学年別・酒井式描画のシナリオ4年
- 紙版価格:2,100円+税
酒井式描画指導の基礎基本/酒井式描画指導のシナリオ/楽しいクラスづくりに役立つ小作品づくりのミニシナリオ/すぐ使える酒井式描画指導。
- 刊行:
- 1997年11月
- 仕様:
- B5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
酒井式:6時間以内で完成する題材パーツ3酒井式で描く“秋の題材”100選
- 紙版価格:2,060円+税
酒井式で「秋」を感じ、表現しよう/酒井式で「秋」の行事を生き生きと/酒井式で勉強の「秋」も楽しく/各パーツだけでも活用可。
- 刊行:
- 2002年12月
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
小学1年生の絵の指導 ここまで描ける酒井式シナリオ集
- 紙版価格:2,360円+税
1年生の心を揺さぶる酒井式の絵の指導
「小学1年生の図工ってどう指導すればいいの?」と悩みを抱える先生方にとっておきの一冊!1年生指導に欠かせない重要ポイント、初めての絵の具指導など、全ての子どもが熱中して取り組める酒井式指導法を紹介。詳しい図解入りの楽しいシナリオを多数収載する。
- 刊行:
- 2008年3月25日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
学級担任に贈るニュー教材集2図工だからできるステキな教材集実践と活用のアイデア
- 紙版価格:2,100円+税
「みんなちがって みんないい」を図工で実現。
本書は、図工の授業を通して、金子みすずの「みんなちがってみんないい」にすこしでも近づきたいという思いで、子どもたちが楽しんで作れる教材のアイデア・ヒント、支援の具体的ポイントなどをわかりやすく取りあげています。
- 刊行:
- 2004年3月2日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
楽しいクラスづくりフレッシュ文庫・別冊4酒井式描画法”思った通りに描ける”写生会の企画
- 紙版価格:2,060円+税
「うんていあそび」から「窓際の植物」まで、学年別写生会成功の極意と具体的シナリオの追試を、写生画のこだわりを捨てて記録した!
- 刊行:
- 1999年9月
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
図工科ニューヒット教材集1絵画・版画編
- 紙版価格:1,960円+税
図工科ヒット教材を、手順+指導ポイントで詳しく解説!
図工科の授業は、教師の一言、ちょっとしたアイデアやヒント、教材や導入の工夫で、子どもの意欲ががらりとかわります。1巻は「絵画・版画編」として、子どもが瞳を輝かせて取り組むヒット教材を、指導の手法や描画材の基本的な用い方を入れながら解説しています。
- 刊行:
- 2010年7月28日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
楽しいクラスづくりフレッシュ文庫・別冊5酒井式「友だちの顔」の描かせ方
- 紙版価格:2,100円+税
友達づくりが下手になっているという現代の子でもに、酒井式描画指導で仲間づくりもOKという一石二鳥の指導法。
- 刊行:
- 2000年3月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
酒井式で描く“四季の学校イベント” 5・6年編−フルカラーのモデル作品と完成ナビ
- 紙版価格:3,300円+税
失敗を恐れる高学年が安心する「部分積み上げ方式」の威力
高学年は「こんな絵を描くのか、描いてみたい!」と思わせなければ始まらない。だが、それだけで描けるかと言えばそうはいかない。どこからどうやって描けばいいのかを知りたがる。失敗を恐れる高学年には「部分積み上げ方式」がフィットするを実感するシナリオ22集。
- 刊行:
- 2011年5月9日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
酒井式で描く“四季の学校イベント” 3・4年編−フルカラーのモデル作品と完成ナビ
- 紙版価格:3,060円+税
お話、描くプロセス、彩色法などポイント入りシナリオ満載
この本にある宮沢賢治の「林の底」は、クレヨンと水彩絵の具を併用した方法で描く技法。水と油が響きあって、不思議なほど妙なる響きを生み出す。「かさこじぞう」「かたつむり」「シャワーを浴びたよ」「友達ポスター」など楽しい絵になること請合いのシナリオ満載。
- 刊行:
- 2011年5月9日
- 仕様:
- B5判 116頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
この1冊でバッチリ成功!学級担任の図工授業完ぺきガイド
- 紙版価格:1,960円+税
学級担任にしかできない図工授業がある!
不器用だし、製作途中の言葉かけや、作品のほめ方も分からない…そんな理由で図工は苦手という先生も心配ご無用。@子どもの表現したい気持ちを育て、A環境をつくり、B思いを受け止める、この3つができればOKです!図工授業のノウハウが丸ごとつまった待望の一冊。
- 刊行:
- 2012年4月17日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
中学校美術科ワークショップ2 立体造形・総合造形編改訂学習指導要領対応!
- 紙版価格:2,400円+税
未来の化石づくり/お祭のメイクアップ/わくわくシアター/元気の出る旗づくり/鉛筆をつくろう/何でも文字盤時計/トリックアートを仕掛けよう/ムンク「叫び」の鑑賞他
- 刊行:
- 2002年5月
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
小学校新学習指導要領の展開 図画工作科編平成20年版
- 紙版価格:1,900円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド!
学びがより一層充実するように資質や能力の視点から内容の構造などが整理された「図画工作科」。その改訂点を8つのポイントとQ&A形式で詳しく解説し、それに基づいた学習活動例を小・中・高学年各4事例ずつ紹介しています。
- 刊行:
- 2008年11月5日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
中学校美術科ワークショップ3 イメージと発想の展開編改訂学習指導要領対応!
- 紙版価格:2,060円+税
美術科でワークショップを行うための,イメージと発想の展開方法をやさしく解説。行為・インスタレーション/かく・ドローイング/おもしろい平面構成/鑑賞 他
- 刊行:
- 2002年5月
- 仕様:
- B5判 88頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
中学校・高校美術科ニューヒット教材集1絵画・平面造形編
- 紙版価格:2,260円+税
生徒の発想や創造をかきたて、意欲的に取り組める教材集
美術の授業は、教師のちょっとしたひと言、ちょっとしたアイデアやヒント、授業の工夫で生徒の意欲ががらりとかわり、瞳を輝かせて制作します。その発想や創造のヒントとなる魅力あふれた教材を、指導のポイントとともに「ニューヒット教材集」としてまとめました。
- 刊行:
- 2009年2月5日
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
授業力アップ!楽しくできる絵の指導と造形活動の実践教師のスキルアップをめざす言葉かけのポイント
- 紙版価格:1,900円+税
子ども達との信頼関係を築く魅力的な造形活動が満載!
造形活動に取り組みたいけど指導は苦手…、そんな先生方のために、子ども達が楽しく活動するための言葉かけや魅力的な活動をイラストや写真を盛り込んで分かりやすくご紹介。障害のある子どものための芸術療法的活動も収録し、造形表現の効果と魅力が味わえる1冊です。
- 刊行:
- 2009年4月3日
- 仕様:
- B5判 88頁
- 対象:
- 幼・小
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
酒井式の新展開3アイディア満載! ポスター・図案の授業
- 紙版価格:2,200円+税
酒井式で苦手なポスターを題材にした授業が激変する!
ポスターの宿題は嫌われている。保護者が困る宿題のワースト3のうちに入る。教師は指導もしないで宿題を丸投げしているからだと著者は指摘する。解決策はある。酒井式描画指導法である。この本では酒井式も含めポスターの題材をたくさん集め、すぐ使えるようにした。
- 刊行:
- 2008年3月17日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
図工科ニューヒット教材集3立体造形・工作編
- 紙版価格:1,960円+税
図工科ヒット教材を、手順+指導ポイントで詳しく解説!
図工科の授業は、教師の一言、ちょっとしたアイデアやヒント、教材や導入の工夫で、子どもの意欲ががらりとかわります。3巻は「立体造形・工作編」として、子どもが瞳を輝かせて取り組むヒット教材を、指導手法とものづくりの特性や使い方を入れながら解説しています。
- 刊行:
- 2010年7月28日
- 仕様:
- B5判 100頁
- 対象:
- 小・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
楽しいクラスづくりフレッシュ文庫100小学校1年生が熱中する図工授業酒井式+αでどこまで伸びる子どもの表現力
- 紙版価格:1,960円+税
子どもも教師もハッピーになれるシンプル指導法。
楽しい絵の授業ーアサガオと小人たち、ありの巣たんけん、くじらぐも、先生の顔、工作、ユラユラおもちゃ他。
- 刊行:
- 2003年6月
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
造形絵画教室のアイディア集3個性をひき出すアート教室と教材の工夫
- 紙版価格:2,200円+税
先生もきっとためになる!地域の造形・絵画教室の実践満載
地域の造形絵画教室の指導者が日ごろの様々な取り組み・スタイルを紹介することにより、互いの教育内容を深め合い、子どもの創造性や感性をより豊かにしていきます。学校・教育関係者や、これからアート教室を始める方にも一目でわかる、準備とその工夫例が満載。
- 刊行:
- 2007年2月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
新中学校 美術科題材案&授業展開の工夫
- 紙版価格:2,400円+税
資質や能力を育むための題材設定と授業実践のプロセスを明示
新中学校美術科題材案&授業展開の工夫では、生徒の資質や能力を高め創造力・豊かな感性を育てたい。美術の学習過程の中で一人ひとりの発想や表現力が生かせる題材設定や共同で制作する創造活動から楽しさや達成感を味わえるテーマを厳選し、授業実践のプロセスを詳述。
- 刊行:
- 2010年6月25日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定