WHYでわかる! HOWでできる! 算数の授業Q&A
- 紙版価格:2,000円+税
WHY(わかる)→HOW(できる)の2段階アンサーで腹落ち!
「教科書の考え方は全部扱わないといけないの?」「めあてとまとめはどう対応させるの?」「苦手な子が話し合いに参加できない…」「割合の指導がうまくいかない…」等々、算数授業の悩みを授業名人がズバッと解決。原因(WHY)まで深堀して解決策(HOW)を提示!
- 刊行:
- 2020年12月4日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
算数科授業サポートBOOKS若手教師のための算数指導66の教養
- 紙版価格:2,000円+税
新卒1〜3年目に贈る算数指導の入門書!
学級担任としての実務に追われ、基礎から学べる状況にない…という若い先生もこの一冊で安心! 本書を読めば、小学校1年から6年までの算数教育で大切にしたい基礎的な知識が獲得できます。算数の指導内容のつながりがわかってくれば、教えるのがどんどん楽しくなる!
- 刊行:
- 2020年12月11日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
数学的な見方・考え方を働かせる算数授業
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
新たな算数を生み出す創造力をはぐくむ
新しい学習指導要領のポイントの1つでありながら、授業者にとってつかみどころがない存在とも言える「見方・考え方」。その実態を丁寧に紐解くとともに、低・中・高学年の具体的な実践を通して、数学的な見方・考え方を働かせ、豊かにする授業の在り方を探る意欲作。
- 刊行:
- 2018年11月15日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数授業のユニバーサルデザイン【指導技術編】 4つのしかけ・60のアイデア
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
算数科の特性に沿ったユニバーサルデザインを提案!
『算数授業のユニバーサルデザイン』の続編として、ユニバーサルデザインの算数授業で使える具体的な指導技術や手立てを、「わかる」「できる」「そろえる」「よりそう」の4つの視点の「しかけ」にわけ、それぞれに関する指導のアイデアをわかりやすく紹介しました。
- 刊行:
- 2016年10月13日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
小学校算数 指導スキル大全
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
便利過ぎて手放せない!算数授業のすべてをカバー
教材・教具、問題提示、話し合い、まとめ、アイスブレイク、発問、板書、ノート指導、特別支援等、授業力アップのための必須スキルを50本収録。指導に困ったときも、ステップアップしたいときも、今欲しい情報がすべて詰まった1冊です!
- 刊行:
- 2019年3月15日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数の授業がもっとうまくなる50の技
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
ワンランク上の算数授業を目指す全ての先生のために
指導内容は理解できているし、教科書通りに授業もできるけど、何か物足りない。そんな先生が算数授業の質を一段引き上げるための一冊。子どもの問いの引き出し方、つなぎ方から、数学的な考え方の育て方まで、算数授業名人が絶対外せない50の技を解説。
- 刊行:
- 2017年5月26日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
EPUB
数学的な考え方・態度とその指導1名著復刻 数学的な考え方の具体化
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
膨大な具体例の累積に立脚する確かな理論
新学習指導要領の大きなポイントである「数学的な見方・考え方」の根幹を成し、50年以上に渡り我が国の算数・数学教育の目標となっている「数学的な考え方」の育成。その指導のバイブルともいえる名著が遂に復刻。第1巻にあたる本書はその理論と豊富な実践例を紹介。
- 刊行:
- 2017年6月23日
- 仕様:
- A5判 240頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 6年下令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 紙版価格:2,600円+税
毎日の算数授業の超強力サポーター!
6年後期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】
- 刊行:
- 2020年7月22日
- 仕様:
- B5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
子どもがぐんぐんやる気になる! 小学校算数 授業づくりの技事典
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
パッとわかる! グンと授業がうまくなる!
子どもの思考を揺さぶる発問の技、「見方・考え方」を豊かにする板書の技、子どものミスコンセプションを生かす技、発展につながる振り返りの技…等々、発問、板書から問題提示、ペア・グループ学習まで、12ジャンル60本のすぐに使える算数授業づくりの技を大公開!
- 刊行:
- 2018年2月7日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
1分間頑張るだけで計算力、暗算力が伸びる!
計算式の一覧表を見ながら計算して答えを声に出す音声計算。そのシステムを使い計算練習ができる読み上げ計算ワークシートを単元別に収録。答え合わせがすぐできる解答シートや記録表つきなので子どもが自ら取り組む計算練習のアクティブ・ラーニングにもつながります!
- 刊行:
- 2017年11月2日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 3・4年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
1分間頑張るだけで計算力、暗算力が伸びる!
