教師の負担を軽くする!60の技で4技能を圧倒的に伸ばす 英語授業の裏ワザ指導術
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
授業は決して手を抜かない。でも、教師の負担は軽くできる
多忙を極める学校現場だからこそ、授業づくりには「工夫」が必要だ。生徒の力を最大限に伸ばしつつ、かつ教師の負担を少なくする効果抜群の“裏ワザ”を多数紹介。子どもたちを授業に集中させ、4技能を伸ばし、さらに手間をかけずにうまくいく英語授業の秘訣を大公開!
- 刊行:
- 2018年1月19日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
目指せ!英語授業の達人37短時間で効果抜群!英語4技能統合型の指導&評価ガイドブック
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
4技能統合型の英語授業と評価をフルサポート!
英語の新しい学習指導要領のキーワードである4技能(5領域)統合型の授業づくりや主体的・対話的で深い学びの授業改善のポイントとともに、中学校・高等学校の4技能統合型の言語活動のアイデアを学年別に収録!新しい大学入試に向けた英語指導にも役立つ1冊です!
- 刊行:
- 2018年8月30日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
目指せ!英語授業の達人10英語力がぐんぐん身につく!驚異の音読指導法54
- 紙版価格:2,000円+税
目からウロコのアイデア満載!明日からの音読指導を変える1冊
「シャドーイング」「グループ輪読」「クローズ音読」など生徒のレベルに合わせ、ペア、クラス全体など様々な形態で楽しく取り組める54の音読指導法を収録。指導のポイントから具体的な活動の進め方までを示し、短い準備期間でもすぐに実践できるアイデアが満載です。
- 刊行:
- 2010年1月22日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
目指せ!英語授業の達人33授業が変わる! 英語教師のためのアクティブ・ラーニングガイドブック
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
習得・活用型アクティブ・ラーニングの言語活動例が満載!
英語教師が知っておきたいアクティブ・ラーニングの様々な理論から、AL型授業の環境づくり、授業モデル、家庭学習指導、評価・テスト、他教科との連携まで、習得・活用・探究のプロセスを考えたアクティブ・ラーニング型英語授業づくりのすべてがわかる1冊です!
- 刊行:
- 2016年4月15日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
アクティブ・ラーニングを位置づけた高校英語の授業プラン
- 紙版価格:2,300円+税
即実践できるアクティブ・ラーニングの事例が満載!
主体的・対話的で深い学びを実現する語彙・文法、音読・内容、教科書本文の学習場面での5領域&複数技能統合型の授業実践例を提案!学年別に基礎と発展の2段階にわけ、3観点の評価規準例や教材例も収録した新学習指導要領を見据えた高校英語の授業改善に役立つ1冊!
- 刊行:
- 2017年7月21日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
高校英語のアクティブ・ラーニング 成功する指導技術&4技能統合型活動アイデア50
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
4技能統合型の全員参加授業で生徒の学びを深める!
英語教育推進リーダーであり「愛情を持って生徒に接し、アクティブな授業をすること」を大切にする著者が、全員参加型授業になる指導技術や4技能を統合した「主体的・対話的で深い学び」につながる言語活動アイデアを詳しく紹介した高校英語の授業改善に役立つ1冊。
- 刊行:
- 2017年2月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
中学校英語サポートBOOKS主体的・対話的で深い学びを実現する!英語授業の発問づくり
- 紙版価格:2,000円+税
6つの視点でわかるオールイングリッシュ授業の発問づくり
生徒の思考力・表現力・コミュニケーション力を育てるために効果的な発問を4技能・5領域別に整理。発問づくりの6つの視点とすぐに使える具体例を提示。「発問のポイント」、「Questionコーナー」も充実。「英語で授業」を行うための発問づくりがわかる1冊。
- 刊行:
- 2018年6月8日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
とっておき!魅せる!英語授業プラン 思考プロセスを重視する[中学校・高校]CLILの実践教科の学習内容を深め、英語力を磨く指導法
- 紙版価格:2,100円+税
内容×言語 クロスカリキュラムで思考が深まる授業づくり
理科×英語、環境×経済×英語、プログラミング×英語、SDGs×英語…CLILは教科の学習と英語を共に学べる指導方法です。研究授業や公開授業などここぞと魅せたい授業でまずトライしてみてください。夢中になって学ぶ子どもに出会えます。ワークシート付。
- 刊行:
- 2020年10月29日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
英語授業改革双書15授業に使える英語パズル・雑学教材114
- 紙版価格:2,800円+税
隠された英単語を探そう/英単語をすぐに覚えられるこじつけパズル&クイズ/異文化の世界に触れてみよう/英語的発想に触れてみよう/ほか
- 刊行:
- 1997年2月
- 仕様:
- B5判 240頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ19フォーカス・オン・フォームでできる! 新しい英文法指導アイデアワーク 高校
- 紙版価格:1,860円+税
コミュニカティブな文法指導で、英語力がめきめきアップ!
