検索結果:雑誌「社会科教育」2025年度の一覧

雑誌「社会科教育」2025年度の一覧です。

社会科教育 2025年4月号
ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻

社会科教育 2025年4月号ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻/02 事前準備でおさえておきたい!社会科授業の基本テクニック/03 失敗しない!社会科「授業開き」10の原則/04 目指すゴールの姿から考える!バックキャスト思考型の授業開き―その利点と注意点/他

刊行:
2025年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年7月14日
電子版:
PDF

社会科教育 2025年5月号
明日の授業が変わる!「発問」の技術とデザイン

社会科教育 2025年5月号明日の授業が変わる!「発問」の技術とデザイン

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 明日の授業が変わる!「発問」の技術とデザイン/02 明日の授業が変わる!発問づくりのベーシック/03 明日の授業が変わる!発問づくりのアドバンス/04 有田和正先生直伝!「追究の鬼」を育てる発問づくり―発問の定石化と技術/他

刊行:
2025年4月8日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年7月14日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第16位

社会科教育 2025年6月号
授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート

社会科教育 2025年6月号授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 授業が見える!社会科「板書づくり」の基礎基本/02 明日の授業が変わる!「板書づくり」成功のポイント/03 授業名人が実はやっている!板書づくりの法則/04 「よい板書」とは何か 板書づくりの理論と方法/他

刊行:
2025年5月7日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年7月14日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第12位

社会科教育 2025年7月号
子どもが主役になる問題解決型学習 熱中教材20選

社会科教育 2025年7月号子どもが主役になる問題解決型学習 熱中教材20選

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 子どもが主役になる「問題解決型学習」理論と方法/02 子どもが主役になる「問題解決型学習」成功のポイント/03 社会参画の主体性を育む「問題解決型学習」単元開発と授業デザイン/04 子どもが主役になる「問題解決型学習」教師のアプローチと注意点/他

刊行:
2025年6月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年7月14日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第4位

社会科教育 2025年8月号
探究的な学びを実現する!「パフォーマンス課題」授業プラン

社会科教育 2025年8月号探究的な学びを実現する!「パフォーマンス課題」授業プラン

紙版価格:870円(税込)

01 探究的な学びを実現する!「パフォーマンス課題」授業デザインと評価/02 見方・考え方を育む!社会科「パフォーマンス課題」授業づくりの理論と方法/03 複雑な知識やスキルを使いこなす「パフォーマンス課題」設定のポイント/他

刊行:
2025年7月7日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年7月14日

社会科教育 2025年9月号
実物&エピソードでつくる!学びを深める社会科授業デザイン

社会科教育 2025年9月号実物&エピソードでつくる!学びを深める社会科授業デザイン

紙版価格:870円(税込)

旬なテーマの最新情報から、毎日の授業づくりのヒントまでが満載!社会科教育・授業づくりの最前線がわかる唯一の月刊誌。

刊行:
近日刊行予定
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
近日刊行
出荷:
2025年8月5日