検索結果:雑誌「楽しい理科授業」2006年度の電子書籍版

雑誌「楽しい理科授業」2006年度の電子書籍版です。

楽しい理科授業 2006年4月号
“先生が大好き”になる授業開きヒント

楽しい理科授業 2006年4月号“先生が大好き”になる授業開きヒント

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

“私の授業”はどう思われているか?―リトマス試験紙はこれだ!/理科授業にはどんなタイプがあるか/“この先生の授業は面白そう”となるネタの大公開/新学期の授業準備:年間の見通し&初日のスケジュール/他/小特集 理科主任として新学期に必ずすること

刊行:
2006年3月8日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年5月号
新しい授業つくる“指導案モデル”大集合

楽しい理科授業 2006年5月号新しい授業つくる“指導案モデル”大集合

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

新しい時代の授業像と指導案のフォーマット−見直し点はここだ!/新しい授業 にふさわしい指導案づくりの工夫例/授業がイメージ出来る指導案の書き方=よい例・ダメな例/他/小特集 理科室のレイアウト・ちょっとした工夫例

刊行:
2006年4月7日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年6月号
保護者参観授業―必ず成功の新ネタ26

楽しい理科授業 2006年6月号保護者参観授業―必ず成功の新ネタ26

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

保護者参観授業やってはいけないワースト3/授業の腕―どこから見られてもOKへのポイント/保護者に“さすが”といわせる新ネタ活用例/“模擬授業”で授業の腕をあげる方法/他/小特集 “細かい観察”が出来るスケッチのさせ方

刊行:
2006年5月8日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年7月号
“目ざせ○○博士”自由研究の面白テーマ

楽しい理科授業 2006年7月号“目ざせ○○博士”自由研究の面白テーマ

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

“自由研究は面白い”に誘う私の工夫/子どもの「なぜ」を掘り起こす 自由研究のテーマ/優秀作品にする自由研究の進め方ガイド/見栄えのする自由研究レポートの書き方指導/他/小特集 06年・夏季集会の研究テーマ一覧

刊行:
2006年6月7日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年8月号
“教科書教材と実生活”どう結びつけるか

楽しい理科授業 2006年8月号“教科書教材と実生活”どう結びつけるか

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

実生活・体験の中で自然現象の不思議に気づかせるコツ/教科書教材を“実生活・体験”の中で再確認させる!―子どもの素朴でガンコな概念をどう打破するか/他/小特集 行ってよかった!楽しく為になる博物館・科学館の紹介

刊行:
2006年7月7日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年9月号
“教えて考えさせる”授業設計のヒント

楽しい理科授業 2006年9月号“教えて考えさせる”授業設計のヒント

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

<特別寄稿>「教えて考えさせる授業」をなぜ提唱し続けたのか/中教審の“教えて考えさせよう”提言を考える/<誌上シンポジュウム>“教えて考えさせる”―授業モデルを提案する―/他/小特集 理科で絶対必要な知識とは―指導要領改訂への提言―

刊行:
2006年8月1日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年10月号
“理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!

楽しい理科授業 2006年10月号“理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

“理科離れ”に至った戦後60年の歩み・原因は何か/理科教育戦後60年の歩みを総括する/理科教育の戦後60年・どういう道を歩んだか/“理科離れ”に陥った問題点はどこか/他/小特集 ITは今後の理科教育をどう変えるか

刊行:
2006年9月7日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年11月号
“先生って上手”といわせる板書力UP術

楽しい理科授業 2006年11月号“先生って上手”といわせる板書力UP術

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

知らないうちに進んでいる?! こんなことも出来る“電子黒板”/知ってると知らないは大違い?! 板書力UPのヒント/“先生って上手”といわせる板書のみせどころ/他/小特集 夏季集会で何が討論されたか

刊行:
2006年10月6日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2006年12月号
科学クラブ活性化! モノ・ヒト・コト24選

楽しい理科授業 2006年12月号科学クラブ活性化! モノ・ヒト・コト24選

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

科学クラブが人気ランキング入り! 私の演出/“科学する心”を刺激するモノ・ヒト・コト/アンコールが起こった科学クラブのテーマ例/アキバで見ーつけた! 科学クラブで使える新素材/他/小特集 07年度=理科シラバスづくり・私のポイント

刊行:
2006年11月8日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2007年1月号
テスト問題づくり=腕を上げるヒント

楽しい理科授業 2007年1月号テスト問題づくり=腕を上げるヒント

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

教師の実力=テスト問題づくりの能力!ってホント?/授業と関連づけるテストと問題づくりのヒント/テストと正面から向き合う=訓練の場をどう設定するか/授業の弱点が見えてくる“テスト問題づくり”のヒント/他/小特集 理科でする“環境教育の新しいネタ”

刊行:
2006年12月7日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2007年2月号
授業の診断・評価―改善に役立つモノサシ

楽しい理科授業 2007年2月号授業の診断・評価―改善に役立つモノサシ

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

授業の自画像―鏡に映す自分は3割引き?を自覚した時/自分の授業を診断・評価するモノサシ―“これ”があったらレッドカード―/コピーOK=すぐ使える 授業の診断・評価―自分の目・他人の目・子どもの目/他/小特集 心に残る学期末の授業演出とネタ

刊行:
2007年1月4日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

楽しい理科授業 2007年3月号
1年間のまとめ「楽しい学習イベント」24

楽しい理科授業 2007年3月号1年間のまとめ「楽しい学習イベント」24

紙版価格:880円(税込) 電子版価格:792円(税込)

1年間のまとめ:最後の授業が盛り上がる“学習イベント”/1年間のまとめ要素入り“学習クイズ”/1年間のまとめ:印象に残る“オススメ実験”/1年間のまとめ確認の“面白ミニテスト”/小特集 読み聞かせ:ノーベル賞受賞者物語

刊行:
2007年2月6日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF