道徳教育 2019年11月号永久保存版!道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
- 紙版価格:818円+税 電子版価格:736円+税
論説 トラブル&ピンチをチャンスに変えるために/特別寄稿/ビジネスパーソンに学ぶ問題解決フレームワーク/テーマ別/道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ/実践 ピンチをチャンスに変えて深めた道徳授業/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年10月号考え、議論する道徳に変える「発問づくり&問い返し」研究
- 紙版価格:815円+税 電子版価格:733円+税
ビジュアル解説/発問にかかわる「言葉」を整理する/子どもが考えたくなる発問研究―何をどのように問うのか/イチから手順がわかる「発問づくり」モデル/教材選定について/特別企画(2)/子どもとつくる「問い」と授業モデル/他
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法―学習活動アイデア&指導技術―
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
抜き打ちテストでも満点続出!真の漢字力がつく指導システム
毎日のように宿題に出し、授業でも指導しているのに、なぜか子どもたちに漢字が定着しない――そんな悩みを解消する、効果抜群の漢字指導法があります。漢字指導を通して、子どもたちを自立した学習者として育て、知的なクラスをつくってみませんか。
- 刊行:
- 2019年3月8日
- 仕様:
- A5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2019年11月号子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業モデル30選
- 紙版価格:773円+税 電子版価格:695円+税
視点1 社会参画の意欲を高める!子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業づくりのポイント/視点2 子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」教材化の視点とポイント/他/小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第1弾
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
読めた!書けた!2年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2019年10月号あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
- 紙版価格:824円+税 電子版価格:741円+税
「優先順位」「時間確保」「時短術」の3観点で分析 凄腕教師の“神速”仕事術/“常識”を疑うと,盲点や落とし穴がいっぱい! 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣/授業/校務/保護者対応/仕事環境/繁忙期/スケジュール管理
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKSアドラー心理学で変わる学級経営 勇気づけのクラスづくり
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
勇気づけのクラスづくりで学級が変わる!学級経営バイブル
教師にとって有用なアドラー心理学の視点で、学級経営に役立つ情報をまとめた学級経営バイブル。学級づくりの基礎に始まり、子どもの見方、不適切な行動への対応、気になる子への支援、子どもへの勇気づけ、荒れたクラスの再生まで。役立つ情報をぎゅっとまとめました。
- 刊行:
- 2019年2月15日
- 仕様:
- A5判 224頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2019年11月号学びの質を1UP! 授業【Re】デザイン
- 紙版価格:827円+税 電子版価格:744円+税
名人が実はやっている下半期の授業【Re】デザイン/教科のスペシャリストに学ぶ 授業が2倍知的になる教材アレンジ/成長ステージを1UP! 下半期の到達目標と【Re】デザインの具体策/1分あればここまでできる! スキマ時間活用ネタ/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年8月号全員得点!ネット型・ベースボール型の盛り上げスキル
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
盛り上がり必至! 定番ゲームに一工夫「ちょいオモ」教材/全員参加の授業をつくる! 単元計画モデル&学習カード/白熱の試合をつくる!チームづくりの工夫/「わかる」を引き出す!言葉かけの工夫/チーム力UP!作戦会議の工夫
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
『道徳教育』PLUS中学校 「特別の教科 道徳」の通知表文例320―NG文例ガイド付
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
300以上の文例の中から、必ずピッタリの文例が見つかる!
「特別の教科 道徳」となり、通知表の所見欄に道徳の評価を記入する学校が増えました。本書では、評価の基本的な考え方を踏まえた所見文例を300以上掲載しています。また、やってはいけないNG文例も収録し、ポイントを押さえた所見づくりにすぐ活用可能です。
- 刊行:
- 2019年5月31日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年10月号すきま時間や習熟度別学習でも使える! 全単元の「おもしろ難問」大集合
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
学級崩壊崖っぷちでも乗り切れる!頑張らないクラスづくりのコツ
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
肩の力を抜いて楽しみながら上手にクラスをまわしていこう
教室に入ると子どもがガムをかむ甘い匂い。授業中にボール遊びをしたことを注意したら逆ギレされる…そんな修羅場のような状況を乗り越えてきた著者が伝える、正攻法じゃないし頑張らないけれど、崩れかけのクラスも乗り切れてしまうクラスづくりのコツをまとめました。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
EPUB
国語教育 2019年11月号総力大特集 理論×実践で追究する国語の「深い学び」
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
資質・能力を育む「深い学び」とは/「深い学び」とPBL(プロジェクト型学習)/「深い学び」と思考ツール/「深い学び」と評価/「深い学び」とICT/小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年8月号「深い学び」を実現する国語科の教材研究と発問づくり
- 紙版価格:741円+税 電子版価格:666円+税
[提言]「深い学び」を実現する国語科の教材研究と発問づくりとは/「深い学び」を実現する教材研究と発問づくり 五つのポイント/「深い学び」を導く説明的文章の教材研究と発問づくり/「深い学び」を導く文学的文章の教材研究と発問づくり/他
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年9月号どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
- 紙版価格:815円+税 電子版価格:733円+税
論点1 1時間1内容項目の授業形態を,どの程度重視すべきか/論点2 授業のテーマ(ねらい)は,子どもに初めから提示すべきか,否か/論点3 教科書と自作教材の活用は,35時間でどのようなバランスがよいのか/他
- 刊行:
- 2019年8月6日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年11月号パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
- 紙版価格:809円+税 電子版価格:728円+税
問題づくり・アレンジ/導入・アイスブレイク/学び直し/振り返り・まとめ/説明/板書/言葉かけ・ヒント/ペア対話/グループ学習/少人数学習・ティーム・ティーチング/ノート指導/教材・教具活用/ICT活用/ワークシート作成/小テスト作成/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年10月号みんなが主役!タグラグビー&フラッグフットボール授業アイデア
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
ボールに慣れる!動きに慣れる!/コピー可 作戦タイムで使える!/全員活躍!絶対盛り上がる!/おすすめ授業アイデア(用具の工夫,ルールの工夫)/フラッグフットボール:高学年
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年11月号逆上がりができる子・できない子 原因と対策ガイド
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】体育 楽しく たくましく/いまさら聞けない?!逆上がり指導の常識/鉄棒技の系統が一目で分かる!全6学年の単元計画/鉄棒できる子に育てるには低学年が勝負!ぜったいにやっておきたい運動/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKS子どもの笑顔を取り戻す!「むずかしい学級」リカバリーガイド
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
ピンチをチャンスに変える!学級立て直しマニュアル
“学級崩壊”に正面から立ち向かい子どもを救おう!「むずかしい学級」の担任15の心得から、効果10倍の教科指導、効果10倍の生活指導まで。「むずかしい学級」をよみがえらせ、子どもに笑顔を取り戻すために何ができるのか。50のポイントをまとめた必携の1冊。
- 刊行:
- 2019年5月24日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF
仕事に忙殺されないために超一流の管理職が捨てている60のこと
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
できる管理職の仕事術―長時間労働・残業を断捨離せよ!
教育の現場において、とりわけ管理職には「働き方改革」が求められています。仕事に追われるのではなく、仕事を自らの人生を充実させるためのツールとして活用できるように、大切なことを見極め、無駄を省いて効率的に仕事をする、取捨選択の仕事術を身につけませんか。
- 刊行:
- 2017年9月1日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月6日
- 電子版:
PDF