思春期から自立期の特別支援教育「人間理解」のためのヒント集
- 紙版価格:2,706円(税込)
特別支援教育の実状とともに、その支援の具体例を紹介
思春期から自立期は大変デリケートな時期である。本書は、障害のある子どもたちの学校生活や進路、就労に関する支援の具体例を紹介。保護者や教師の方はもちろん、子どもたちも必読の一冊。『こんな子いるよね!幼児期からの特別支援教育』(2008年刊)の姉妹編。
- 刊行:
- 2010年5月19日
- 仕様:
- A5判 240頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年3月2日
新学習指導要領対応 特別支援教育の実践ガイド2自閉症・発達障害への対応基礎から活用へ
- 復刊時予価:2,849円(税込)
幼児期から青年期まで、子どもの成長を概観できる事例を紹介
発達障害のある子どもに関わる際にも、子どもの成長を縦軸でとらえることが大切である。本書では、それぞれのライフステージにおける中心的課題を実践モデルで示す。そこを読み取ることで、それぞれのステージにおいて、子どもの今との豊かな関わりが生まれる。
- 刊行:
- 2010年6月15日
- 仕様:
- A5判 200頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
復刊投票状況: あと30票