学校で使われ続けて50年の「よくわかる」シリーズ。
ついに、GIGAスクールに対応しました。

動画でわかる
「マナビリア」

※画像はイメージです。画面や機能には変更が生じる場合があります。


マナビリアで
できること
マナビリアで勉強が「もっとわかる」
3つのポイント
中学校の主要5教科に対応!
明治図書の人気ワークから良問を精選!
中学校シェアNo.1の「よくわかる国語の学習」など明治図書人気ワークから良問を収録しています。
教科書にバッチリ対応で、授業の復習としても使いやすくなっています。

ひとりひとりに最適な出題!
生徒それぞれに「学習ミッション」を自動生成します。くり返し学習で確実な学力が身につきます。
また「苦手問題」をマークして学習できる機能など、生徒に寄り添った学びをサポートします。

リアルタイムに生徒の学習状況をチェックできる!
全員分の学習状況を一目で確認できます。
問題ごとの正答率などもチェックでき、学習のフォローや授業づくりにも役立ちます。

ダミーテキスト
ダミーテキスト

増えました!
新たな機能が

課題の配信ができます!
学習範囲と期限を指定して、学級ごとに課題を配信できるようになります。授業中の問題練習や定期テスト前の家庭学習など、さらに活用の幅が広がります。


学習状況がひと目でわかります!
配信した課題の学習状況がリアルタイムで確認できるようになります。生徒への声かけや評価に、より活用しやすくなりました。

マナビリアの体験版を無料でお使いいただけます。
対応教科:国語、社会、数学、理科、英語
対応端末:Windows タブレット、iPad、Chromebook(ご利用には物理キーボードが必要です)

PC、タブレットでご覧の方
以下のリンクからご利用いただけます。ログイン画面が表示されますので、そのままログインボタンを押して学習を開始してください。

スマートフォンでご覧の方
下記URLをPC、タブレットから開いてご利用ください
※マナビリアはスマートフォンではご利用いただけません。
体験版URL
https://manavi-pr.meijitosho.co.jp/student/pr/
※メールを送信するボタンでご指定のメールアドレスに体験版のURLを送信します。
お問い合わせ・
お申し込みはお気軽に!
専用ヘルプデスクが速やかにご案内いたします。
ご利用方法
弊社教材の「よくわかる学習」や「新英語のワーク」をお使いの学校で、
採用教科のみご利用可能です。
対象教材や、対応教科書については下記をご覧ください。
※弊社教材のご使用については、特約代理店までお問合わせください。
ご利用の流れ
申し込みをする
先生用アカウントを受け取る
弊社にて利用開始に必要な処理を行い、先生がログインや管理をするためのアカウントをご案内いたします。
お申し込み状況により、アカウント作成までお時間をいただく場合がございます。
生徒用アカウントを作成・配布して学習を始める
先生の管理画面で生徒用アカウントを登録し、IDとパスワードを生徒に配布することで学習をスタートできます。
配布用のテンプレートもご用意しております。
活用アイディア



紙のワークとの併用で、
定着度アップ!
同じ項目を紙のワークで1度目、マナビリアで2度目とくり返し学習をすることで、知識が定着しやすくなります。間違いが多かった単元は自動で復習が促されるため「やりっ放し」も防げます。定期試験対策にも最適です。


勉強のモチベーションUP・習慣づけにピッタリ!
マナビリアに取り組むことで「☆」をゲットできます。生徒が獲得した☆の数を確認して、「がんばってるね!」と声かけしたり、「ゲット数No.1」を表彰したりすれば、やる気が上がること間違いなしです。


テストの平均点調整や、ニガテ指導に使えます!
「生徒がよくまちがえる問題」を「実際の生徒の回答」とセットで確認できます。テストの平均点を調整したいときや、テストに向けてニガテを克服させたいときにはマナビリアの「学習進捗表」が役に立ちます。
導入事例

