ペーパーテスト&パフォーマンステスト例が満載!中学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック
- 紙版価格:2,200円+税 電子版予価:1,980円+税
新3観点の学習評価、指導と評価の一体化の具体がわかる!
新3観点の学習評価の考え方から5領域の評価規準設定例、定期テストなどの具体例と実施例や評価の基準、年間指導評価計画作成例、評定につながる総括まで、外国語の「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価の具体がすべてわかる1冊!
- 刊行:
- 2020年9月16日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 重版決定
- 出荷:
- 2021年1月27日
- 電子版:
- 3/24刊行予定
指導要録記入例&通知表文例が満載!小学校外国語活動新3観点の評価づくり完全ガイドブック
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
内容のまとまりごとの評価規準作成例を最速で徹底解説!
外国語活動の新しい3観点の学習評価の考え方や目標の立て方から、知識・技能、思考・判断・表現、主体的に学習に取り組む態度の評価規準の作り方、また指導要録や通知表の書き方まで、第3、4学年各35時間の外国語活動の評価づくりのすべてが分かる教師必携の1冊!
- 刊行:
- 2020年1月24日
- 仕様:
- B5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
目指せ!英語授業の達人384達人に学ぶ!究極の英語授業づくり&活動アイデア
- 紙版価格:2,360円+税
達人だけが知っているうまい授業のワザ、ネタ、アイデアが満載!
授業ネタやアイデアが豊富な瀧沢先生、コアな活動を組み込んだ教科書活用に定評のある大塚先生、生徒がどんどん話し出す4技能型授業で話題の胡子先生、生徒の体も心も動かす笑いと愛情たっぷりの授業で有名な畑中先生。個性豊かな4達人の最新授業アイデアを一挙公開!
- 刊行:
- 2020年10月29日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
小学校英語サポートBOOKS楽しみながらぐんぐん定着する!アルファベット&英単語読み書き練習ワーク78
- 紙版価格:2,260円+税
コピーして使える!スキマ時間や宿題でも大活躍!
「アルファベット&英単語パズル」「英語音韻認識ワーク」に続く英語教材第3弾!アルファベットや英単語の読み書き練習ができるワークシートを収録。大文字・小文字や学年別基本フレーズなどに分かれているので、教えたい言語材料に合わせたワークがすぐ見つかります!
- 刊行:
- 2020年12月11日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ45文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
105のトレーニングが英文法定着に効く!
英文法の定着と会話に慣れる学習活動を一体化した「ダイアローグ・トレーニング」を中学校3年間で学ぶ言語材料別にすぐ使えるワークシート形式で紹介。1回20分ほどのトレーニングで話すこと[やり取り]の基礎・基本が身につきます!現在完了進行形や仮定法も収録。
- 刊行:
- 2020年5月29日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
指導要録記入例&通知表文例が満載!小学校外国語新3観点の評価づくり完全ガイドブック
- 紙版価格:2,600円+税 電子版価格:2,340円+税
観点別評価・評定の解説からパフォーマンステストまで完全収録!
外国語の新しい3観点の学習評価の考え方や目標の立て方から、知識・技能、思考・判断・表現、主体的に学習に取り組む態度の評価規準の作り方、また指導要録や通知表の書き方、第5、6学年の教科書単元をもとにした外国語の評価事例まですべてが分かる教師必携の1冊!
- 刊行:
- 2020年3月27日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
中学校 新学習指導要領 英語の授業づくり
- 紙版価格:1,760円+税
学習指導要領を教室の学びに落とし込む!
資質・能力、主体的・対話的で深い学び、領域統合型の言語活動、英語で授業…など、様々な新しいキーワードが提示された新学習指導要領。それらをどのように授業で具現化すればよいのかを徹底解説。校内研修、研究授業から先行実施まで、あらゆる場面で活用できる1冊!
- 刊行:
- 2018年7月6日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
小学校英語サポートBOOKS英語教師のためのTeacher’s Talk&Small Talk入門40のトピックを収録!つくり方から使い方まで丸ごとわかる!
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
Small Talkの指導法はこの1冊でカンペキ!
小学校5、6年の外国語授業に位置付けられたSmall Talk。導入時のTeacher’s Talkの組み立て方から対話をつなぎ続けるSmall Talkのつくり方、中間評価の方法、困ったときのQ&Aとともに、すぐに使える学年別40のトピックを収録。
- 刊行:
- 2019年5月31日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ245分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
毎時間の継続で、生徒の「英会話力」が変化&進化する!!
授業最初の5分間、ペアでQAを行うだけで、生徒に英語力が身につく優れもの「すらすら英会話」。コピーしてすぐ使える学年ごとの文法編、場面会話編の「英会話シート」と相づちなどをまとめた「ひとくち英語シート」で生徒の英語力が大幅にアップすること間違いなし!
- 刊行:
- 2013年8月20日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
中学校英語サポートBOOKS帯活動で書く力がぐんぐん伸びる 「3分英作文」の指導アイデア
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
コスパ最強の英作文指導法!
授業冒頭3分で「一問一答」形式の英作文。書き溜めたネタをまとめると苦手な生徒も面白くて長い英作文が書ける画期的な指導法。添削は毎時間1文ずつなので、教師の負担もなし。「アイドルをプロデュース」「最後の晩餐」など、生徒が夢中になる51のテーマを掲載!
- 刊行:
- 2018年6月29日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
小学校英語サポートBOOKS身近な話題で楽しく話せる!Small Talk月別メニュー88
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
英語で楽しいやり取りができる!即興的に話す力が身に付く!
子どもたちの興味・関心のある話題や季節、学校行事に関連したSmall Talkの実例を月別に88も収録。さらにその理論(考え方・とらえ方)や方法(つくり方・使い方)も紹介しているので、クラスに合わせたSmall Talkメニューづくりに即役立ちます!
- 刊行:
- 2019年7月19日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ40語彙力がぐんぐんアップする!中学生のための英語パズル&クイズ
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
英語嫌いな生徒も楽しく学べる究極の英単語パズル&クイズ
中学校で取り扱う英単語数が1600〜1800語に増加すると言われる中、英語が苦手な生徒でも興味を持って英単語に親しむことができる82種類の英語パズル&クイズを掲載。取り組ませ方がすぐわかる使い方のページも充実。ワクワクする授業づくりをサポートします!
- 刊行:
- 2017年9月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
小学校英語サポートBOOKS小学校英語×ICT 「楽しい!」を引き出す活動アイデア60
- 紙版価格:2,000円+税 電子版予価:1,800円+税
ICTの活用で、コミュニケーションあふれる英語授業を実現!
スマホ・タブレットの有効利用で、今まで教室でできなかったことが実現可能に。Apple Distinguished Educatorである著者が提案する、子どもの学習意欲を引き出す必見のアイデア。ICT活用の第一歩は、小学校英語の授業で踏み出そう。
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
小学校英語サポートBOOKS楽しみながらどんどん覚える!小学生のためのアルファベット&英単語パズル80
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
スキマ時間や自学自習用にも使える究極の面白パズル!
小学校3年生から使えるアルファベットを使った12種類48のパズルと5年生から使える英単語を使った8種類32のパズルを紹介。解答が縮刷で収録されているので子供が自分で答えを楽しくチェックすることも可能。授業だけでなく自習や宿題にも使える便利な1冊です!
- 刊行:
- 2020年5月29日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
新3観点対応の106の実例を収録!小学校外国語ワークシート&テストづくり完全ガイドブック
- 紙版価格:2,500円+税 電子版予価:2,250円+税
日々の外国語授業のワーク&テストづくりをフルサポート!
教科書単元に合わせた指導計画とともに語彙・並べ替え、リスニング、インタビュー、発表(パフォーマンステスト)、リーディング、ライティングなど新3観点「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」対応のワークシートやテストの実例を収録!
- 刊行:
- 2020年8月5日
- 仕様:
- B5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
- 2/24刊行予定
中学校英語サポートBOOKS全員を授業に引き込む!中学校英語導入のアイデア
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
クラスの空気をあたためて生徒を魅了する導入技
日常生活で生徒たちが触れる機会が少ない「英語」の世界に授業はじめでグッと引き込むために「導入」を工夫しませんか?本書では生徒の感覚を刺激する60の導入アイデアを紹介しています。教師のsmall talkや生徒とのやりとりの例など具体的に示しています。
- 刊行:
- 2019年2月1日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
目指せ!英語授業の達人32絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学3年
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
難しい文法をやさしく教える指導のノウハウが満載!
英語授業の要は文法指導にあり!英語教師が文法指導方法について、最初につかむ「導入」ネタ、楽しい活動満載の「展開」、わかる!が決め手の「まとめ」の方法を、各学年の言語材料ごとに徹底解説。これさえあればすべてがわかる「文法指導の教科書」と言える1冊です!
- 刊行:
- 2015年4月13日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ251日5分で英会話の語彙力アップ!中学生のためのすらすら英単語2000
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
書けなくてもいい、まずは生徒が言える英単語を増やそう!
「適切な教材がなければいい指導はできない!」という著者が贈るすらすら教材の第2弾。授業最初のたった5分間のペア活動で導入するだけで、中学3年間で2000語もの英単語に触れることができるワークシート集。英検対策もできる便利なすらすら英熟語シートも収録!
- 刊行:
- 2013年10月30日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
中学校英語サポートBOOKSはじめてのオールイングリッシュ授業今日から使える基本フレーズ&活動アイデア
- 紙版価格:2,060円+税
生徒がどんどんノってくる! 「英語で授業」の入門書
場面別の指導フレーズに加え、繰り返し練習をさせる文法の授業、内容理解を問う読解の授業アイデアを紹介。授業中の具体的なやり取りを掲載しており、すぐに実践できます。授業づくりの不安を解消するQ&Aもあり、英語で行う英語の授業をトータルでサポートします。
- 刊行:
- 2017年7月21日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ
- 紙版価格:2,400円+税 電子版価格:2,160円+税
知らず知らずのうちに英文法が身につく究極のパズル!
『英語学習パズル&クイズ』の続編となる本書では、中学校で学習する英文法をすべて網羅したパズル・クイズを学年別に紹介。解説・解答が別ページになっているので、生徒自身が答えを楽しくチェックすることも可能。授業だけでなく自習や宿題にも使える便利な1冊です!
- 刊行:
- 2014年8月28日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF