新時代の指導要録の文例集 小学校中学年観点別評価に対応
- 紙版価格:1,400円+税
新指導要録のとらえ方を解説し記入上の注意事項と記入法を詳しく紹介。観点別評価対応。文例は学年ごとに分け全項目を網羅しているので、中学年のどの子にもピタリと適応。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月26日
新時代の指導要録の文例集 小学校低学年観点別評価に対応
- 紙版価格:1,400円+税
新指導要録のとらえ方を解説し記入上の注意事項と記入法を詳しく紹介。観点別評価対応。文例は学年ごとに分け全項目を網羅しているので、低学年のどの子にもピタリと適応。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- A5判 100頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月26日
新時代の指導要録の文例集 小学校高学年観点別評価に対応
- 紙版価格:1,500円+税
新指導要録のとらえ方を解説し記入上の注意事項と記入法を詳しく紹介。観点別評価対応。文例は学年ごとに分け全項目を網羅しているので、高学年のどの子にもピタリと適応。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- A5判 116頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月26日
子どもが光る学級づくり 学級担任ハンドブック 小学校 低学年教師の役割・責任をはたすために
- 復刊時予価:2,070円+税
豊富なイラストで子どもが光る学級経営のポイントを解説。
低学年の子どもは、学校・学級になじむことが第一です。保育園・幼稚園と学校とのギャップに戸惑う子どもが多くいます。学習・活動・生活の場面ごとのきめ細かい指導の仕方を例示し、楽しく充実した学級生活のヒントを具体的なイラストで説明します。
- 刊行:
- 2005年2月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
子どもが光る学級づくり 学級担任ハンドブック 小学校 中学年教師の役割・責任をはたすために
- 復刊時予価:2,070円+税
豊富なイラストで子どもが光る学級経営のポイントを解説。
中学年の子どもは、身体的・精神的な節目にあたります。いろいろな活動場面で一人一人の子どもの「よさ」を見つけ、認め、伸ばすための工夫を子どものタイプ別に示しました。また、学習・生活面での安定的成長を図る参考となる内容・方法をイラストで解説しました。
- 刊行:
- 2005年2月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
子どもが光る学級づくり 学級担任ハンドブック 小学校 高学年教師の役割・責任をはたすために
- 復刊時予価:2,070円+税
豊富なイラストで子どもが光る学級経営のポイントを解説。
高学年の子どもは、主体的に学習・生活できるようになることを目指します。一人一人の子どもが自分の力を発揮し、表現できる環境のつくり方、下学年の子どもへの優しい接し方、いろいろ人と考え合い協力するなど多くの場面で「光る」ための工夫を提示しました。
- 刊行:
- 2005年3月24日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第