国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル2小学校中学年・説明文編
- 復刊時予価:2,250円+税
授業モデル開発を通じて「論理的な言語力」を提案!
中学年の授業モデルと学習シートは、@写真・資料を活用する方法Aグラフのリテラシーの習得と活用B日常生活の中のコミュニケーション能力C自然の英知の理解D日本人の智恵を生かすE観察・実験から考察とまとめF情報の受信・発信学習など主体的な授業学習へ導く。
- 刊行:
- 2011年9月27日
- 仕様:
- B5判 148頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル1小学校低学年・説明文編
- 紙版価格:2,360円+税
授業モデル開発を通じて「論理的な言語力」を提案!
「習得・活用型」学力の要請でこれまでの国語科学習のどこを見直すかを問題にした。第1巻低学年説明文編は、@論理的に聞く・話す授業の開発A資料写真を読み解き発信する授業の開発B情報の正確な理解から発信・交流等を問題にした。楽しくシンプルに実践的に使える。
- 刊行:
- 2011年9月27日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル3小学校高学年・説明文編
- 復刊時予価:2,120円+税
授業モデル開発を通じて「論理的な言語力」を提案!
授業モデルと学習シート実践編では@メディアを論理的に読み解き伝えるA多面的に思考する力と討論する力を高めるB説明文の構成と表現の理解から活用型学力へC説得のある情報提示の方法D文明の崩壊のなぞ解明から自然・環境・文化の意味を探るなど活用型学力に迫る。
- 刊行:
- 2011年9月27日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル4伝記・ノンフィクション編
- 紙版価格:2,200円+税
授業モデル開発を通じて「論理的な言語力」を提案!
授業モデルと学習シートとして@伝記教材の生かし方A伝記教材を生かす読書指導のプログラムB伝記教材の習得から活用C事象・事物を楽しく分析的に理解する方法D事実・生き方の記録の活用などノンフィクションの習得方法を示すなど具体的に方法を示した。
- 刊行:
- 2011年9月27日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
21世紀型授業づくり61実践・国語科から展開するメディア・リテラシー教育
- 復刊時予価:2,840円+税
今や「学び方=リテラシー」としての文字言語を中心とした国語科学習の存在意義が問われているとし、メディア・リテラシー教育の学習・評価システムをこそ確立すべきだ。
- 刊行:
- 2002年8月
- 仕様:
- A5判 240頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第