授業力&学級経営力 2019年12月号「残り70日」からの学級グレードアップ大作戦
- 紙版価格:827円+税 電子版価格:744円+税
「学級生活」「学習」の2観点でズバリ伝授/残り70日からでもここまでできる! 学級グレードアップ大作戦/小特集 1学期からの伸びが確かに実感できる! 2学期末のポジティブ通知表文例
- 刊行:
- 2019年11月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年10月号考え、議論する道徳に変える「発問づくり&問い返し」研究
- 紙版価格:815円+税 電子版価格:733円+税
ビジュアル解説/発問にかかわる「言葉」を整理する/子どもが考えたくなる発問研究―何をどのように問うのか/イチから手順がわかる「発問づくり」モデル/教材選定について/特別企画(2)/子どもとつくる「問い」と授業モデル/他
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年12月号どの子も熱中する!授業ツール&アイテム大集合
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
提言・「主体的・対話的で深い学び」を実現する 国語科の授業ツール&アイテム/どの子も熱中する! 小学校の授業ツール&アイテム/どの子も熱中する! 中学校の授業ツール&アイテム/第2特集 「大学入学共通テスト」を見据えた新しい高校国語の授業
- 刊行:
- 2019年11月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年12月号生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
- 紙版価格:809円+税 電子版価格:728円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2019年11月7日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年12月号「対話型道徳授業」への授業改善アプローチ
- 紙版価格:818円+税 電子版価格:736円+税
巻頭企画/「対話型道徳授業」への新アプローチ トリオ学習/巻頭企画/「対話型道徳授業」への新アプローチ 探究の対話(p4c)/論説「対話型道徳授業」へどう授業改善すればよいか/他/小特集 AI時代の道徳授業とICT
- 刊行:
- 2019年11月7日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年11月号永久保存版!道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
- 紙版価格:818円+税 電子版価格:736円+税
論説 トラブル&ピンチをチャンスに変えるために/特別寄稿/ビジネスパーソンに学ぶ問題解決フレームワーク/テーマ別/道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ/実践 ピンチをチャンスに変えて深めた道徳授業/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2019年10月号あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
- 紙版価格:824円+税 電子版価格:741円+税
「優先順位」「時間確保」「時短術」の3観点で分析 凄腕教師の“神速”仕事術/“常識”を疑うと,盲点や落とし穴がいっぱい! 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣/授業/校務/保護者対応/仕事環境/繁忙期/スケジュール管理
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
数学教育 2019年10月号すきま時間や習熟度別学習でも使える! 全単元の「おもしろ難問」大集合
- 紙版価格:796円+税 電子版価格:716円+税
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2019年11月号子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業モデル30選
- 紙版価格:773円+税 電子版価格:695円+税
視点1 社会参画の意欲を高める!子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業づくりのポイント/視点2 子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」教材化の視点とポイント/他/小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第1弾
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年7月号道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
- 紙版価格:815円+税 電子版価格:733円+税
解説 ○×でよくわかる 道徳評価の基礎基本/今からでもこれで間に合う! 評価に活かせるアイテム活用法/実例でよくわかる! 通知表記入Q&A/保存版 エピソードでよくわかる! 学年別・通知表文例集/実践 PDCAサイクルを意識した道徳授業/他
- 刊行:
- 2019年6月6日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年11月号総力大特集 理論×実践で追究する国語の「深い学び」
- 紙版価格:754円+税 電子版価格:678円+税
資質・能力を育む「深い学び」とは/「深い学び」とPBL(プロジェクト型学習)/「深い学び」と思考ツール/「深い学び」と評価/「深い学び」とICT/小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年8月号「深い学び」を実現する国語科の教材研究と発問づくり
- 紙版価格:741円+税 電子版価格:666円+税
[提言]「深い学び」を実現する国語科の教材研究と発問づくりとは/「深い学び」を実現する教材研究と発問づくり 五つのポイント/「深い学び」を導く説明的文章の教材研究と発問づくり/「深い学び」を導く文学的文章の教材研究と発問づくり/他
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2019年11月号学びの質を1UP! 授業【Re】デザイン
- 紙版価格:827円+税 電子版価格:744円+税
名人が実はやっている下半期の授業【Re】デザイン/教科のスペシャリストに学ぶ 授業が2倍知的になる教材アレンジ/成長ステージを1UP! 下半期の到達目標と【Re】デザインの具体策/1分あればここまでできる! スキマ時間活用ネタ/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
道徳教育 2019年8月号板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
- 紙版価格:815円+税 電子版価格:733円+税
まずは身に付けたい! 道徳の板書 5つのスタンダード/板書力UP! ちょいテク&応用テク/Q&A/ベテラン先生に聞きました! 板書にまつわる困った場面の解決策/クラス全員にわかりやすい! ユニバーサルデザインを意識した板書/他
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- B5判 90頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2019年7月号これさえ読めば間違いなし! 通知表の書き方&文例大全
- 紙版価格:824円+税 電子版価格:741円+税
達人直伝! 通知表の“四大問題”対処法/1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450/生活・行動面/学習面
- 刊行:
- 2019年6月6日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年4月号勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
- 紙版価格:741円+税 電子版価格:666円+税
国語の授業開き 1か月の成功シナリオ/これで決まり!子どもの心をつかむ授業開きネタ/小学校/中学校/高等学校/わかる!楽しい!子どもを国語好きにする学習ネタ/小学校/中学校/他/第2特集 一目でわかる!学習ルール&環境づくり
- 刊行:
- 2019年3月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
国語教育 2018年4月号国語の達人が伝授する!授業開きネタ&授業づくりスキル事典
- 紙版価格:741円+税 電子版価格:666円+税
提言・国語授業の達人として子どもたちとの出会いを演出する/国語授業開き・授業づくりを成功させる秘訣とは/子どもが国語好きになる授業ネタとは/策略のある国語科授業開きとは/他/第2特集 音読・朗読・群読でつくる国語教室
- 刊行:
- 2018年3月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫なし
- 出荷:
- 未定
- 電子版:
PDF
国語教育 2019年7月号超一流のワザに学ぶ!ペア・グループ学習アイデア大全
- 紙版価格:741円+税 電子版価格:666円+税
「主体的・対話的で深い学び」につながるペア・グループ学習とは/深い学びを生み出す対話型授業/ペア・グループ学習の基礎技術/教科書を使ったペア・グループ学習のポイント/他/小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会情報
- 刊行:
- 2019年6月6日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2019年8月号授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
- 紙版価格:759円+税 電子版価格:683円+税
視点1 社会科授業づくりにかかせない「指導スキル」とは/視点2 まずはここから! 授業を成立させる(基本)指導スキル/@【教材研究】問題解決的な学習につながる教材研究・教材開発スキル/A【課題設定】問題解決的な学習につなげる課題設定と授業デザイン/他
- 刊行:
- 2019年7月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2019年10月号単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン
- 紙版価格:759円+税 電子版価格:683円+税
視点1 単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習 指導計画と授業デザイン/視点2 問題解決を支える! 単元を貫く「リアルな問い」の設定の方法/視点3 単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習 成功のポイント/他
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF