研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
理科
外国語・英語
道徳
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
幼児教育
開催日で情報を探す
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年4月>外国語・英語
語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会@
「聞く力を伸ばす」「話す力を伸ばす」話しかけ方の工夫
子どもたちの学習能力に寄り添う指導方法など、私たちが大切だと思うテーマをじっくり取り上げていきます。オンラインにて全11回(研究大会が開かれる11月を除く毎月)シリーズで開催します。 第1回は、授業の要である教師の語りかけについて取り上げます。
研究会情報
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
外国語・英語
地域
オンライン
日程
2025/4/6
主催
一般財団法人語学教育研究所
講師
第1回担当:相田眞喜子(田園調布雙葉小学校・東京学芸大学)
対象
小学校
詳細情報を見る
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】
中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
デジタル化が進む今、個々に機器を操作し文字を見て「音」と「意味」を確かめ、文意によって声調を変えながら音読を楽しみます。読めたことを書いて英語のルールに気づいていく指導が、続く英語学習の基盤になります。その指導例を資料と共に紹介したいと思います。
研究会情報
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
外国語・英語
地域
オンライン
日程
2025/4/29
主催
一般財団法人語学教育研究所
講師
久埜 百合(中部学院大学・学事顧問)
対象
小学校/中学校
詳細情報を見る
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です