ほめ言葉手帳2020Praise Diary 2020
- 紙版価格:2,100円+税
笑顔があふれ出す!先生のための記録&スケジュール帳
新年度の学級開きから使える【4月始まり】、子どもをほめる工夫がいっぱいの手帳です!一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」・授業の気づきをメモする「座席表」・毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」・豊かにほめる週替わりの「価値語録」他を掲載。
- 刊行:
- 2019年11月29日
- 仕様:
- B5判 224頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
オピニオン叢書20反論の技術―その意義と訓練方法―
- 紙版価格:1,760円+税
議論指導における反論の訓練の意義,教師のための反論自修法,反論の訓練,訓練のための教材文と反論例など議論の能力が効率よくわかる。
- 刊行:
- 1995年
- 仕様:
- B6判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
仕事に忙殺されないために超一流の管理職が捨てている60のこと
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
できる管理職の仕事術―長時間労働・残業を断捨離せよ!
教育の現場において、とりわけ管理職には「働き方改革」が求められています。仕事に追われるのではなく、仕事を自らの人生を充実させるためのツールとして活用できるように、大切なことを見極め、無駄を省いて効率的に仕事をする、取捨選択の仕事術を身につけませんか。
- 刊行:
- 2017年9月1日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
「あれもこれもできない!」から…「捨てる」仕事術忙しい教師のための生き残りメソッド
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
普通の教師が生き残るための「やらない」仕事術
睡眠2時間土日も仕事…それで幸せなスーパーティーチャーはそれでいいけれど、家庭も趣味もある普通の教師はそうはいかない!押し寄せる仕事を何もかもはこなせません。限られた時間、スペース、出会いの中で大切なことを選択し、あとは捨てる勇気をもちましょう。
- 刊行:
- 2017年8月18日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
30代、40代を賢く生き抜く! ミドルリーダーのための「超」時間術
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
忙しくても手は抜かない、八面六臂の時間術
学級担任、学年主任、若手の指導者…と様々な役割を課せられるミドルリーダーは、まさに学校のプレイングマネージャー。また、多くのミドルリーダーにとって仕事と家庭の両立も重要なテーマです。そんな超多忙期を賢く生き抜き、充実させるための時間術を紹介。
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
「時短」と「成果」を両立させる教師の仕事術10の原理・100の原則
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
時間を賢く使い、仕事の質を高めるための原理・原則を伝授
毎晩職員室に残り、土日を犠牲にし、成長も実感できないまま1年が過ぎていく…そんな日々からどう抜け出すか? 本書は時間を効率的に使いながら、自らを成長させ、少しずつ力量を高めていくような仕事の在り方を解説します。「働き方改革」が叫ばれる今、必読の一冊!
- 刊行:
- 2018年6月15日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
授業づくりサポートBOOKS授業の腕をあげるちょこっとスキル
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
日々のちょこっとスキルがじわじわ効いて、いい授業
指示・説明、発問、板書、ノート指導…毎日のように教室で行う指導に効くミニアイデアを集め、ビジュアルにまとめました。ちょっとの工夫がじわじわと子どもたちにしみこみ、教室には笑顔が増え、「勉強大好き!」と声が上がります。教師も授業が楽しくなります。
- 刊行:
- 2019年2月1日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
教員1年目の教科書初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
若手教師が「バリバリ活躍する」ためにはコツがある!
「初任のときに知って得した!」「初任者の頃に知りたかったなぁ」―というアドバイスをこの1冊に! 初任者には、初任者のための「心得」があります。学級を安定させ、授業実践に力を入れる、そんなよいサイクルで仕事を回すために知っておきたいこと、教えます。
- 刊行:
- 2018年3月2日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
#仕事もプライベートもあきらめない!女性教師の「働き方」
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
笑顔あふれる先生がやっている!キラキラ働くための仕事術
結婚や出産・子育てといった、様々なライフステージによる環境の変化の中でも、仕事もプライベートもあきらめない、何からも逃げない生き方を選択したい――そう考える先生のための、女性教師ならではの指導のワザや仕事術を、センパイ先生が教えます!
- 刊行:
- 2019年3月1日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
できる先生が実はやっている 働き方を変える77の習慣
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
自分発の「働き方改革」をしよう!