コミュニケーション活動の中で文法を学習させる注目の指導法「フォーカス・オン・フォーム」。本書では高校での実践報告とともに、過去完了、仮定法、受動態などの英文法指導が楽しくできるワークシートを紹介。従来型の文法指導から脱却したい英語教師必携の1冊です!
- 刊行:
- 2012年2月29日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
目指せ!英語授業の達人9トピック別で楽しく話せる! 続・英会話月別1分間メニュー&生徒熱中ゲーム33
- 紙版価格:1,900円+税
授業の導入1分でできるトピック別の英会話メニューを月別に紹介
授業最初の1分でできる英会話メニューを「日本の文化」「私たちの学校」などトピック別の身近な話題で紹介。メニューごとに語彙を楽しく定着させる「Ultra Quiz」「すごろく」「BINGO」などのゲーム、「年間行事」「学校行事」のカルタなどを多数収録。
- 刊行:
- 2009年6月25日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ33ワーク&評価表ですぐに使える!英語授業を変えるパフォーマンス・テスト 高校
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
コミュニケーション能力を測る英語テストのすべてがわかる
コミュニケーション重視が提唱されているにも関わらず、いまだ従来型の筆記試験も多い英語テスト。その評価方法を根本的に変えるパフォーマンス・テストを、事前指導、実施方法などの解説とともに、詳しい評価基準表つきのワークシートで紹介。授業も生徒も変わる1冊!
- 刊行:
- 2014年6月27日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
EPUB
高校英語のアクティブ・ラーニング 生徒のやる気を引き出すモチベーション・マネジメント50
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
なんとなく生徒が動く授業からこうすれば必ず動く授業へ!
教室環境・雰囲気づくり、授業の導入・展開・まとめと振り返り、4技能5領域の指導から文法指導まで、英語授業での場面別にすぐに使える授業マネジメント術を一挙公開!限られた時間の中で、最大限に生徒の力を伸ばし、生徒の心をわしづかみにする指導技術が満載です!
- 刊行:
- 2018年3月29日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
塾最強コンサルタント直伝!3≪場面&活動例でわかる≫プロ教師の小学英語「達人」授業スキル
- 紙版価格:1,760円+税
塾で大好評の小学校英語授業のノウハウを人気講師が直伝!
苦境に陥った多くの学習塾の再建を成功させ、「塾最強コンサルタント」とも呼ばれる著者が、塾で大好評の小学校英語授業術について解説。英語に初めて触れる子へのアプローチの仕方から、英語活動の展開例、授業スキル向上トレーニング法まで網羅した必携の1冊!
- 刊行:
- 2011年2月8日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
英語教育選書日本人学習者に合った効果的英語教授法入門EFL環境での英語習得の理論と実践
- 紙版価格:1,600円+税
日本人学習者に適した学習方法を考えたい英語教師のために
中学校、高校と学んでも多くの人が最終的には英語を身につけられない現状がある中、充分なインプットと使用機会のない日本のEFL環境での英語学習や日本人学習者に適した学習方法を考えていく必要がある。日本の中学校・高校での効果的な指導法を具体的に提示した。
- 刊行:
- 2014年12月15日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
いつでも・どこでも大活躍! おもしろ英語マテリアル傑作選
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
テニスコートと上着のコート→綴りは?クイズでチェック
授業の導入やエンディングのスキマ時間に、板書や口頭で実施できるクイズ形式の達成度チェック集。活動内容をパーツに分類(英単語の綴り・カタカナ語・音声・漢字・略語・英文などの)した、すぐ使えるクイズ形式の課題126の具体例。
- 刊行:
- 2014年7月3日
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
EPUB
英語授業改革双書51授業に使える“よーく考える”英語クイズ&パズル集
- 紙版価格:4,000円+税
授業にスパイス!子どもが英語好きになるクイズ&パズル集。
スターという言葉で終わる英単語を考えよう、英単語の意味を漢字の部首別に考えよう、語尾と語頭の綴りから英単語を考えようというように、英単語の学習を、単に丸暗記の対象としてではなく、生徒が頭をひねる出題をすることにより記憶の強化をはかる工夫を披露。
- 刊行:
- 2007年1月22日
- 仕様:
- B5判 292頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
中学校英語サポートBOOKSコア・イメージで英語感覚を磨く!基本語指導ガイド
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
「覚えた」から「使える」へ、生徒の英単語力アップ!
実践的な英語コミュニケーション能力を身につける上で、基本語を使いこなすことは必要不可欠。頻出語の中から中高生に必須の42の基本動詞と25の前置詞を厳選。授業の帯時間を活用したエクササイズで、楽しみながら英単語の核となる意味(コア)を学べる1冊です。
- 刊行:
- 2017年11月10日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校 外国語(英語)
- 紙版価格:2,400円+税 電子版価格:2,160円+税
大改訂の学習指導要領を徹底解説!
学習指導要領の大改訂で新科目編成となった高等学校外国語科。改訂のねらいから科目編成の内容や大学入試改革までキーワードをもとに要点をわかりやすく解説するとともに、新科目の言語活動例を付けたい資質・能力や授業展開例とともに掲載。指導に役立つ系統表も収録。
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF