最近の記事>教師力・仕事術
  • あなたはどの役割を担いますか?
    岡山県倉敷市立倉敷西小学校的場 功基
    • 2023/9/1
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    狩りの時代に狩りができない子供たち
    [図1]
    ※図1
    Society5.0時代に生きる子供たちにとって、PC端末は鉛筆やノートと並ぶマストアイテムです。今や、仕事でも家庭でも、社会のあらゆる場所でICTの活用が日常のものとなっています。社会を生き抜く力を育み、子供...
  • 研究主任の仕事大全(12)
    いつも持ち続けたい研究主任の心構え
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/5/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    本連載も最終回になりました。最後に、研究主任のあり方についてまとめておきたいと思います。一年間、ありがとうございました!
    研究主任は一番の学び手であれ
    「よい研究主任の一番の条件は?」と聞かれたとするなら、私は「一番の学び手であり続けること」と答...
  • 研究主任の仕事大全(11)
    研究主任の心得8箇条
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/4/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    新年度が始まりました。初めての研究主任を任された先生もいらっしゃることでしょう。本連載のバックナンバーを参考に、一年間の見通しをもってよい研究を進めてください!
    研究主任がやるべきことは?
    あらためて、研究主任が学校でどのような役割を担っているか...
  • 研究主任の仕事大全(10)
    成果と課題を明らかにする
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/3/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    一年のまとめとして、研究部会で振り返りをていねいに行いましょう。ここで、どのような振り返りをするかによって、メンバーの研究成果の定着度が変わってきます。
    成果をメンバーから出す方法
    研究のまとめでは、
    本年度の研究の成果はどんなことでしょうか?
    ...
  • 研究主任の仕事大全(9)
    チーム学校で取り組むことの意義
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/2/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    研究主任の仕事もそろそろ大詰めを迎えていらっしゃるでしょうか。ここであらためて、チームづくりについて考えておきたいと思います。
    研究は、チームで取り組む仕事である
    これまでの連載でも繰り返し触れてきたことですが、研究主任の仕事の根幹は、
    学校の研...
  • 北海道公立学校教諭宇野 弘恵 ほか
    • 2023/2/3
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は新刊『教職の愉しみ方 授業の愉しみ方』について、著者でいらっしゃる宇野弘恵先生、堀 裕嗣先生に伺いました。
    宇野 弘恵(うの ひろえ)
    1969年、北海道生まれ。北海道公立小学校教諭。2000年頃より、民間教育サークル等の学習会に参加。登壇を重ね...
  • 研究主任の仕事大全(8)
    研究主任として「裏」のねらいをもって臨む
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/1/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    公開研究会を実施するにあたっての表向きのねらいは「自身・学校の研究成果を周囲に伝達する」ことですが、研究主任としては、「裏のねらい」をもつようにもしておきましょう。
    公開研究会でしかできない成長がある
    「裏のねらい」などと聞くと、何かいけないこと...
  • 岩手県花巻市立小学校古舘 良純
    • 2022/12/9
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は古舘良純先生に、新刊『教師力が高まるちょこっと時短・働き方スキル』について伺いました。
    古舘 良純(ふるだて よしずみ)
    1983年岩手県生まれ。現在、岩手県花巻市の小学校勤務。県内の学校で校内研修(道徳)の講師を務めたり、初任者研修の一環等で...
  • 研究主任の仕事大全(7)
    実施のメリットの共有・実施の周知・ねらいの設定
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2022/12/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    「公開研究会を実施する」というと、「大変そう…」「いろいろとやることが増えていやだなぁ」という反応をされることもあります。先生方のやる気を高めるためには、公開研究会の実施提案にも戦略が必要です。
    公開研究会のメリットをしっかりと伝える
    「公開研究...
  • ヒミツキチ森学園 グループリーダー青山 雄太
    • 2022/12/1
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    「仕事に追われ、今日も夜まで職員室…」
    若手の先生の話を聞くと、多忙で、仕事に追われる実情が見えてきます。事実、ボクの娘の学校の職員室も、夜遅くまでライトが灯っています。
    先生が仕事に追われてしまうのはなぜでしょうか。
    どうすれば追われなくなるの...