研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
教育学一般
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学校経営
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
幼児教育
開催日で情報を探す
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年2月>学級経営
発達に課題がある子どもの家族サポート
保護者・支援者ができること
多様化した保護者との連携・サポートのコツ
研究会情報
教師力・仕事術
学級経営
特別支援教育
地域
オンライン
日程
2025/2/1〜2/16(※要申込:1/19まで)
主催
大阪YMCA発達支援事業
講師
竹田 契一 ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
第5弾!田中博史先生に学ぶ「3学期学級経営術」セミナー
田中博史先生(「授業・人」塾 主宰)に3学期の学級経営のこつをご指導いただきます。ます。
研究会情報
学級経営
地域
大阪府
日程
2025/2/2(※要申込:1/30まで)
主催
「共に学ぶ」学級経営研究会
講師
田中博史(「授業・人」塾 主宰)
対象
小学校
詳細情報を見る
応用行動分析の知見を取り入れた、子どもの行動観察と関わり方(オンライン)
応用行動分析・問題行動・行動観察・発達障害
「子どもの行動観察を踏まえ接し方を工夫する方法・具体例」を、応用行動分析の知見を取り入れた支援事例から学べる無料セミナーです。
研究会情報
特別活動
教職課程・教員研修
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/6(※要申込:2/6まで)
主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
講師
児童発達支援管理責任者:阿部 純一(LITALICOジュニア)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
WISC-Vの結果を学校現場で活かす−検査結果の解釈と支援−(前半)
研究会情報
特別支援教育
授業全般
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/9(※要申込:2/7まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
大六 一志 先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
保護者支援アップデート ー保護者を支えるコツー
研究会情報
特別支援教育
授業全般
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/11(※要申込:2/9まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
広瀬 宏之 先生(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
つまずき場面から考えるアセスメントと子どもの支援プログラム−ADHDを中心に−(前半)
研究会情報
特別支援教育
授業全般
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/15(※要申込:2/13まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
霜田 浩信 先生(群馬大学共同教育学部特別支援教育講座 教授)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
つまずき場面から考えるアセスメントと子どもの支援プログラム−ASDを中心に−(後半)
研究会情報
特別支援教育
授業全般
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/15(※要申込:2/13まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
霜田 浩信 先生(群馬大学共同教育学部特別支援教育講座 教授)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
WISC・WAISの実施のコツ−見立てに有効な行動観察のポイント−
研究会情報
特別支援教育
学級経営
授業全般
地域
オンライン
日程
2025/2/23(※要申込:2/21まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
遠藤 愛 先生(文教大学人間科学部臨床心理学科 准教授)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
心理検査結果の伝え方(ウェクスラー式検査を中心に)
研究会情報
特別支援教育
学級経営
授業全般
地域
オンライン
日程
2025/2/23(※要申込:2/21まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
遠藤 愛 先生(文教大学人間科学部臨床心理学科 准教授)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
春の道徳フェスティバルIn大阪2025
〜共に考え共に語り合う道徳授業について考える〜
一人一人の心に響く道徳授業を、どのように実現していくべきか――その答えを探るために、全国から道徳教育のエキスパートが大阪に集結
研究会情報
道徳
授業全般
学級経営
地域
大阪府
日程
2025/2/23(※要申込:2/23まで)
主催
関西道徳教育研究会
講師
・堀田 竜次 ほか
対象
小学校
詳細情報を見る
学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫【専門家登壇・オンライン】
ユニバーサルデザイン・合理的配慮・特別支援
専門家が登壇し、ちょっとした工夫で始められる、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり・学級づくりのポイントと工夫例をお伝えします。
研究会情報
特別支援教育
教職課程・教員研修
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/2/26(※要申込:2/26まで)
主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
講師
LITALICOジュニア シニアスーパーバイザー:永塚 健
対象
小学校
詳細情報を見る
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です