学級経営サポートBOOKS準備ゼロで簡単・楽しい! 5分でできる 場面別学級ミニゲーム
- 紙版価格:2,000円+税 電子版予価:1,800円+税
あいた5分でサクっと遊べる 場面別ミニゲーム60選!
「授業中盤、集中力がきれて退屈そう…」「異学年交流の場で、ちょっとしたゲームがしたいな」そう感じている先生におすすめ!5分でできるミニゲームがぎゅっと詰まった1冊。豊富なイラストで、どの遊びも分かりやすく紹介します。
- 刊行:
- 2020年8月28日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
学級経営サポートBOOKS子どもの笑顔を取り戻す!「むずかしい学級」リカバリーガイド
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
ピンチをチャンスに変える!学級立て直しマニュアル
“学級崩壊”に正面から立ち向かい子どもを救おう!「むずかしい学級」の担任15の心得から、効果10倍の教科指導、効果10倍の生活指導まで。「むずかしい学級」をよみがえらせ、子どもに笑顔を取り戻すために何ができるのか。50のポイントをまとめた必携の1冊。
- 刊行:
- 2019年5月24日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
WHYとHOWでよくわかる!不登校 困った時の対応術40
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
「この場面ではこうしよう!」場面別でよくわかる不登校対応術
教師が本気で不登校に取り組む際、「困った!」という場面に必ず遭遇します。本書では、不登校対応での困った場面別に、WHY(なぜそうなったか)とHOW(どのようにすればよいか)の視点から、具体的な対応をまとめました。場面別の会話例も入れた必携の1冊です。
- 刊行:
- 2019年11月15日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
小学生のためのソーシャルスキル・トレーニングスマホ時代に必要な人間関係の技術
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
小学生に必ず身につけさせたいスキル獲得プランが満載!
小学生の間でもSNSでのトラブルといった事例が昨今は増えてきました。本書では、SNS等にかかわるスキルはもちろん、小学生のうちに身につけたい様々なソーシャルスキル育成のプランを紹介。全ての事例、指導案&ワークシート&振り返りシートつきでお届け。
- 刊行:
- 2019年2月15日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
学級を最高のチームにする!学級経営365日の教科書
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
スペシャリスト直伝!1年間365日の最高の学級づくり仕事術
「学級を最高のチームにする!365日の集団づくり」シリーズの執筆陣による1年間365日の学級づくり仕事術。子ども理解から学級のルールづくり、学校行事から授業づくりと評価、保護者対応まで、学級づくりスペシャリストによる成功のノウハウが満載の1冊です。
- 刊行:
- 2020年2月20日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
新卒教師時代を生き抜く心得術60やんちゃを味方にする日々の戦略
- 紙版価格:2,000円+税
新卒教師が最初の1年間を生き抜くために知っておきたいこと
教師の道を選び、採用された時の喜びと同時に、自分はやっていけるのかどうかという心配と不安。様々な思いを抱いている新卒教師に向けた究極の60の心得術。37年間の教師生活を送ってきた著者から若い教師へのエールでもある。新卒教師には必携の書となる。
- 刊行:
- 2007年2月26日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級ゲーム&ワーク50
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
雰囲気を制する教師は、集団を制す!
学級づくり成功のカギは、教室の「雰囲気」にあった!「あたたかな結びつきがある」「互いにかかわろうとする」「ルールやマナーを守る」といった、プラスの雰囲気づくりに最適なゲーム&ワークを紹介。ゲームのやり方に加えて、評価の仕方や日常化のポイントも収録。
- 刊行:
- 2015年2月9日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKS新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
困った時こそ成長する!クラスと子どもが伸びる50のワザ
学校現場は常に真剣勝負! 対応を間違えてしまうと…大変な目に合うかもしれません。でも、ピンチをチャンスに変える「切り返し」の技術を知っていれば大丈夫。予想&予防でバッチリ対応し、教師の仕事をもっと楽しむための50の対応術を身につけましょう!
- 刊行:
- 2016年2月10日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
子どもがいきいき動き出す! 係活動システム&アイデア事典
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
学級生活がより楽しく、豊かになるアイデア満載!
連絡係、体育係、黒板係といった学級を運営していくうえで必要な定番の係活動から、カウントダウン係、パーティ係、ほめほめ係など、子どもたちが自主的に運営する個性派の係活動まで、子どもがいきいきと動き出す係活動のシステムとアイデアを多数紹介!
