最近の記事>学級経営
  • 上越教育大学教職大学院教授赤坂 真二
    • 2017/4/18
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は赤坂真二先生に、新刊『保護者を味方にする教師の心得』について伺いました。
    赤坂 真二(あかさか しんじ)
    1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組み、...
  • 奈良県奈良市立明治小学校 教頭中嶋 郁雄
    • 2017/4/15
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    叱ることは愛情
    私たちが子どもを指導するとき、「叱る」という行為を避けて通ることはできません。ときに厳しく苦言を呈さなくてはならないことも少なくありません。子どもに限らず、人から叱られることを望む人は、ほとんどいません。特に子どもは、親や教師から...
  • ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(11)
    菊池省三監修菊池道場広島支部
    • 2017/4/10
    • 菊池道場の価値語録
    • 学級経営
    1日の学校生活のほとんどは授業の時間です。授業を通して子どもたちに学力を付けさせていくことが教師の重要な役目です。その授業が楽しくて、力の付くものであれば、子どもは意欲的に学習に取り組もうとするでしょう。今回は、「ゆかいな授業」を叶える価値語録です...
  • 上越教育大学教職大学院教授赤坂 真二
    • 2017/4/6
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は赤坂真二先生に、新刊『クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級&授業アイスブレイク50』について伺いました。
    赤坂 真二(あかさか しんじ)
    1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。「現場の教師を元気にしたい」と願い、研修や...
  • 教育zine編集部佐藤
    • 2017/4/1
    • Eduアンケート
    • 学級経営
    いよいよ、新年度スタート!
    今年の抱負を教えてください。
    担任するクラスをどんなクラスにしていきたいですか?
  • 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(10)
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2017/3/20
    • 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
    • 学級経営
    現行の学習指導要領に見られる学力の三要素は、今更言うまでもなく、
    1 基礎的・基本的な知識・技能の習得
    2 知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等
    3 学習意欲
    です。
    これは、どこから来ているかというと、平成19...
  • 横浜市小学校教諭松下 崇
    • 2017/3/15
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は松下 崇先生に、新刊『自治的集団づくり入門』について伺いました。
    松下 崇(まつした たかし)
    1979年横浜市生まれ。横浜市小学校教諭。「教室に自治を!!」を合い言葉に、2013年より自治的能力向上研究会を仲間と共に結成し、活動。自身も悩み苦しむ...
  • ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(10)
    菊池省三監修菊池道場広島支部
    • 2017/3/10
    • 菊池道場の価値語録
    • 学級経営
    一年間も、残すところあと僅かになりました。学級開きがあるように、学級閉じ(学級納め)に向けて学級全体での成長や個々の成長をまとめ、次につなげていきたい時期です。今回は、次のステップに向け、考え続ける力・成長し続ける力を育てるための価値語録です。
    ...
  • 岡山県岡山市立浮田小学校 教頭岸本 勝義
    • 2017/3/9
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は岸本勝義先生に、新刊『「感動のドラマ」を生む学級づくりの原則』について伺いました。
    岸本 勝義(きしもと かつよし)
    岡山県生まれ。岡山市立浮田小学校教頭。岡山の公立小学校教諭・指導教諭を経て、現在に至る。たくさんの特別活動の実践をもとに...
  • 授業力&学級経営力 2017年4月号
    教育zine編集部小松
    • 2017/3/8
    • Eduマガのヨミカタ
    • 学級経営
    1年間の学級経営の成否を決めると言われる学級開きは、もう目前。ただでさえあわただしいこの時期に、「一体どのタイミングで何をしたらいいの!?」「ここでつまずいたらどうしよう…」とプレッシャーを感じていらっしゃる先生も多いのではないでしょうか。
    そん...