リアルタイム点検で机間指導の効率アップ!
宮城県 仙台市立広瀬中学校
授業中の問題演習の時間などでマナビリアを利用。リアルタイムで更新される「正答率」や「進捗」を使って、机間指導をしているそうです。マナビリアの使用感について、先生にお伺いしました。

ニガテな生徒も自ら進んで学習!
東京都 江戸川区立小岩第二中学校
ニガテな生徒も自ら進んで学習!
日々の課題やテスト前のまとめなどでマナビリアを利用。勉強がニガテな生徒でも「マナビリアなら勉強しやすい」と言って取り組んでいるとのことです。採用に至った理由や利用した感想などを先生に伺いました。

校内でタブレット活用度が大幅アップ!
神奈川県 横浜市立笹下中学校
なんと4教科でマナビリアを活用中!テスト前の授業や宿題など様々な場面でタブレットを使うようになったとのことです。授業の様子や使用してみての感想などを伺いました。
ご利用者の声

北海道 公立中学校 理科 教員
#モチベーションUP
競うように☆を集めています。
自学自習用にマナビリアを使っています。週に1回「今週の☆獲得数TOP3」を発表しているのですが、それが生徒を刺激できているようです。進める子はすごい勢いで進めるのでびっくりします。

東京都 公立中学校 理科 教員
#校務・学習効率化
小テストを作らなくて良くなりました。
授業のラスト5分に、今日習ったことの復習として取り組ませています。教科書順に問題が並んでいるので指示しやすく、生徒も迷わないのですごく楽です。授業が終わった後、やったかどうかサクッとチェックできるのもイイです。

青森県 公立中学校 社会科 教員
#モチベーションUP #校務・学習効率化
紙とデジタルの使い分けで、やる気につながっています!
紙のワークかマナビリア、生徒に好きな方を選ばせて提出させています。ワーク点検の負担が減って、他の校務に時間を割けるようになりました。生徒も自分で媒体を選んで勉強できるので、やる気になっているようです。

宮城県 公立中学校 国語科 教員
#モチベーションUP #校務・学習効率化
解き直しが何度でもできます。
生徒から「ノートに問題を書き写さなくてよくなった!」と好評です。やりたいときに何度でもワークを解き直せるので、紙のワークが回収されてもテスト勉強ができて助かるとのことでした。

群馬県 私立中学校 理科 教員
#個別最適
徹底的にニガテの分析、指導ができます!
ニガテな単元が生徒側でも先生側でも把握できて役に立ちます。「ここの単元、もっと復習しておこうね」と個別にも全体にも指導できますし、特にテスト前などは生徒もかなり活用しているようです。

福島県 公立中学校 社会科 教員
#モチベーションUP
楽しんで勉強してくれるので、びっくりしています。
☆を集められたり、効果音が鳴ったり、かわいいキャラクターと一緒に勉強できたり・・・動きや音があると勉強がニガテな子でもとっつきやすいようです。楽しく勉強している姿を見るのは、教師としてとてもうれしく感じます。
お問い合わせ・サポート
お申し込みからご利用後の操作方法まで、専用ヘルプデスクがサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの前に、よくあるご質問もご参照ください。
マナビリア サポートへお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ
平日9:00~17:00
(夏季休業期間、年末年始などを除きます)
お知らせ
- 2023年12月6日横浜市立笹下中学校様のインタビュー記事を公開しました
- 2023年7月5日課題の配信機能をリリースしました
- 2023年6月13日江戸川区立小岩第二中学校様のインタビュー記事を公開しました
- 2023年3月22日仙台市広瀬中学校様のインタビュー記事を公開しました
- 2022年4月11日デジタル教材「マナビリア」サービスを開始しました
ご利用中の方 ログイン
スマートフォンでご覧の⽅はURLをPC、タブレットから開いてご利⽤ください。
先⽣⽤ログイン
先生用ログインURL
https://manavi.meijitosho.co.jp/teacher/login
生徒⽤ログイン
生徒用ログインURL
https://manavi.meijitosho.co.jp/student/login