最近の記事>学級経営
  • 学級経営ガイドブック(7)
    新潟県公立小学校前田 考司
    • 2019/12/25
    • 学級経営ガイドブック
    • 学級経営
    1 はじめに
    日々の学級経営において、子どもたちの成長や変化を見つけることは、学級集団づくりの重要な要素です。そういった成長や変化への気付きを、私たちは何を根拠に決定づけ、子どもたちへ働きかけのきっかけにしているのでしょう。
    私は、日々の心が動いた...
  • 子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(7)
    パラグアイ ニホンガッコウ大学学長補佐西野 宏明
    • 2019/12/10
    • 言葉のワザ
    • 学級経営
    事例指示したのに!説明したのに!どうしてうまくいかないの?
    ■その1 「きれいにする」ってどのくらいきれいなの?
    掃除の時間、きれいにするよう伝えたにもかかわらず、時間がたってもきれいになっていませんでした。見るに見かねて、当番だったやんちゃ君にか...
  • 学級経営ガイドブック(6)
    神奈川県横浜市公立小学校松下 崇
    • 2019/11/25
    • 学級経営ガイドブック
    • 学級経営
    1 はじめに
    11月が終わり、12月を迎えようとしています。学級担任をされている読者の皆さんは、どのように過ごされたでしょうか? 多賀(2018)は教育現場での経験から、「荒れやすい時期」として「6月、11月、2月」をあげています*1。私自身も学校現場にいて、そ...
  • 子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(6)
    パラグアイ ニホンガッコウ大学学長補佐西野 宏明
    • 2019/11/10
    • 言葉のワザ
    • 学級経営
    事例「肩の力を抜きましょう」→「ギュッと肩を上げて、ストンと下ろします」
    初任者の頃、私はこう思っていました。
    怖くて、厳しい先生だとその学級の子どもたちはスッと動く。
    反対に、甘くて、優しい先生だと子どもたちはスッと動かない。
    だから、自分は怖...
  • 千葉県船橋市立南本町小学校教諭河邊 昌之
    • 2019/10/25
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は河邊昌之先生に、新刊『保護者をうならす学級プロモーション大作戦 苦情が相談にかわる保護者対応の極意』について伺いました。
    河邊 昌之(かわべ まさゆき)
    千葉県船橋市立南本町小学校教諭
    昭和54年8月31日生まれ 相撲四段 柔道初段 剣道1級
    関...
  • 学級経営ガイドブック(5)
    新潟県小千谷市立総合支援学校近藤 佳織
    • 2019/10/25
    • 学級経営ガイドブック
    • 学級経営
    1 はじめに
    「魔の6月」「11月危機」といわれるように、学級の崩れや雰囲気の変化を感じる危機的時期があることを担任経験から得てきました。教育雑誌や書籍の特集を目にしながら「この時期を乗り切ろう」と思い、過ごしてきたときもあります。「11月危機」の要因...
  • 子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(5)
    パラグアイ ニホンガッコウ大学学長補佐西野 宏明
    • 2019/10/10
    • 言葉のワザ
    • 学級経営
    事例子どもに話を聞かせられる先生と子どもに話しを聞かせられない先生
    初任者の頃、私が学年を組んだ先生は、子どもに話を聞かせるプロでした。
    どんな場面でも、先生の話を子どもたちはしっかりと聞きます。
    それが1対1でも、10対1でも、100対1でも、500対1でも...
  • 授業力&学級経営力 2019年11月号
    教育zine編集部小松
    • 2019/10/9
    • Eduマガのヨミカタ
    • 学級経営
    2学期も折り返し地点を過ぎる11月。子どもが主体的に動けるようになり、成熟に向かう学級がある一方で、子ども達のダレや授業のマンネリ・停滞に悩む学級もある時期なのではないでしょうか。
    授業力&学級経営力 2019年11月号の特集「学びの質を1UP! 授業【Re】...
  • 日本ペップトーク普及協会 講演・研修講師三森 啓文
    • 2019/10/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    1 ペップトークとは…
    皆さんは、ペップトークという言葉を聞いたことがありますか? 講演・研修で各地を回っていますが、多くの会場で知っている人が、1割以下が現状です。
    ペップトークは、「目の前の大切な人を、ポジティブで、分かりやすい言葉で、その気に...
  • 学級経営ガイドブック(4)
    北海道公立小学校山田 洋一
    • 2019/9/25
    • 学級経営ガイドブック
    • 学級経営
    1 はじめに
    現在、学校という場において子供を育てることのむずかしさを否定する現場教師は、まずいないでしょう。教師の多忙や日本独特の同僚性も相まって、学校は「むずかしい職場」になってしまいました。様々な支援を必要とする子供たち、その背後には様々な価...