「THE 教師力」シリーズTHE 『学び合い』
- 紙版価格:1,600円+税 電子版価格:1,440円+税
『学び合い』成功の秘訣を18人の実践家が伝授!
『学び合い』成功の秘訣はこれだ!『学び合い』の考え方・基礎基本から、小学校、中学校、高校の校種別の取り組み、理科や数学、英語など教科別の特色ある授業づくりまで。そのポイントを紹介しました。『学び合い』のスタート、始めの一歩に必携のガイドブックです。
- 刊行:
- 2015年7月16日
- 仕様:
- 四六判 136頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
学び続ける教師になるためのガイドブック 学力向上・授業力向上編〜上越教育大学流 教師力アップの極意〜
- 紙版価格:1,600円+税 電子版価格:1,440円+税
上越教育大学流 学力向上・授業力向上の極意を直伝!
「即戦力として働くことができる教師」の育成を目指す上越教育大学・教職大学院の講師陣が、それぞれの専門分野から「学力向上・授業力向上のポイント」をまとめました。「学び合う学習デザイン」「考える子どもが育つ言語活動」など明日へのヒントが満載の1冊です。
- 刊行:
- 2014年7月3日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
青山新吾―エピソードで語る教師力の極意
- 紙版価格:1,600円+税 電子版価格:1,440円+税
人気教師・青山新吾がエピソードで教師力の極意を直伝!
教師・青山新吾が、20数年の教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「子どもとの関係に苦しんだわけ」「子どもとの個別の物語を紡ぐ」「自閉語を学ぶわけ」などの具体的なエピソードで、特別支援教育にたずさわる教師に大切な教師力の極意を直伝!
- 刊行:
- 2013年5月14日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
「THE 教師力」シリーズTHE チームビルディング
- 紙版価格:960円+税 電子版価格:864円+税
学級を最高のチームに!「チームづくり」ガイドブック
学級担任ならばよい学級を作りたいと思うのは当然のことです。しかし努力にもかかわらず集団づくりがうまくいかないケースもあります。本書はその解決の鍵となる「チームビルディング」について各方面の専門家・実践者がまとめた画期的なチームづくりガイドブックです。
- 刊行:
- 2014年6月19日
- 仕様:
- 四六判 72頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
学び続ける教師になるためのガイドブック 成功する学校改善プロジェクト編〜上越教育大学流 教師力アップの極意〜
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
スクールリーダー必携!「学校改善」成功の極意を直伝
上越教育大学の講師陣と改革に取り組んだ現場の先生方による「成功する学校改善」の秘訣!「荒れに挑む」「若手教師の授業力アップ」「思考力・表現力をつける授業づくり」「子どもの見取り」「ICT活用」などテーマ別の成功例とポイントを分かりやすくまとめました。
- 刊行:
- 2015年11月18日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・大
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)7タブレットPCを教室で使ってみよう!ICT活用で知的障害のある子の理解とコミュニケーションを支えよう
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
最新テクノロジーにのせて、わたしの思いを伝えよう!
動画や音声を出すことができるコンピュータは、知的障害のある子どもの理解を助けます。シンボルの選択でコミュニケーションをはかることもできます。そんなICT機器活用について特集しました。障害の重い子どもたちの世界を変える!最新機器もミニ特集しています。
- 刊行:
- 2015年12月15日
- 仕様:
- B5判 80頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
「THE 教師力」シリーズTHE 説得〜生徒指導編〜
- 紙版価格:1,560円+税 電子版価格:1,404円+税
教師の武器は「言葉」と「表情」だ!生徒指導サバイバル
教師の武器はたった二つ。即ち「言葉」と「表情」です。生徒指導の山場で子ども達に語る時、教師はどんな「表情」と「言葉」で語りかけるのか。ある時は穏やかに、ある時は和やかに、ある時は毅然とした表情で。子どもたちの心に響く語りかけの妙が、ここにあります。
- 刊行:
- 2015年5月25日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)5タブレットPCを教室で使ってみよう!<視覚支援>で子どもにわかる伝え方
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
<視覚支援>で子どもがグッとわかる!伝え方
「視覚支援」を特集しました。視覚支援には、言葉で提示するだけでなく視覚的な情報を添える支援(自閉症のある子などに有効)と逆に視覚障害など視覚情報が入りにくい場合に別の方法で拡大したり代替したりする支援があります。巻頭インタビューは当事者・神山忠さん。
- 刊行:
- 2014年11月19日
- 仕様:
- B5判 80頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
子どもの笑顔をつくるゾ! みんなで満足「魔法」の絵画授業プラン
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
子どもも教師も楽しく満足できる絵画授業の秘訣が満載!
「私、絵を描く授業が苦手です。」そんな発言が子どもだけでなく美術教師からも聞かれるようになりました。本書はそんな現状を打破するべく、子どもたちや教師にとっても楽しくなる絵画授業のモデルを、準備物から授業の流れ、作品例も豊富に入れて提案しています。
- 刊行:
- 2013年9月27日
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB
「THE 教師力」シリーズTHE 新採用教員〜中学・高校教師編〜
- 紙版価格:960円+税 電子版価格:864円+税
16人の教師が初任の中学校教師に役立つポイントを伝授!
初任者として初めて臨む学校現場で、どのように取り組むか。そのポイントについて、初任者&ベテランの現場教師16人が、実体験をまじえてまとめました。新採用としてぶつかった壁や、どうそれを乗り越えたか。成功した取り組みなど、役立つ情報が満載の1冊です。
- 刊行:
- 2014年2月28日
- 仕様:
- 四六判 72頁
- 対象:
- 中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月10日
- 電子版:
PDF
EPUB