授業技術文庫13机間指導の技術
- 復刊時予価:2,690円+税
@机間指導四つのポイントA机間指導の方法B教師の立つ位置で授業が変わるC指導後の机間指導D各教科ごとの机間指導のポイントなど詳細解説
- 刊行:
- 1991年
- 仕様:
- 文庫判 216頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと29票
子どもが参加できる体育指導法の開発1授業参観・絶対子どもが熱中する体育授業25選
- 紙版価格:2,260円+税
敬遠されがちな体育の授業参観を成功させる授業プランを紹介。
体育は学級経営に直結する教科だ。体育の授業でうまくいく学級は学級経営もうまくいく。しかし、授業参観で体育をする小学校教師は少ない。なぜか、それはズバリ国語や算数のような授業の組み立て方が分からないからだ。本書は参観授業に向く単元を詳細解説。
- 刊行:
- 2006年11月1日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月26日
授業に引き込む導入のコツQA小事典
- 復刊時予価:2,330円+税
授業は導入で決まる! 子どもをつかむワザをQ&A形式で紹介
授業開始の15秒で子どもをつかむ―導入の決め手はここにある。授業崩壊・学級崩壊を経験し修羅場からの生還を果たした教師が、各教科の導入の勝負どころや、授業にいち早く突入するヒント、作業指示の仕方、手遊びへの対処法まで、具体場面を入れながらノウハウ紹介。
- 刊行:
- 2007年9月19日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票