楽しい体育の授業 2021年3月号簡単×盛り上がる!新年度すぐできアイデア教材
- 紙版価格:864円+税
【提言】魅力ある教材で“わくわくドキドキ”の体育科授業を!/アイデア教材 開発の極意/新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10/子どもの運動能力がアップする! 目的別アイデア教材/ひと工夫で新教材にチェンジ! 定番教材のアレンジメニュー/他
- 刊行:
- 2021年2月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
楽しい体育の授業 2021年1月号ほぼ100%クリア!開脚跳びのテッパン指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】跳び箱運動の魅力を味わうには/withコロナ期 用具を共有する運動の注意点/ソーシャルディスタンスを意識した跳び箱指導の工夫/必ずみんな跳べるようになる! 全6学年の単元計画づくりアドバイス/他
- 刊行:
- 2020年12月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年12月号SDでも学べる!なわとび技別跳び方カード&チェックシート
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】SD(ソーシャルディスタンス)におけるなわとび指導/短なわも長なわも一目でチェック!なわとびのワザ 系統一覧/なわとびの上達を左右する!0段階の指導/なわとびの上達の近道!なわとびに必要な力がつくエクササイズ/他
- 刊行:
- 2020年11月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年11月号鉄棒できる子・できない子 同時授業のダブル指導法
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】技能の違う子どもたちが,ともに学びともに伸びる鉄棒運動の授業/系統がよくわかる!鉄棒のワザビジュアル一覧/低学年から楽しく取り組み定着!鉄棒の基礎感覚づくりエクササイズ/他/第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
- 刊行:
- 2020年10月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
体育科授業サポートBOOKS8つのポイントで運動大好きの子供をつくる!体育授業のICT活用アイデア56
- 紙版価格:1,960円+税 電子版予価:1,764円+税
これならできそう!これなら使える!のアイデアが盛りだくさん
マネジメント、運動量、技能、課題発見・課題解決、思考力、判断力、表現力、教師力の8つの面からせまったICT活用アイデアを56本収録。見開き2頁で1つのアイデアをパパっと確認できるので、明日の授業からサッと取り組めます。アプリの具体も紹介した即戦力本。
- 刊行:
- 2020年9月4日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
- 3/24刊行予定
楽しい体育の授業 2021年2月号学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】年間計画の作成は,縦と横の関係を整理して/ポストコロナの授業づくり 時数減でも学びは保障! 今年度中にやっておくべきこと,来年度ぜひやりたいこと/今からでも間に合う!積み残し解消の授業アイデア/他/第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
- 刊行:
- 2021年1月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年10月号レベル別で提案!withコロナ期の体育授業づくり
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
第1特集 「新しい生活様式」ではどうしたらいい?/第2特集 楽しみながらゲームの基礎をつくる! 技能が身に付くおもしろ練習メニュー
- 刊行:
- 2020年9月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年4月号成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
1年間の体育授業を成功させる! 一問一答 ドドッと24連発!!/体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
- 刊行:
- 2020年3月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年9月号競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】達成感のあるマット運動の指導をするために/ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド/走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫/競争を盛り上げる!「走」の授業プラン/他
- 刊行:
- 2020年8月4日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年8月号技能差があってもOK!その子のレベルでクリアできるマット指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】達成感のあるマット運動の指導をするために/マット運動の全体像が一目で分かる!技の系統と学年別年間計画/できる子できない子を一斉指導!成功する授業マネジメント/すべての子どもが達成感を味わえる!スモールステップのレベル別指導/他
- 刊行:
- 2020年7月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
小学校体育 全員参加の指導テクニック
- 紙版価格:2,000円+税
全ての子どもが楽しく運動に取り組むための指導技術を大公開!
「運動が得意な子だけが活躍し、苦手な子はほとんど動けない…」「動きが簡単すぎて、子どもが飽きている…」。体育授業に関する様々なお悩みを解決するための1冊!全員が輝ける体育授業を目指して、一緒にスキルアップしましょう!
- 刊行:
- 2021年1月15日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
平成29年版中学校新学習指導要領の展開 保健体育編
- 紙版価格:1,800円+税
大改訂された学習指導要領本文の徹底解説と豊富な授業例
改訂に携わった著者等による新学習指導要領の各項目に対応した厚く、深い解説と、新学習指導要領の趣旨に沿った豊富な授業プラン・授業改善例を収録。圧倒的なボリュームで、校内研修から研究授業まで、この1冊で完全サポート。学習指導要領本文を巻末に収録。
- 刊行:
- 2017年10月27日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
楽しい体育の授業 2020年6月号めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】ゆったり泳ぐこと/ゆったり長く泳げるようになるのはどっち?「1時間×10回」vs「2時間×5回」/6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識/25メートルの道も1歩から!低学年水慣れのアラカルトメニュー/他
- 刊行:
- 2020年5月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年11月号逆上がりができる子・できない子 原因と対策ガイド
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】体育 楽しく たくましく/いまさら聞けない?!逆上がり指導の常識/鉄棒技の系統が一目で分かる!全6学年の単元計画/鉄棒できる子に育てるには低学年が勝負!ぜったいにやっておきたい運動/他
- 刊行:
- 2019年10月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
すべての子どもが主役になれる!「ボール運動」絶対成功の指導BOOK
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
全身全霊を1つのボールにかける!
勝って喜び負けて涙する。ボールという1つの道具を媒体にして、子どもたちは仲間とつながり、競い合い、努力をします。ボール運動の魅力を、学年別の系統性、指導方法、すべての子どもを主役にするしかけと共に全部紹介!教具づくりのアイデア、学習カード付。
- 刊行:
- 2015年3月12日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
体育科授業サポートBOOKS10分で運動能力を高める!体つくり運動ベスト100
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
子どもがもっと運動したくなる!短時間の運動アイデア
本書では、ねらい別(指導事項・領域別)・学年別に10分でできる、実際に実践して人気だった、からだつくり運動のアイデアをまとめました。子どもが興味・関心をもって楽しく取り組めるようにゲームやジャンケンなど競争や偶然性・ゲーム性を入れ工夫がいっぱいです。
- 刊行:
- 2019年1月18日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
小学校体育 つまずき解消事典 運動が苦手な子もフルサポート
- 紙版価格:2,160円+税
つまずきの理由を徹底分析&段階的な指導がわかる!
「スキップができない」「鉄棒に乗ることができない」「水に顔をつけることができない」…このような基本動作でつまずいてしまっている子はクラスにいませんか?本書では体育で全員が成功体験を得るための段階的な指導法を全領域・完全網羅しました。
- 刊行:
- 2021年2月18日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
7日間で授業のつくり方をマスター! 体育指導超入門
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
7日間で体育授業づくりの基本をマスターできる!
教科書がなく、移動や集合などのマネジメントも必要な体育の授業づくりに、苦手意識を感じていませんか?本書では、そのような先生方でも、楽しく充実した授業づくりをするための基礎基本を徹底解説。指導案づくりから授業構成、評価まで完全網羅しました。
- 刊行:
- 2020年6月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
小学校体育 指導スキル大全
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
便利過ぎて手放せない!体育授業のすべてをカバー
準備・片付け、指示・説明、場づくり、仲間づくり、評価、「体つくり」〜「表現」まで各領域の指導、体力テスト、運動会等、授業力アップのための必須スキルを71本収録。指導に困ったときも、ステップアップしたいときも、今欲しい情報がすべて詰まった1冊です!
- 刊行:
- 2019年3月15日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
スペシャリスト直伝! 中学校体育科授業成功の極意
- 紙版価格:1,600円+税 電子版価格:1,440円+税
「やればできる!」を生み出す感動とドラマの体育授業
「5mしか泳げなかった生徒が1000m泳げるようになった!」成長を可視化する「ビフォーアフタービデオ」など、生徒を劇的に変化させ数々のドラマを生んだ驚異の授業法から、各単元の指導法、教師力向上の心得まで、体育授業の枠を超えた教育のすべてを大公開!
- 刊行:
- 2018年9月7日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF