「燃える部活」への道1部活は“生き方指導”である
- 紙版価格:2,060円+税
部活動にかける中学生のエネルギーをプラスに向かわせる秘訣
新指導要領に位置づけられた部活。中学にとって、それだけ大事だと認識された背景には、生き方指導に絶大な影響を持つからだ。なぜなら、中学生は勝つ喜びと負ける悔しさを体で学ぶのが部活だからだ。3年間のエネルギーを必ず、プラスに変える秘策満載。
- 刊行:
- 2009年6月30日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日
涙を超えた感無量の卒業式をつくる――“こんな中学生の号泣”があなたを待っている!
- 紙版価格:1,960円+税
全員号泣の卒業式を作り出した著者が、実例と留意点を紹介
学級全員が、文字通り“号泣”して卒業していった体験を持つ長谷川氏。しかし、氏自身「そもそも中学生の男子が号泣するというイメージがなかった」故に、最終仕上げをどう構想するか。新しい形式の卒業式から荘厳なそれまでを具体的に紹介する。
- 刊行:
- 2010年4月28日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
「燃える部活」への道2部活で生徒と絆をつくる
- 紙版価格:2,060円+税
部活を通じて生徒との絆を強くした教師の言葉、実践を収録
ミーティングで言ってはいけないこと、やってはいけないこと、試合直前の選手に贈る言葉、効果的な褒め方・叱り方、自信が持てない選手への言葉かけー部活で汗を流している教師なら、誰でも知りたい問題。生徒と一体になって頑張った教師のメッセージを収録。
- 刊行:
- 2009年6月30日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月9日