白石式読解フォーマットで大変身!“理科説明文”の指導
- 紙版価格:2,160円+税
説明文読解力が学力を決す! このフォーマットは有力武器
国語教材にも?理科的説明文が沢山登場するが、教科教材の90%は説明文。故に説明文をちゃんと読み解く力がついているかどうかが、学力に直結するのだ。その説明文を読み解く力をつける方程式はあるのか?編者は「考える国語」の白石範孝氏とそのフォーマットを開発!
- 刊行:
- 2013年3月13日
- 仕様:
- B5判 116頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
理科授業サポートBOOKSそのまま追試できる!問題解決型小学校理科授業モデル
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
5つのステップでだれでも問題解決型の授業ができる!
だれもが問題解決型の理科授業ができるようになる5つのSTEPを紹介。理科が苦手な先生も、STEPに沿った授業モデルをそのまま追試するだけでOKです。問題解決型が目指すものは、まさにAL型授業が目指すものと同じ。これからの理科授業に欠かせない1冊です!
- 刊行:
- 2016年4月25日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
文系教師のための理科授業ワークシート 3年生の全授業全単元・全時間を収録!
- 紙版価格:2,360円+税 電子版価格:2,124円+税
忙しい先生にオススメ!誰がやっても効果の上がる実践とコツ
ワークシートを印刷し、理科室でパッと本書を開き1分間だけ斜め読みするだけでOK!ワークを配布したら、本書の解説と記入例を参考に子どもに指示を与えれば、授業が成立!「ベテラン授業のワザをどの先生にも」を合言葉に、そんな夢のような授業が実現できる1冊。
- 刊行:
- 2019年4月5日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
文系教師のための理科授業ワークシート 6年生の全授業全単元・全時間を収録!
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
忙しい先生にオススメ!誰がやっても効果の上がる実践とコツ
ワークシートを印刷し、理科室でパッと本書を開き1分間だけ斜め読みするだけでOK!ワークを配布したら、本書の解説と記入例を参考に子どもに指示を与えれば、授業が成立!「ベテラン授業のワザをどの先生にも」を合言葉に、そんな夢のような授業が実現できる1冊。
- 刊行:
- 2019年4月5日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
若いあなたがカスタマイズ出来る!4向山型スキル・理科の授業パーツ100選
- 紙版価格:2,200円+税
よく見かける退屈な?授業風景→このスキル活用で大改造!
その一口が肥満の元という警句がある。授業でも“このスキル活用がよい授業の元”―という基本がある。ノート指示、実験指示、理科室経営のノウハウ、虫嫌いをなくすヒント、実感させる地学単元、知的な物理、きれいな科学など、理科を楽しくするパーツてんこ盛り事典。
- 刊行:
- 2011年8月31日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
文系教師のための理科授業note 5・6年編
- 紙版価格:2,360円+税
板書もノートも実験も文系教師がすぐに活用できる授業ガイド。
この本は長らく理科を担当してきた現場の教師が、新しい教科書に沿って、5、6年全単元の「ノートづくり」を行い作成した。1ページが子どものノート形式で示され、発問集・板書計画・ワークシートにもなる。理科授業の苦手な教師におすすめの1冊。
- 刊行:
- 2005年5月1日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
文系教師のための理科授業note 3・4年編
- 紙版価格:2,360円+税
板書もノートも実験も文系教師がすぐに活用できる授業ガイド。
この本は長らく理科を担当してきた現場の教師が、新しい教科書に沿って、3、4年全単元の「ノートづくり」を行い作成した。1ページが子どものノート形式で示され、発問集・板書計画・ワークシートにもなる。理科授業の苦手な教師におすすめの1冊。
- 刊行:
- 2005年5月19日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
中学理科の授業開き 1年が決まる“黄金の3日間のシナリオ
- 紙版価格:2,160円+税
1年間を左右する「黄金の三日間」はこう作る!
教科担任制の中学では、出会いの授業が1年間を決める!この先生は面白そうだ、授業ものっていけそうという滑り出しをするためには、何をどう準備すればよいのか、教科通信づくりのノウハウや理科室経営の裏ワザ、プレゼンの方法など、すぐ取り入れられるワサ大公開。
- 刊行:
- 2006年3月31日
- 仕様:
- A5判 200頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
スペシャリスト直伝! 中学校理科授業成功の極意
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
理科授業が劇的に変わる、極意のすべてがここに。
授業を受けた中学生たちは、飛躍的に理科の成績が伸びたという。さて、その秘密は?「教科書掲載の実験はすべて行う」「黒板を一切用いない授業」「ノート取りタイム」「1日1題の夏休み課題で基礎基本を復習」などなど。中学校理科授業を成功に導く極意を伝授。
- 刊行:
- 2012年10月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
黄金の三日間・理科の授業開き
- 紙版価格:1,860円+税
1年間の成功は、授業開き最初の3日間で決定する!
「黄金の三日間」の一時間の授業で教師の権威を打ち立てることもできるし、理科って面白いなあと子どもたちにも実感させることができる。四年から六年までの各学年の授業授業記録を全学年で示し、すぐ使えるように配慮してある。特に学習規律の徹底を強調した。
- 刊行:
- 2007年3月14日
- 仕様:
- A5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
中学生の学力保障シリーズ4理科の学力向上策
- 紙版価格:1,860円+税
時代の要請でもある学力保障。そのためにすべきことは何か。
興味・関心を高め基礎的な知識を中学校時代に身につけさせたいと願う著者たちは、知的に楽しい授業、わかる授業こそが知的に興奮させる理科授業を創ることだと主張する。ダイナミックな理科授業の展開をめざす提案。
- 刊行:
- 2004年2月20日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
ドラマを生む向山型理科の展開 小学6年
- 紙版価格:2,160円+税
1単元1事項!教科書の有効活用!向山理科の展開がわかる
向山型理科6年では「向山式実験ノート学習法」の基本型を教える。ものの燃え方と空気、正しく実験するためのノート指導、未知の水溶液の判定ができる能力をつけるなど多彩
- 刊行:
- 2003年1月
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
小学校新学習指導要領の展開 理科編平成20年版
- 紙版価格:1,900円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド!
新内容を中心とした改訂の特色の解説、増えた授業時数を組み込んだ年間指導計画例、言語活動や環境教育と関連した授業事例などとともに、新内容の授業展開を先駆的な授業実践例をもとに解説するなど、今後の理科授業をつくる上で欠かせない1冊です。
- 刊行:
- 2008年11月5日
- 仕様:
- A5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
ドラマを生む向山型理科の展開 小学4年
- 紙版価格:1,860円+税
1単元1事項!教科書の有効活用!向山理科の展開がわかる
向山型理科の4年では四季の変化、月と星、電気のはたらき、電気のショート、もののあたたまり方と体積などの展開を収録。授業展開の原理・原則が理解できるよう詳細解説。
- 刊行:
- 2003年1月
- 仕様:
- A5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
4年理科学習用語まとめくん
- 紙版価格:1,500円+税
理科の学習用語を徹底的にマスターするFAX版プリント集。
本シリーズは「知識の押さえ」を確実に行うために作られた。理科の学習用語をしっかり覚えることから授業が成立する。各単元ごとに基礎と発展問題から構成されている。教科書を見ただけでは、子どもには新しい学習用語がわからない。本書は学年別に整理されている。
- 刊行:
- 2005年7月12日
- 仕様:
- B5横判 72頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
文系教師のための理科授業板書モデル 4年生の全授業全単元・全時間を収録!
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
あなたの理科授業は板書で変わる!
苦手な理科授業もこれで安心!1頁に45分間の板書モデルと授業のコツを収めたので、教卓にそのまま置いて授業できます。黒板をひと目見ただけで授業の流れが即理解できる「学習活動プレート」は、板書に欠かせないアイテムになること、間違いなし。3〜6年の全4巻。
- 刊行:
- 2014年6月18日
- 仕様:
- B5横判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
文系教師のための理科授業板書モデル 3年生の全授業全単元・全時間を収録!
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
あなたの理科授業は板書で変わる!
苦手な理科授業もこれで安心!1頁に45分間の板書モデルと授業のコツを収めたので、教卓にそのまま置いて授業できます。黒板をひと目見ただけで授業の流れが即理解できる「学習活動プレート」は、板書に欠かせないアイテムになること、間違いなし。3〜6年の全4巻。
- 刊行:
- 2014年6月18日
- 仕様:
- B5横判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
小森型理科の授業1「理科は感動だ!」〜子どもたちを理科好きに〜
- 紙版価格:1,800円+税
生徒を理科好きにするためのノウハウ満載の1冊
「理科は感動だ!」から向山・小森型理科は生まれたと一筋の道を示す。「理科好き生徒はこうして育つ」という豊富な事例に加え、「熱中する授業はドラマがある」という事例で逆転現象が起こる定番の発問を提示。理科好きにするための方法が掴める!
- 刊行:
- 2008年12月1日
- 仕様:
- A5判 100頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
ノーベル賞をもらえる子を育てる向山・小森型理科授業 4年
- 紙版価格:2,060円+税
向山・小森型理科で子どもたちが理科好きになる。
物を使わなければ理科じゃない!という向山氏の主張通り、本書では、観察にも目・耳・口・手触りなど五感を総動員する授業システムづくりのノウハウの紹介的実践や、自由試行から論理をつくらせる指導のポイントなどを主要単元での事例で紹介する。
- 刊行:
- 2004年7月6日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
ノーベル賞をもらえる子を育てる向山・小森型理科授業 6年
- 紙版価格:2,160円+税
向山・小森型理科で子どもたちが理科好きになる。
物を使わなければ理科じゃない!という向山氏の主張通り、本書では、観察にも目・耳・口・手触りなど五感を総動員する授業システムづくりのノウハウの紹介的実践や、自由試行から論理をつくらせる指導のポイントなどを主要単元での事例で紹介する。
- 刊行:
- 2004年7月6日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日