計算式の一覧表を見ながら計算して答えを声に出す音声計算。そのシステムを使い計算練習ができる読み上げ計算ワークシートを単元別に収録。答え合わせがすぐできる解答シートや記録表つきなので子どもが自ら取り組む計算練習のアクティブ・ラーニングにもつながります!
- 刊行:
- 2017年11月2日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数科授業サポートBOOKS5分でつかむ! 10分で深める! 算数ゲーム&クイズ
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
ゲーム&クイズで算数授業をミラクルチェンジ!
本書では、知的で簡単にできる算数のゲーム&クイズを60個用意。算数に苦手意識がある子、先行学習していて知識がある子など、どんな子どもでも楽しめて力がつくこと間違いなしです。全活動4コマイラストで取り組み方を解説しており、明日からすぐに活用できます!
- 刊行:
- 2019年9月27日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 5年下令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 紙版価格:2,600円+税
毎日の算数授業の超強力サポーター!
5年後期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】
- 刊行:
- 2020年7月22日
- 仕様:
- B5判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
小学校算数 「見方・考え方」を働かせる「深い学び」の授業デザイン
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
新学習指導要領の2大キーワードの実像が見える!
算数における「深い学び」を、その鍵となる「数学的な見方・考え方」という視点でデザインしていく一冊。課題づくり・課題提示の工夫、根拠を基に理由を説明させる発問、発展・一般化に誘う新たな問いなど、具体的な手立てを明示しながら授業モデルを紹介しています。
- 刊行:
- 2019年9月27日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数授業のユニバーサルデザイン 5つのルール・50のアイデア
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
算数授業がみるみる変わる5つのルールと50のアイデア!
○付け法、意味付け復唱法などの志水メソッドを取り入れた算数授業のユニバーサルデザイン化を提案!普段の授業でできる少しの工夫を、教室環境、子どもとのかかわり、授業の組み立て方、スモールステップ、習熟・活用のシステムづくりなどにわけて詳しく紹介しました。
- 刊行:
- 2014年2月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
EPUB
めあて&振り返りで見る 算数授業のつくり方
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
ワンランク上の算数授業を実現するための必読書!
算数の授業展開の中で重要な2つのポイント、「めあて」づくりと、まとめにつながる「振り返り」。本書では実際の授業の板書とノートに基づき、子どもにとって必要感のあるめあてづくりの手立てと、本当に意味のあるまとめにつながる振り返り発問について詳説しました。
- 刊行:
- 2019年2月6日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
小学校算数 グループ学習大全
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
子どもが生き生き学び合う!
子ども同士の対話で進んでいく算数授業は理想だけど、実際にやってみるとすごく難しい。そんな声に応える、グループ学習を生かした算数授業づくりガイドの決定版。グループ学習の効果的な方法から全体交流の進め方まで、理論と実践の2部構成で深く、広く解説します。
- 刊行:
- 2020年1月17日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
数学的な考え方・態度とその指導2名著復刻 問題解決過程と発問分析
- 紙版価格:1,560円+税 電子版価格:1,404円+税
膨大な具体例の累積に立脚する確かな理論
新学習指導要領の大きなポイントである「数学的な見方・考え方」の根幹を成し、50年以上に渡り我が国の算数・数学教育の目標となっている「数学的な考え方」の育成。その指導のバイブルともいえる名著が遂に復刻。第2巻では、具体的な発問の分析と実践例を紹介。
- 刊行:
- 2017年6月23日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
算数科授業サポートBOOKSみんなでできる! 超盛り上がる! 算数パズル・ゲーム60
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
パズル・ゲームは、児童を学びに向ける導火線!
「たしざん バトル」「オリンピックのはたパズル」「コンパスでお絵かき」など、得意・苦手に関係なく楽しく参加できるパズル・ゲームを、1〜6年の各学年10問ずつ全60題集めました。児童用ワークシートは、コピーして授業用教材や自由課題にご活用いただけます!
- 刊行:
- 2020年1月9日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
発問で見る数学的な見方・考え方を働かせる算数授業 実践編
- 紙版価格:2,060円+税 電子版予価:1,854円+税
「見方・考え方を働かせる授業」とは、こういうことだ!
子どもが「見方・考え方」を働かせることができるようにするための発問やそのポイントまで克明に記した算数授業事例集。数のまとまりや数量の関係などの着目点(見方)や、帰納・演繹・発展・統合のなどの考え方も、キーワードとして各授業に明示しています。
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
- 2/24刊行予定