- 刊行:
- 2015年2月12日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
CD−ROM付き Wordでアレンジ自在! 教室テンプレート&ぬり絵イラスト集 小学校
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
ぬり絵イラスト付きで楽しく作業できる素材が満載!
招待状、めあて、がんばりカードなど便利なプリント素材を約130点収録! 文字を入力したりイラストを差し替えたり、Wordで自由にアレンジできます。イラストカットは、ぬり絵版、カラー版、グレー版の3種類を収録。学級担任の先生におススメの1冊です。
- 刊行:
- 2014年1月23日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
ボディパーカッション de クラスづくりすべての子どもとからだでコミュニケーション
- 紙版価格:2,200円+税
たった4つのリズムだけでコミュニケーション力がアップ!
楽器ができなくても、歌が上手に歌えなくても、楽譜が読めなくても、たった4つのリズムを覚えるだけでOK!手拍子や足ぶみで、クラスのみんなとコミュニケーションがとれます。特別支援の子どもも聾学校の子どもも楽しく取り組んだ実証済みの活動が満載。
- 刊行:
- 2011年2月25日
- 仕様:
- B5判 88頁
- 対象:
- 幼・小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
教師の言葉でクラスづくり子どもにしみこむいいお話
- 紙版価格:1,800円+税
子ども指導に使える“金言”が満載!
学校現場で日々行われる、教師から子どもへの声かけ。そこでの言葉は、子どもたちの心に深く刻まれたり、ときに、その後の人生の礎になることも。そんな、日々の子どもへの声かけや指導で使えるお話を多数紹介。教師の一言が「子どもの力を伸ばす」きっかけに。
- 刊行:
- 2016年4月8日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学1年
- 紙版価格:1,760円+税
中学1年で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。1年生担任に必携の書。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学2年
- 紙版価格:1,760円+税
中学2年で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。2年生担任に必携の書。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学3年
- 紙版価格:1,760円+税
中学3年で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。3年生担任に必携の書。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
学級経営サポートBOOKS荒れはじめに必ず効く! 学級立て直しガイド
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
手がつけられなくなる前に,「荒れ」を食い止める具体策。
「しらけた雰囲気が抜けない」「4月よりもノートの文字が雑」…それ、荒れはじめのサインかも! 人間関係の修復から、生活・学習態度の改善、「困った子」に振り回されない方法まで、学級を荒れはじめのうちに立て直すための具体的な手立てが満載です。
- 刊行:
- 2018年7月27日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
大学では教えてくれない 信頼される保護者対応
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
担任を交代してください!!…と保護者に言われないために
保護者の目が厳しくなっている今、さまざまな保護者のニーズに応え、対応していくためにはどうしたらよいのでしょうか。大学の授業では教えてくれなかった、トラブルが起きたときの、また、起こさないための方策を、具体的な手だてとともに学びましょう。
- 刊行:
- 2017年2月9日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
学級経営力向上シリーズ学級経営大全
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
学級経営の6つの柱とは?学級経営力を1ランクアップする秘訣
学級経営の成功の秘訣とは?「基本原則を踏まえる」「気になる行動のメカニズムを理解する」「成功における「常識」を知る」「教科指導で学級経営をする」「いじめ指導に強くなる」「本当に必要なものを育てる」の6つのポイントで解説した学級経営バイブルです。
- 刊行:
- 2020年3月6日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
1年間まるっとおまかせ! 中1担任のための学級経営大事典
- 紙版価格:2,460円+税 電子版価格:2,214円+税
これ1冊でもう安心! 中1担任の仕事、完全網羅。
春休みから学級開きまで、新年度のスタートダッシュを完全アシスト。行事指導や、夏休み明けの緩んだ空気の立て直しなど、4月以外の学級経営の要所も徹底的に解説。希望にあふれる入学式成功のポイントなど、中1担任が絶対押さえておきたいポイントを網羅しています。
- 刊行:
- 2020年2月28日
- 仕様:
- B5判 152頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
withコロナの学級経営と授業づくり
- 紙版価格:1,760円+税 電子版予価:1,584円+税
「こうあるべき」ではなく、「こうすればよい」がわかる
子どもの心のケア、密にならず楽しめる学級あそび、積み残しを出さない授業マネジメント、秋〜冬の感染症対策、授業動画の作り方…等、再流行まで見据えたwithコロナの学級経営と授業づくりの方策を豪華執筆陣が伝授。実践を経た具体的な手立ては説得力が違います。
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定