最近の記事>特別支援教育
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(9)
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2019/2/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    前回までの「聞くことの指導」では、英語の音韻単位についての説明、そしてアプリをご紹介しました。今回は、音韻(音素)の操作を家や教室でできるアプリ以外の遊びをご紹介します。音韻認識のなかでも音素認識は、文字の読み書きに大きく影響すると...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(8)
    東京大学特任研究員高橋 沙希
    • 2019/1/20
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    学校を安心できる場所にするとはどういうことなのか。保健室だけが安心できる場所であっていいのだろうか。東京大学特任研究員の高橋さんが、大空小での養護教諭の役割に注目して、この点を説明してくださいます。
    私は、大学院の博士課程に在学中、中学校で養護教...
  • LD,ADHD&ASD 2019年1月号
    教育zine編集部佐藤
    • 2019/1/9
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    『LD,ADHD&ASD』2019年1月号の特集テーマは、苦手さのある子の学びを育む「合理的配慮」と「学級づくり」です。
    「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が平成28年4月1日に施行され、それ以後、「合理的配慮」がクロ...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(8)
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2019/1/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    さて、前回は英語の音韻認識の単位、そしてフォニックスとの関連についてご説明しました。日本語では、モーラ(拍)という単位で音声を捉えていますが、英語の場合は英語の音韻が育っていなければ単語を知っていても「聞き取れない」だけでなく、文字...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(7)
    大空小学校教諭上田 美穂
    • 2018/12/20
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    大空小学校の教育を特徴づけるキーワードの一つが「子どもの通訳になる」という言葉です。教師が通訳という存在になるとはどういうことなのか、この言葉の意味することについて、大空小学校の上田先生に語ってもらいました。
    子どもの通訳になる
    この言葉は、私が...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(7)
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2018/12/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    さて、今回は英語の聞く力を育てる活動についてのご紹介です。近年の英語のディスレクシア(読み書きの困難)では、その困難さは単語の読み書きに現れると示されてきました。また、その背景要因として、英語を読み書きするのに必要な言語の音=音韻(...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(6)
    大空小学校教諭徳岡 佑紀
    • 2018/11/20
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    大空小学校では「担任」ではなく「担当」という言葉を使っています。それは、教職員がチームとして子どもと関わる姿勢のあらわれだということを、大空小学校の徳岡先生が語ってくださいます。
    「チーム大空」。私たちは、普段から「チームで」という言葉をよく口に...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(6)
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2018/11/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    今回は、アプリにもなったStarfallのインターネットバージョンをご紹介します。無料でも盛りだくさんの初歩的な英語の読み活動ができ、アルファベットから段階的に難易度の高い読み物へと進むことができます。ペーパーブックでは音声が出ませんが、こ...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(5)
    大阪市立大空小学校教頭日野 善文
    • 2018/10/20
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    とかく閉鎖的な場所になりがちな職員室や校長室。それを閉鎖的な場所から開放的な場所にしていくことが大空小学校では重視されています。今回はこの点について、大空小学校教頭の日野先生に語っていただきます。
    困ったときにここにきたらどうにかなる場所です。
    ...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(5)
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2018/10/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    今回は、前回に続いて、英語圏の英単語アプリを紹介します。学習障害のある子どもや英語が苦手な子どものなかには、「聞く」ことが苦手な子どもが多いため、文字を使った読み書きを焦って進めるよりも、「しっかり聞く」「耳を澄ます」時間をしっかり...