「77の習慣」シリーズ続編の本書では、幸せに働くための「習慣」を厳選。業務の圧縮、時短だけが「働き方改革」ではない! 一流教師だけが実践している、楽しんで仕事に向き合う「働き方」に変えることで、クラスづくり・授業づくりは劇的に変わる。
- 刊行:
- 2018年3月22日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
教師のためのレジリエンス―折れない心を育てる、回復力を鍛える―
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
めげない・くじけない・へこたれない!立ち直り力の育て方
見通しの不透明な時代だからこそ、困難に遭遇したときにも折れない・くじけない心を鍛えよう!学級づくり・授業づくり・生活指導・関係づくり等の子どもを鍛える視点と、保護者対応・同僚との関係等の教師を鍛える視点から、具体的な指導と対処の手立てを解説。
- 刊行:
- 2018年6月29日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
教師が30代で身につけたい24のこと
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
堀裕嗣先生直伝!岐路に立つ30代を充実させる秘訣と極意
教師人生のターニングポイントを迎える30代の今だからこそ、出来ることがある!これからの教師人生を充実させ、生き抜くために必要な24のこと。「得意分野で勝負する」「二芸を身につける」「費用対効果に敏感になる」など、具体的な生き抜く秘訣が満載の1冊。
- 刊行:
- 2016年2月4日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
できる先生が実はやっている 教師力を鍛える77の習慣
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
仕事を一段階引き上げる、教師力を磨く習慣を意識せよ!
「77の習慣」シリーズ続編の本書では、教師力を鍛える「習慣」を厳選。クラスづくり・授業づくりに格段の違いをもたらすとっておきの習慣を身につけ、「気づき」の回路をもつことで、一歩抜きんでた教師になろう!一流教師による教師修業の手立てを大公開。
- 刊行:
- 2017年3月24日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
教師のための叱らない技術コーチングを生かして子どもを育てる
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
コーチング理論を生かした叱らない技術で学級が変わる!
「コラッ!」怒りたくないのに、つい叱ってしまう毎日。4月は明るかった子どもも、だんだん暗い顔に…。そんなことで悩んでいませんか?本書では、叱らないための考え方転換の方法、叱りたくなる場面での声かけの技術を紹介。プロコーチと教員がコラボした1冊。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
教師が20代で身につけたい24のこと
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
堀裕嗣先生直伝!黄金の20代を輝かせる秘訣と極意
20代の今だからこそ、身につけたいこと、出来ることがある!授業スキルだけではない、これからの教師人生を生き抜くために必要な24のこと。「在り方を意識する」「自分に厳しい眼差しをもつ」「他者性を意識する」など、具体的な生き抜く秘訣が満載の1冊。
- 刊行:
- 2016年1月15日
- 仕様:
- 四六判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
仕事に押し潰されず、スマートに学校を動かす! スクールリーダーのための「超」時間術
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
ただ忙しいだけのリーダーにならない、“攻め”の時間術
主任から校長まで、スクールリーダーの仕事にスピード感は不可欠だが、ピンチのときに悠然と構えられる余裕も欲しい。効率的でミスのない時間割調整、職員会議のスムースな進行、伝達の省略化などなど、校務のコスパを最大化するための64の方法を紹介。
- 刊行:
- 2016年8月19日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
「THE 教師力」シリーズTHE 学級崩壊立て直し
- 紙版価格:960円+税 電子版価格:864円+税
16人の教師が学級崩壊からの立て直しポイントを伝授!
学級崩壊からいかに再生させるか。学級立て直しのエキスパート16人が提案した必携の書!【執筆者】山田洋一/赤坂真二/宇野弘恵/大谷和明/大野睦仁/金大竜/多賀一郎/土作 彰/中村健一/渡邉尚久/青山新吾/駒井康弘/高本英樹/山本芳弘/小泉幸男/平嶋 大
- 刊行:
- 2014年7月10日
- 仕様:
- 四六判 72頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
段取り・計画が苦手!だから…仕事は要領!無理なくデキる教師になれるスマート仕事術
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
整理整頓や朝が苦手な先生でも無理なくデキる仕事術
子どもに絶大な人気のある先生が、ノートチェックやテストの採点、連絡帳対応だってテキパキ、計画通りに片付けられる完璧超人…というわけではありません。だから…仕事は要領よくこなす!働き方改革は自分から。さほど無理することなくデキる仕事術を伝授します。
- 刊行:
- 2018年8月9日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
改訂版 教師のためのExcelVBA活用法Excelを200%活用する!初級者のステップアップ読本
- 紙版価格:2,600円+税 電子版価格:2,340円+税
校務の情報処理能力を飛躍的にアップする教師必読書!
学校ですぐ役立つ基礎的なデータ処理のテクニックが身につく手引書。増補改訂版では、成績票や調査書の作成マクロ、提出物チェックシステム、体育館のスケジュール管理をより詳しく解説し、データ転送マクロ、教科研究会の会計管理(応用)、サンプルマクロなども追加。
- 刊行:
- 2016年1月7日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
教師のための「教える技術」
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
教え方を学べ。
プロとしての「教える技術」を持っている―と胸を張って言えますか?授業・学級が崩壊してしまうのは、「教える技術」を身に付けていないからに他なりません。「教え方」に悩むすべての先生に向けた、「教えること」を教える先生による、「教える技術」決定版!
- 刊行:
- 2014年8月5日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB