平成31年版 学習指導要領改訂のポイント 高等部・高等学校 特別支援教育
- 紙版価格:2,660円+税 電子版予価:2,394円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
大改訂の平成31年版高等部学習指導要領。カリキュラム・マネジメント、教科・領域別指導と各教科等を合わせた指導、自立活動の改善と評価など押さえたいポイントを徹底解説。通常の高校の通級指導教室指導など先進事例も紹介。巻末には指導要領要領を抜粋掲載。
- 刊行:
- 2019年7月26日
- 仕様:
- B5判 200頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
- 1/22刊行予定
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 地理歴史・公民
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
学習指導要領の大改訂で新科目編成となった高等学校地理歴史科、公民科をキーワードと事例で徹底解説。見方・考え方から新設科目のポイント、地理・歴史・公民の方向性と課題、カリキュラム・マネジメントから、主体的・対話的で深い学びを促す授業展開例までを網羅。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
『特別支援教育の実践情報』PLUS平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 特別支援学校
- 紙版価格:2,460円+税 電子版価格:2,214円+税
大改訂の学習指導要領を最速で徹底解説!
平成29年版学習指導要領改訂の方向性をキーワードと事例で徹底解説。教科・領域別指導と各教科等を合わせた指導、学習状況の多面的評価と各教科の目標に準拠した学習評価、アクティブ・ラーニング、キャリア教育など。特別支援学校小中学習指導要領(案)を全文収録。
- 刊行:
- 2017年4月26日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 近日入庫
- 出荷:
- 入庫次第
- 電子版:
PDF
無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード
- 紙版価格:1,900円+税
指導要領改訂のキーワードを中教審のキーマンが徹底解説!
学習指導要領改訂のキーワードを、改訂のキーマンである中央教育審議会教育課程部会長の無藤隆先生が対話形式でわかりやすく解説。「社会に開かれた教育課程」「カリキュラム・マネジメント」「資質・能力」「見方・考え方」「主体的・対話的で深い学び」などを網羅。
- 刊行:
- 2017年1月20日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 数学
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
大きな改訂となった平成30年版学習指導要領。その改訂の背景や新しい教育課程の方向性を、キーワードと実践事例を軸に詳説。数学的な見方・考え方や資質・能力の解説から、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善例まで、広く、深く扱っています。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
『LD,ADHD&ASD』PLUS平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 通常の学級の特別支援教育
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
大改訂の学習指導要領を最速で徹底解説!
平成29年版学習指導要領改訂と今後の特別支援教育の方向性を徹底解説。育成を目指す資質・能力と個に応じた指導、特別支援教育の視点を取り入れたカリキュラム・マネジメント、「合理的配慮」と「基礎的環境整備」ほか実践あわせて掲載。充実の付録・資料を収録。
- 刊行:
- 2017年4月3日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 保健体育・体育
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
大改訂の平成30年版学習指導要領。培いたい資質・能力、見方・考え方、カリキュラム・マネジメントと学習評価などのキーワードと各領域の改訂点や授業に向けて押さえたいポイントを徹底解説。ICT活用や協同的学びの授業事例も紹介。巻末付録に「系統表」を収録。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 国語
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
学習指導要領の大改訂で新科目編成となった高等学校国語科。改訂のねらいや要点から大学入試改革のポイントまでキーワードをもとにわかりやすく解説するとともに、新科目の授業事例を形成的な評価内容を示した「学びのプラン」とともに掲載。指導に役立つ系統表も収録。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 芸術(音楽)
- 紙版価格:2,260円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
平成30年版学習指導要領改訂の方向性を、10のキーワードと16の題材で徹底解説。「見方・考え方」を理解し「主体的・対話的で深い学び」の授業を実現するポイントがつかめます。巻末付録の小、中、高の指導要領系統表は、小〜高校までの一貫性を一目でチェック可。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 外国語(英語)
- 紙版価格:2,400円+税 電子版価格:2,160円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
学習指導要領の大改訂で新科目編成となった高等学校外国語科。改訂のねらいから科目編成の内容や大学入試改革までキーワードをもとに要点をわかりやすく解説するとともに、新科目の言語活動例を付けたい資質・能力や授業展開例とともに掲載。指導に役立つ系統表も収録。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
- 電子版:
PDF
特別支援学校新学習指導要領の展開
- 紙版価格:2,200円+税
改訂の特色と解説、先行的な実践事例を紹介した必ず役立つ1冊
特別支援教育が本格的に実施されて3年目を迎える今、学習指導要領も改訂され内容面でも新しいスタートを切る局面を迎えました。この機にあたり、新学習指導要領の方向と内容を中教審委員会の主査である編者が構成し、委員の方々が総力で解説した基本図書が本書です。
- 刊行:
- 2009年8月6日
- 仕様:
- A5判 212頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 外国語科英語編平成21年版
- 紙版価格:2,400円+税
新学習指導要領の内容を具体化する完全ナビ&ガイド
新学習指導要領外国語(英語)科の趣旨やコミュニケーション能力育成の充実のために再編成された、高校の指導科目について解説。科目やレベルに応じて実際の活動場面を想定した言語活動の展開案を豊富に紹介し、授業の計画・展開・改善に役立つこと間違いなし。
- 刊行:
- 2010年3月18日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 国語科編平成21年版
- 紙版価格:2,260円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド
◎改訂のポイント解説&具体的な実践例が22例! ◎どう変わる?各科目の年間指導計画例も充実! ◎改訂に関わった専門家による総力執筆! ◎「言語活動の充実の具体像」「想像力の育成」「A科目とB科目の違い」「観点別学習状況の評価の実際」もよくわかる!
- 刊行:
- 2010年4月28日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 保健体育科編平成21年版
- 紙版価格:2,560円+税
新学習指導要領の内容を具体化する完全ナビ&ガイド
新学習指導要領保健体育科が示す理念と発達段階に即して明確になった指導内容を解説。運動領域ごとに具体的な指導の要点や授業展開例を豊富に紹介し、体力を高め、思考力・判断力などの育成を図る指導計画作成に役立つきめ細かい指導と評価の計画例も掲載しています。
- 刊行:
- 2010年4月2日
- 仕様:
- A5判 224頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
平成28年版 中央教育審議会答申 全文と読み解き解説
- 紙版価格:2,500円+税
全文&全資料収録!答申のポイント&キーワードを徹底解説
平成28年版「中央教育審議会答申」全文&全資料に加え、読み解くポイントを、国立教育政策研究所・初等中等教育部長の大杉昭英先生が徹底解説。「カリキュラム・マネジメント」「主体的・対話的で深い学び」「見方・考え方」など、キーワード解説も入れた必携の1冊。
- 刊行:
- 2017年3月3日
- 仕様:
- B5判 456頁
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 地理歴史科編平成21年版
- 紙版価格:2,260円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド
新学習指導要領地理歴史科について、世界史・日本史・地理それぞれの趣旨や各科目の内容及びその取扱いに関して、改訂作業に携わった執筆者陣が丁寧に解説。主題の設定や学習活動の展開についても事例をあげて説明した、授業計画・改善に役立つこと間違いなしの1冊!
- 刊行:
- 2010年2月25日
- 仕様:
- A5判 224頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
『社会科教育』PLUS平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 小学校・中学校 社会
- 紙版価格:1,860円+税
大改訂の学習指導要領を最速で徹底解説!
平成29年版学習指導要領で社会科はこう変わる!新しい教育課程のポイントをキーワードと事例で詳しく解説。つけたい資質・能力から「見方・考え方」追究の視点と授業デザイン、「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業モデルまで。学習指導要領(案)の付録つき。
- 刊行:
- 2017年4月3日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 公民科編平成21年版
- 紙版価格:2,200円+税
新学習指導要領の内容を具体化する完全ナビ&ガイド
新学習指導要領公民科では、身に付けさせる知識、概念を明確にし、それを習得させるための課題を探究させる項目を設けた。また、各科目での内容を充実させ、その取扱いに関しても丁寧に解説している。授業計画・展開・改善に役立つ1冊である。
- 刊行:
- 2010年4月6日
- 仕様:
- A5判 196頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 数学科編平成21年版
- 紙版価格:2,360円+税
新学習指導要領の内容を具体化する完全ナビ&ガイド
新しい数学科の目標や科目構成の変化から、各内容ごとの趣旨や指導上の留意点までを詳述。また、「数学的活動を積極的に取り入れた授業」や「思考力・表現力の育成を目指す授業」など、新しい学習指導要領の趣旨を生かした授業モデルを豊富に収録しています。
- 刊行:
- 2010年6月4日
- 仕様:
- A5判 228頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
高等学校新学習指導要領の展開 福祉科編平成21年版
- 紙版価格:2,100円+税
新学習指導要領の内容を具体化する完全ナビ&ガイド
今回が初の改訂となり、内容、構成ともに大幅な見直しが行われた高等学校福祉科。各科目ごとの丁寧な解説と、年間指導計画例や授業の展開例を収録し、新学習指導要領に対応した指導計画や授業づくりのイメージを具体的に描くことができる1冊です。
- 刊行:
- 2010年3月16日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日